2016年7月11日のブックマーク (2件)

  • 【ギター】キーボーディストがDAWの録音の為にギターを独学で始めてみる - ゲーム音楽の巣

    photo by Jsome1 最近 DAW でギターサウンドを取り入れたくてギターを始めました。 私はキーボード、ピアノがメイン楽器なのですが、ソフト音源が発達した今でもベースはまだしも、ギターだけはどうしても生でしか出来ない奏法や表現力、勢いみたいなものがあります。 脳内で鳴っているサウンドのイメージをより具体的にしたく、遂にギターを始めることにしました。 現在は「エレキギター博士」とかのサイトを見ながら基礎練習しています。どこかオススメのギター情報サイトがあったら教えてください (._.) 目次 弾きたい内容 いくらぐらいの価格のギターを買うか迷う 中学の時に少しかじっていた 左利きにこだわる 左で始めた理由 コードを知って音楽の世界観が広がる 睡眠による学習 ピッキングの方が重要らしい バトル曲を強化したい 最後に 弾きたい内容 主な目的としては、シンフォニックに絡めた壮大なバトル

    【ギター】キーボーディストがDAWの録音の為にギターを独学で始めてみる - ゲーム音楽の巣
    satoiti22
    satoiti22 2016/07/11
    こんな所でテニプリ犠牲者を見るとは思ってなくてワロタ。新しいものにチャレンジするのいいですね。どんどんオールラウンダーに…
  • 映画『FAKE』を『作曲視点』で見た考察と個人的な感想【ネタバレあり】 - ゲーム音楽の巣

    FAKE、公開されてから巷で面白かったっていう声が多いですね、いや実際面白過ぎです。 この映画を見るキッカケとなったのは、ゲーム「鬼武者」の音楽を通して知った「佐村河内守」氏の存在と、その後のゴーストライター騒動の流れからになります。 FAKE を見る前にこんな記事を書きました。 andy-hiroyuki.hatenablog.com 私は、いわゆるゴーストライター騒動で彼らを知ったのではなく、ゲーム鬼武者の作曲者として名が知られ始めた時から彼らを知ることになります。 彼の造られたストーリーや音楽に魅了された一人でした。 この映画で注目されていることは、ゴーストライターの「新垣隆」氏の言葉をはじめとし、メディアを通して世間に広がった情報の事実性に関してだと思います。ですが実際に見終わる頃には、見る前とは随分違った感想が出てくるように思えます。 見た後の感想、映画が語る内容としては、世に流

    映画『FAKE』を『作曲視点』で見た考察と個人的な感想【ネタバレあり】 - ゲーム音楽の巣
    satoiti22
    satoiti22 2016/07/11
    感想を見ると、考察サイト巡りがめちゃめちゃ楽しそうな映画っぽいですね。本人がどう思ってるかはわかりませんが、思ったより面白そうな映画だなと思いました