タグ

blogに関するsatomiesのブックマーク (34)

  • 音をめぐる旅:これから向かえる修羅場のために - livedoor Blog(ブログ)

  • ぶくまで知ったのだけど、ブログが終わるときというか - finalventの日記

    はてなブックマーク - kmizusawaの日記 - ご挨拶 ⇒kmizusawaの日記 - ご挨拶 kmizusawaさんの日記はぶくまに上がると見る程度だったのだけど、先日の都知事選関連についてはずいぶん率直な意見だなと関心したことがあった。 で、と。 ここしばらくブログを更新しながら、ときどきいただく批判コメントやトラックバック等を参考にあれこれ考えた結果、「別に私が発言する必要なんてないんじゃないか」という結論に達しました。私はもともと「伝えたい」とか「共有したい」という感覚があまりなくって、書きたいことがメモ的に書ければいいので(長文になるのはただの癖)。 まあ、それをいうと私も同じかなとも思うし、ただ、なんかそうでもないような気もしているので、ただ惰性で続けていますね。 また、表面的には個別のエントリ内容への批判の形で、事実ではないことや勝手に思い込まれた意図を前提に、まった

    ぶくまで知ったのだけど、ブログが終わるときというか - finalventの日記
  • カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : ぶどう社がほめられていた!

    ぶどう社がほめられていた! 2007年03月18日09:01 カテゴリブログ ■ぶどう社がほめられていた! 今日は「S嬢 はてな」さんの記事を紹介します。S嬢さんは、ダウン症のお子さんをお持ちの方で、ブログで、障害の種類を超えて、積極的な発信と意見交換をされています(文章が面白くて私は好きです)。 S嬢さんの記事で、自分の名前が出てきて面らいました。こういうふうに注目してくださっている方がいるのかー、とうれしかったです。 ・S嬢 はてな - steel-blueさんからトラックバック http://d.hatena.ne.jp/satomies/20070315/p1 (発達障害者支援センターが)有効に機能していく道のりの中で、と、いうときに、思い出す人物はやはりカイパパなる方。ブログの書籍化ではなく、ブログという媒体によって出版社に見いだされた、出版されるべき書籍を生む可能性をもったブ

  • コメント欄 - 誤解から始まるコミュニケーション:ekken

    一生懸命文章を書いた、それでも読者に的確に伝わらない、ということは決して珍しい事ではありません。 いくら「ブログの文章は、こう書けばいい、ああ書けばいい」と試行錯誤を繰り返し、理想的な文章を書いたところで、読み手との感性の違いが大きかったり、読解力が低ければ、自分の意図通りには伝わらないものです。 要するに、いくら多くの人にとっての「分かりやすい文章」を書けたとしても、受け取り方の違いは免れないのだから、あまり神経質になることも無いんじゃないかなぁ、というのが、ここのところの「文章術」に関する、僕としての結論。 後はせいぜい「自分の理想の文章に近づける方法は、こういうやり方です」と言う物を、各自出し合って、参考にし、他人のやり方の良いと思う部分を取り入れるくらいだと思います。 誤読から始まるコミュニケーションもあります 自分の書いた物に対して寄せられたコメント・トラックバックに、時として「

  • ブログの一部を読んで人間性を決め付けられる事について:ekken

    ekken♂:過去ログを全部読んでから批判して下さいッ!!の関連です。予め読んでおくと流れが分かりやすいかも。 題名は上記エントリへのAkkyさんのはてなブックマークコメントから。 はてなブックマーク - 日々是ブックマーク / 2006年05月08日そうはいっても、一部の記事を読んで人間性を決め付けたりする人いるからなあ。 ekken♂:過去ログを全部読んでから批判して下さいッ!!の冒頭にも書いているように、確かに僕もごく一部のログを読んだだけで人間性を決め付けられるのは、あまり愉快な事だとは思っていません。 しかしブログがパーマリンクによって記事単位で読まれるものである以上、ただ一つのエントリによって「書き手に対するある種の印象」を植え付けられてしまうのは仕方のないことでしょう。しかも一度相手が抱いた自分への印象を変えさせるのは、なかなか困難な事だと思います。 たまたま読まれたそのエン

  • 「手はここに」 - 妖精が見える子供

  •  大変さ・しんどさを言語化することの意義 - ♪ 3足わらじで福祉/ケアを考える ♪

  • ++ my room ++ きょうだい児

    私と同じ事思っている子がいるんだなって思った。 同じ辛さを味わっている子がいるんだなって思った。 でも、思う。 きっとそれは無駄じゃない。悲しさも、辛さも、悔しさも、もどかしさも、涙も、泣き言も、傷も。きっと天が与えてくれた大切な何かなんだって思う。 神様を信じているわけじゃないけれど、でも、そう思う。そう思えれることが大切なんだ、とも思う。 でも、これを見たきょうだい児を持つ親がいたら、きょうだい児の脆い強さを忘れないで欲しい。 いつも強さの中に悲しさや辛さを隠して、笑顔を浮かべているかもしれないし、何かをじっと我慢しているかもしれないから。 そういうときは、抱きしめてあげてほしい。優しい言葉をかけてあげてほしい。夜中に親ときょうだい児だけで一緒に暖かいコーヒーを飲んで、他愛もない話をするのもいいかもしれない。 それだけできょうだい児は少し頑張れる。少し自信がもてる。ちょっとだけ大人にな

