日本シリーズはソフトバンクの4連敗で幕を閉じた。Xでは「ソフトバンクはパ・リーグの恥」という批判が相次いで投稿された。その中から辛辣なものをご紹介しよう。《ソフトバンクはファイターズとパ・リーグに謝罪お願いします》、《金で選手集めておいてこの戦力で負ける》、《今年の戦力で日本一になれないのは、もっと他に原因あるでしょう》──。 【写真特集】日ハムを躍進させた新庄剛志監督と、“師匠”野村克也監督との秘蔵ショット。新庄監督の“投球練習”を見守るノムさんの珍しい姿も *** 何しろ91勝49敗でパ・リーグ1位のソフトバンクが、71勝69敗でセ・リーグ3位のDeNAに敗れたのだ。そもそもセのCS(クライマックスシリーズ)でも74勝の阪神と77勝の巨人が、まさかの敗北を喫した。担当記者が言う。 「ソフトバンクは8月から9月にかけて、対日ハム戦で7連敗を記録しました。勢いに乗って日ハムはCSのファイナ
