ブックマーク / www.takasakiweb.jp (3)

  • 高崎アーカイブ - 髙島屋ストア(高崎店) - 高崎のニュースサイト 高崎新聞

    ホーム > 高崎学 > 高崎アーカイブ - 髙島屋ストア(高崎店) 高崎アーカイブNo.18 たかさきの街をつくってきた企業 髙島屋ストア(高崎店)(1931〜1977) 地元商店街に衝撃と変化をもたらした大手百貨店の進出 高崎の集客力に期待 髙島屋ストアの出店 交通の要衝で集客力の高い商都高崎は、県外資にとって大変魅力のある商圏でした。大手百貨店が地方への出店を進める中、昭和6年(1931)に県下で初めて、大阪の百貨店髙島屋系列のチェーンストア「髙島屋ストア」が連雀町に出店しました。東京25店、大阪24店、京都8店とチェーン展開し、高崎・桐生・前橋にも及びました。 全ての商品を10銭均一で販売する髙島屋ストアは、着物姿の店員がいて、女性や帽子の男性客で大賑わいの開店を迎えました。店内は広く、品物も豊富なうえ、いろいろなものが安く買えると好評でした。 共同ネオンを飾るなど区域の連帯意識を

  • 150万都市圏の業務核都市・高崎 | 高崎新聞

    高崎市を中心とした日常的な経済圏の一体化が進んでいる。高崎都市圏の範囲は、接する市町村だけではなく、西毛から埼玉県北部に及び、圏域の人口は100万人、前橋都市圏と合わせ150万人となっている。高崎は今、まさに都市構造が大きく変化し、都市圏での機能強化が広がっている。 「商工たかさき」 2016/3号より ●全国上位にランクイン。 高崎の都市イメージも広く認知 高崎の力が全国的にも評価され、都市ランキングなどに表れ始めた。経済産業省の平成26年商業統計で高崎市は全国14位となり高崎のビジネス力を示した。2年前の経済センサスと同順位で、全国における高崎のポジションが現れている。 日経ビジネス2016年1月25日号の「活力ある都市ランキング」で高崎市が全国29位にランクインした。調査対象は働く世代2万人。高崎の交通拠点性やビジネス力など、体感していてもなかなか尺度で測れない面もあったが、高崎の都

    150万都市圏の業務核都市・高崎 | 高崎新聞
  • 烏川リバーサイドプランを公表 - 高崎のニュースサイト 高崎新聞

    (2015年4月9日) 烏川リバーサイドプランの計画エリア 河川内施設連絡通路 オープンカフェ 水辺の散策やイベント 高崎市が進めている「高松地区かわまちづくり」計画の変更が3月30日付けで国交省に登録されたことで、市は変更後の計画「烏川リバーサイドプラン」を示した。 「かわまちづくり」は河川空間と都市空間を一体的に活用し、官民によるまちづくりを進めるもの。「高松地区かわまちづくり」計画は、烏川の君が代橋から聖石橋まで延長2km、面積60haのエリア。階段護岸や展望レストハウス、河川内連絡通路、緑道などの整備を行い、高崎駅周辺から烏川に至るまちなか一帯のにぎわいや潤いの創出をめざす。 桜観音橋の開通で回遊性が高まっていることから、烏川周辺が日常的に憩える場、にぎわう場となるよう、今後検討を進める。高崎商工会議所、NPO法人、地域住民、民間事業者との連携を視野に入れる。 事業年度は27年度か

    烏川リバーサイドプランを公表 - 高崎のニュースサイト 高崎新聞
  • 1