iPhoneって、カメラとしてのホールド感がスゴく悪いんですよ〜。 それに写真を撮る時に大切なiPhoneを落っことす、、って不安ってありますよねぇ。 ソフトウェアーのシャッターは、何だかプロとして慣れてないので使いません。 今回はハードウェアシャッター音量ボタン+を押す方法です。 ※iPhone4以上 iOS5以上の方ができる方法です。 で、考えました! 不安なくちゃんとホールド(固定)してシャッターが押せる・・構え方。 ①ホームボタンを左にする ②左手を逆手にし、親指以外の4本指と手の腹でしっかりはさんで脇を締める。(てか、脇は自動的に締まる!) ③右手の親指をそっとiPhoneの下部にそえ、人指し指で+ボタン(シャッター)を押す。 安定した構図になり、あなたのiPhone写真が上手になるはず!(勿論、ブレ軽減効果もアリ!) でも、そんな持ち方でケラレないか? それくらい、ちゃんと考え
![プロが教える「iPhoneカメラの正しい構え方」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c5d1865175d730f71ad96a6439b4f20b6ab9cc41/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fpanproduct.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F02%2F4552_01.jpg)