2020年4月23日のブックマーク (7件)

  • ホームレス殺害の疑い、大学生ら少年5人を逮捕 岐阜:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ホームレス殺害の疑い、大学生ら少年5人を逮捕 岐阜:朝日新聞デジタル
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    捕まったのか。当たり付いてたのか・・・?
  • 湘南エリア 海岸立ち入り自粛求め看板設置 神奈川県 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が強く呼びかけられる中、神奈川県は湘南エリアなどの海岸に多くの人が訪れているとして、新たに看板を設置して海岸への立ち入りを控えるよう呼びかけています。 神奈川県では外出自粛が要請される中、湘南エリアなどの海岸には週末に多くの人が訪れていて、相模湾に面した11自治体が22日、県に対し海岸の封鎖や利用制限を要望しています。 これを受け県は、三浦市から湯河原町までの海岸周辺に看板を設置し、立ち入り自粛を呼びかけることになり、23日から設置作業が始まりました。 このうち先週末も多くの人出となった、藤沢市の江の島を臨む片瀬海岸では、県の職員が「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、海岸への立ち入りはお控えください」と書かれた看板を柵に取り付けていました。 神奈川県砂防海岸課の吉岡敦グループリーダーは「基的に海岸は自由に利用する場なので、人が密集しなければ看板の

    湘南エリア 海岸立ち入り自粛求め看板設置 神奈川県 | NHKニュース
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    潮干狩りも禁止の柵立ててたのに乗り越えて入るバカが山ほど居たので看板じゃ役に立たないんだよなぁ。
  • リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言」が発出された4月7日の夕方、フジテレビにいた。緊急特別番組に出演するためだ。僕は「コロナという名目で、堂々と他人と距離を取れて心地いい」と冷めた発言をしたのだが、共演した木村太郎さんは「宣言はウィルスに対する宣戦布告だ」と盛り上がっていた。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。 しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。 日の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。たとえば千葉市長はツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイ

    リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    リベラル呼称が妥当なリベラルは日本にはいない。ダブスタが標準の左翼だけ。左翼のダブスタや手のひら返しっぷりは相変わらず見事だと実感できた。
  • 堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、日山岳・スポーツクライミング協会や日勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて、「頭悪すぎて笑う」と批判した。 アルピニストの野口健氏は21日、山岳団体の登山自粛要請報道を受け、ツイッターで「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とし、「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」と、自粛すべきとの考えを示した。 過度な自粛に反対し、経済を回すべきだと主張している堀江氏は、野口氏のツイートに「頭悪すぎて笑う」と反応。山が登山者などで混み合う状況でも「家で家族から感染するよりよっぽど確率低いと思うけどな」と私見

    堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    先週末の湘南もそうだけど、遠出すると「必ず渋滞する道路」があるんすよ。そうするとどこかで逃げ(SAとか)が出るんすよ。ゴルフの時もそうだけど、先の先が見えてないんだろうなぁと思う。
  • 駅周辺の喫煙所閉鎖も喫煙者後を絶たず 東京 新型コロナ | NHKニュース

    密集による新型コロナウイルスの感染を避けようと、都内では駅周辺の喫煙所を閉鎖する動きが広がる一方、規制された喫煙所に入ってたばこを吸う愛煙家もいて、自治体では見回りを強化するなど対応に追われています。 緊急事態宣言などを受けて都内のターミナル駅周辺の人出は大きく減っていますが、駅周辺に設けられた屋外喫煙所は、たばこを吸う人がマスクを外した状態で密集する状況になることから、自治体では閉鎖する動きが広がっています。 このうち、JR渋谷駅前のスクランブル交差点近くの喫煙所は、政府の緊急事態宣言の翌日、今月8日に閉鎖し、「立ち入り禁止」と書かれたテープを貼りました。 ところがその後、規制線をくぐり抜けたりはがしたりして喫煙する人が後を絶たず、区は22日、改めて規制線を貼り直すとともに喫煙所周辺の見回りを強化することにしました。 都内ではこのほか、新宿や池袋、新橋など各地で駅周辺の喫煙所が閉鎖されて

    駅周辺の喫煙所閉鎖も喫煙者後を絶たず 東京 新型コロナ | NHKニュース
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    現状は収束するまで歩きタバコされるのは仕方ないでしょうね。病気だから止められないだろうし、喫煙外来もそんな余裕病院が無いし。これと関係なく4月から相当厳しいんだから禁煙しましょう
  • 新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース

    東京の慶応大学病院が今月、新型コロナウイルス以外の患者67人に対して、感染しているかどうか調べる検査を行ったところ、およそ6%の人が陽性だったことが分かり、病院は地域での感染の状況を反映している可能性があるとしています。 患者は全員、新型コロナウイルスに感染した際に見られる症状はありませんでしたが、およそ6%にあたる4人が陽性と確認されたとしています。 この結果について、慶応大学病院は患者は病院の外で感染したものと考えられ、地域での感染状況を反映している可能性があるとしています。 慶応大学病院では、これまでに院内感染の疑いが強いとされる東京 台東区の永寿総合病院から転院してきた患者を発端に入院患者や医師などが感染し、診療に影響が出たほか、集団で会していた研修医およそ20人が感染していますが、このほかに感染拡大はないとしています。 慶応大学病院の調査でおよそ6%に当たる4人の患者が陽性だっ

    新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    「慶応大学病院は患者は病院の外で感染したものと考えられ」なんで?手術前/入院前なら外じゃ無くない?関係者じゃない?最低限事前診断があったってことでしょ?
  • 抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS

    新型コロナウイルスに感染していたかを調べる「抗体検査」について、厚生労働省が日赤十字社による献血血液を利用して検査キットの性能の評価を始めることが分かりました。 「抗体検査」は、新型コロナウイルスに感染すると体内で作られる「抗体の有無」を、血液を採取して調べるもので、既にアメリカなどでは実施されています。 日赤十字社は厚生労働省からの依頼を受け、「抗体検査」に使う検査キットについて、献血で得た血液を利用して性能の評価を行うと発表しました。関係者によりますと、東京などの地域を中心に献血をとった際に余った血液を研究用として使うということです。 また、あらかじめ同意をとるようにするほか、検査の結果については、たとえ陽性であっても献血した人には伝えないということです。

    抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/04/23
    なるほど、現時点では告知できるレベルかどうかもわかんねーってことか