タグ

linuxに関するsatoshipのブックマーク (125)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 世界的にどのLinuxが多く使われているか調べてみる

    負荷問題が収束を見せたので、今度は新しくホスティングの乗り換え先を探している最中なのですが、どのLinuxディストリビューションを選ぶべきなのか?という問題に行き当たり、やはりネット上にたくさん情報がある方がうれしいので、ちょっと調べてみました。 世界的なトレンドと日におけるトレンドは違うのだろうなとは思っていましたが、かなり違うようです。 調査結果は以下の通り。 まずLinuxのディストリビューションは色々あるのですが、今回は業務用途に耐えうるレベルということで、以下の5つを選択。 Debian:約 119,000,000 件(日語:約 3,070,000 件) RedHat:約 65,200,000 件(日語:約 1,520,000 件) Fedora:約 54,600,000 件(日語:約 2,170,000 件) Ubuntu:約 48,600,000 件(日語:約 80

    世界的にどのLinuxが多く使われているか調べてみる
  • Linuxディストリビューション進化図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via digg このディストリビューションはあのディストリビューションの流れを汲む、とかそういうのがわかる、タイムライン上に書かれたLinux派生の系統図があった。 とはいってもPlamoとかVineとかもないし、特定用途向けやローカルに勢力のあったものとかも含めるとこんな数ではおさまらないんだろうな。 [参考] Unix全体に関する同様のもの。もっと長くて広くなる。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    Linuxディストリビューション進化図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • linuxとsolaris 〜 サーバ技術者を目指す君へ

    linuxはフリーのOSでもちろん保証はない。 金融系や大規模インフラ系のシステムでlinuxを使うのは、システムを受注したベンダーとしてすごく勇気がいる。 一方、solarisは商用なので保証付き。 金融系や大規模インフラ系は、ほとんどがsolarisなんじゃないかと思う。 linuxにもRedhatのエンタープライズ版があるけどsolarisのほうが全然需要がある。 止まることの許されない金融系や大規模インフラ系では特に。 なんでそこまでベンダーが保証にこだわるか、それは損害賠償があるから。 例えば、どこかの銀行のシステムが止まりました。おかしな挙動をしました。 それで損害が出た場合、ベンダーには何千万とか何億とかの賠償がふりかかる。 だからより保証のあるsolarisを選ぶんだと思う。solarisのライセンスなんて安いもんだ。 前置きが長くなったけど今日あることに気づいたんだ。 同

    linuxとsolaris 〜 サーバ技術者を目指す君へ
  • Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro

    Linuxのコマンドを「やりたいこと」で探すことができます。「やりたいこと」をクリックすると、コマンド名、動作、構文、オプションの意味をご覧いただけます。コマンドの基を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。

    Linuxコマンド逆引き大全 Index - Linuxコマンド逆引き大全:ITpro