生活と宗教に関するsatoshiqueのブックマーク (5)

  • コロナがワクチンで落ちついてきたら「赦し」がテーマになりそう

    ワクチン摂取が始まったし、効く事もわかってきて、日では遅くても年末までにはだいぶ雰囲気が変わってると思う。 予測として「甘い」って言われるかもしれないが、仮にオリンピック開催となって、国内で感性が再拡大しても、ワクチン摂取が同時進行なら、その後の緊急事態宣言1回で10月くらいには落ち着いて、一般摂取の2回目に雪崩れ込んでいくかな、ってぼんやり考えてる。 こんなチキンレースみたいなスケジュールで命がかかってる事をやる事自体は「そこまでしてする事か?」って思うけど。 で、落ち着いてきたら、ポジティブなものもネガティブなものもいろんな感情が世の中に溢れ出ると思う。 我慢から解放されて、祝祭的な幸福感、楽しみを我慢しなくていいんだってムード。 でも同時に「恨み」や「まだ苦しんでるのに取り残されたような寂しさ」も我慢の軛を解かれて溢れ出すんだろうなって思う。 真面目に我慢してる人がこれだけいるから

    コロナがワクチンで落ちついてきたら「赦し」がテーマになりそう
    satoshique
    satoshique 2021/05/31
    それこそが分断統治ってやつ。日本会議の人たちも国民全員が国家神道に傾倒するようになったら慌てると思う。自分たちが「天誅」されかねないから。
  • 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた文章がすべて消えてしまい心折れかけましたが、やはり大事なことなので、増田さんに伝わればと願って改めて書き直します。 お祖父様のことをお悔やみ申し上げるとともに、今回このような形で、増田さんやお母様が悲しまれる結果になってしまったこと、痛惜に堪えません。 結論から言わせていただくと、リモート葬儀それ自体に否はありません。そんなもので台無しになるのが仏の教えならば、仏法は2500年も受け継がれたりなどしません。 私から言わせれば、死者を軽んじ、葬儀を台無しにしているのは、ご親族の方だと思います。 葬儀とは「弔(とむら)い」であります。弔いとは元来、「訪(とぶら)い」という字を用いました。これは遠近様々な場所から死者の元へと人々が訪れる様子を意味していますが、決してそれだけではありません。 死者に出会うということは、まだ生きてい

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..
    satoshique
    satoshique 2021/01/15
    元増田も読んで、テクノ法要を思い出した。仏教って本来思想的な面が強いので、テクノロジーとは相性は悪くないんだよなぁ。そのうち釈迦のAIをプログラムするお坊さんが出てくるかもしれない。
  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
  • 「ラマダン中に食べる権利」求め初の抗議デモ チュニジア

    チュニジアのチュニスで、イスラム教の断月ラマダン中に公共の場で飲などをする権利を求めて抗議を行う人たち(2017年6月11日撮影)。(c)AFP/Sofienne HAMDAOUI 【6月12日 AFP】「ラマダン(Ramadan)中に飲みいできる権利を」──。チュニジアの首都チュニス(Tunis)で11日、日中の飲を一切断つイスラム教の断月ラマダンの期間中に公共の場所で飲する権利を求めて、数十人がデモを行った。チュニジアでは2011年の革命以降、断しない権利を求める声が上がるようになったが、今回のようなデモが実施されたのは初めて。 チュニジアではラマダン期間中に公の場で飲を禁止する法律はないものの、その権利をめぐる問題がこのところ毎年持ち上がっている。 チュニジアの憲法は国民の「信教および良心の自由」を保障する半面、国を「宗教の守護者」と規定している。 ラデモ参加者たちは

    「ラマダン中に食べる権利」求め初の抗議デモ チュニジア
  • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
    satoshique
    satoshique 2015/08/12
    ARCHIVEのコラムがそそる。
  • 1