  • 悲しみの値段  よ~く考えよー: Ansicht 05

  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 死ぬ死ぬ詐欺 - 琥珀色の戯言

    http://d.hatena.ne.jp/partygirl/20061006 非常にデリケートな問題でもあり、いずれ僕の思うところをキチンと書こうとは思うのですが。 「お前金持ちなんだから、子供の治療費は自分で出せよ」というような意見に対して僕が感じるのは、「想像力の貧しさ」なんですよね。いや、「ブランド物を買い漁りすぎてお金がないので募金してください」とかいうのであれば、それはもう「知るか!」とバッシングされて当然だと思うのだけれども、「子供の病気」というのは、「ある一定の確率で、誰かの元に確実にやってくる不運」なのです。そして、自分の愛する子供が移植をしなければ助からないような難病になってしまった親の心境というのはとても辛いものだろうし、ああいうふうに他人に「募金」を呼びかけるというのは、お願いする側からすれば、けっこうキツイことだと思うんですよね。みんなが優しく接してくれるばかり

    死ぬ死ぬ詐欺 - 琥珀色の戯言
  • そりゃそうなんだけどさ - 練習帳@blog

    被害者意識が強い障害者自身が、障害者を排除させる - TERRAZINE 障害者の料金割引なんてとんでない。むしろ割り増しにしろ - TERRAZINE 俺も物分りはいいほうだというスタンスが好きなので「難しい問題です」と言うよ。 さらに、相対化*1で煙に巻くと。 被害者意識が強いニート自身が、ニートを排除させる 被害者意識が強いエンジニア自身が、エンジニアを排除させる 被害者意識が強いサヨク自身が、サヨクを排除させる 被害者意識が強いウヨク自身が、ウヨクを排除させる とかね。 俺は、「被害者意識が強い障害者(個人)が、障害者(全体)を差別したい人たちに付け入る隙を与えている」というのが正確な表現だと思うが。 人は正しいとか間違ってるとかじゃ動かないの。この場合は儲かるか儲からないかなの。営利企業なんだから。 これも、障害者だけってのは不公平だよね。 ニート、ワーキングプアは放置でOK。(

    そりゃそうなんだけどさ - 練習帳@blog
  • 悪いのは東横インだよハートビル法じゃないよ - concretism

    http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20060901/p1 はてブニュースにこんなのが上がってたよ。 言いたいことはわからないでもないけど、随分遅い脊髄反射だよ。ハートビル法について調べる時間は十分にあったろうに。 義務があるのは2000平米以上の「特別特定建設物」だよ。リストググってもてもらえばわかるけど、半分公共建築と言っていいものだよ。その上補助まで出るよ。低金利の融資が。貧乏な俺たちに負担しろなんて誰もいってないよ。 建物っていうのはそのときそのときの気分で建てていいものじゃないよ。お金がたくさんかかるからあんまり気分では建てないかもしれないけど、壊すのにもすごくたくさんお金がかかるし、半端ねー量のゴミが出るよ。地球環境とかまで考えなくても、ビル一個分のゴミなんてやばいよ。燃えないし。 だからよく考えなきゃいけないよ。どんくらい考えなきゃいけないかというと、

    悪いのは東横インだよハートビル法じゃないよ - concretism
  • http://atelierff.m78.com/mt/archives/000637.html

  • http://blog.goo.ne.jp/drharasho/e/e31e98615ae6e8ce19dbd59c09c5ca9c

    satomies
    satomies 2006/06/27
    ニュース全文の記載
  • 子供 - 届かなくたって

    パートの反省会で学生は子供になめられているんじゃないかとか、甘やかし過ぎなんじゃないかっていう意見がたまにでるけれど、それでもいいんじゃないかなって最近は思う。 確かに子供がとる行動で学生が困ることはあるけれど、それは学生が憎いからとか困らせようとしてやっているわけじゃないってことは分かるから、それに対してどう怒っていいか俺には分からない。 もちろん、されたことに対してムカついたら自分は怒ってるってことは伝えてもいいと思うんだけど、叱るべきだから叱ろうっていう気にはどうもなれないんです。 学生を蹴ったりぶったりする子も、言葉が汚い子も、今は何も言わないでもそのうちそういうことはなくなるんじゃないかな。 ただ待つってことも大切だと思う。 一昨年は全体遊びに全く参加しなかった子も、今年は誘ったら参加するようになったし、全く話したり遊ばなかった子同士が一緒にいる様子を見ていてそんなことを考えるよ

    子供 - 届かなくたって
  • 奈良・3人焼死事件に思う - 琥珀色の戯言

    京都新聞の記事より。 奈良県田原町の医師(47)宅が全焼し、母子3人が死亡した火災で、奈良県警捜査一課は22日、放火と殺人の疑いで高校1年の長男(16)を逮捕した。 長男は調べに対し「1階の階段付近に火を付けて、そのまま逃げた」「死んでもいいと思った」と犯行を認めた上で、動機の一部として「成績のことで父親に言われた」と供述。犯行当日に保護者会が予定されていたことも気になっていたという。また「3人には取り返しのつかないことをして当にすまなく思っている」と反省の言葉も漏らしている。 長男は父と同じ医師を目指し、関西で有数の進学校に通学。奈良県警は長男の身柄を、取り押さえられた京都市から田原署に移すとともに、同署に50人態勢の捜査部を設置、動機や火災後の足取りなどを調べる。 調べでは、長男は20日午前5時15分ごろ、田原町の自宅に放火、2階で寝ていた医師の(38)、小学2年の二男(7

    奈良・3人焼死事件に思う - 琥珀色の戯言