タグ

徒然草に関するsatoshoheiのブックマーク (2)

  • 本日発売!ミニマリスト兼好法師のエッセンスが詰まった「けろけろけろっぴの『徒然草』」を読むと生きるのが楽になるよ! - A1理論はミニマリスト

    僕は鎌倉時代末期に行きたミニマリスト、兼好法師が大好きです! 吉田兼好 - Wikipedia ▲京の都の吉田神社(今、話題の某大学の学生寮がある近所w)の神主の子としてうまれ、20代は優秀な役人であったにも関わらず、30歳そこそこで出家し、小さな小屋でぶつぶつと「つぶやき」を紙に書いていたw つれづれなるままに、日くらし、硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 もうね、この人、ミニマリスト・ブロガーですやん!w で、このブログ(ツイート?)がまとまってになったのが「徒然草」ですね。 もう内容はリアルにミニマリズム過ぎて、文字通り草が生えます→wwwwww で、そんな超面白い徒然草なんですが、教科書に載ってて現代語訳しないといけないくらい堅い。 「もっとわかりやすく書いたがないかなー。」 とずっと思ってたんですよねー。 そした

    本日発売!ミニマリスト兼好法師のエッセンスが詰まった「けろけろけろっぴの『徒然草』」を読むと生きるのが楽になるよ! - A1理論はミニマリスト
    satoshohei
    satoshohei 2018/01/13
    私は、まさに同じことをなぞっていたのか。笑 行きつくのですね。(´∀`)
  • 『徒然草』と鎌倉時代のミニマリスト。

    今回は、徒然草についての話です。 偶然ですが、こんな記事をみつけたので先に紹介させて頂きます。 ▼なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか? 700年前の古典をわかりやすい意訳で読み解く (ほほぉ、ジョブズと徒然草ですかー。) 改めて古典『徒然草』を読んでみると、今の時代にも通ずる部分が少なくなく、そもそも『徒然草』自体が、エモいツイートを集めて、ブログやにしたようなものなんじゃないかなーとか、この時代に当てはめて考えてみると、なんとも面白かったりします。 なかでも『第九十三段』が僕的に刺さったので、今回合わせて紹介できたらと思います。 古典 徒然草 日人であれば、ほとんどの人が『徒然草 (つれづれぐさ)』を知っていると思いますが、そのなかで全文読んだことある人となると、どのくらいいるものなのでしょうか。 僕は全文しっかりと読んだ記憶がなくて、冒頭の部分くらいしか知りませ

    『徒然草』と鎌倉時代のミニマリスト。
    satoshohei
    satoshohei 2018/01/12
    このミニマリスト、どこかで見覚えがある気が。。
  • 1