2018年10月27日のブックマーク (2件)

  • 似顔絵イラストを描きました - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

    最近アイコンを変えたけど、スターを押すごとに前の写真に戻ったり、新しい写真になったりややこしい。なんでや? *** 何度かお会いしているid:nonshi石畳のんさん。 少し前にのんさんご夫にお会いし、ホテルの美味しいデザートをごちそうになりました。 その時に撮らせてもらった写真を見ながら、のんさんご夫婦から感じる優しさを思いながら似顔絵を描かせていただきました。 のんさんがすでに記事にしてくださっています! nonishi.hatenablog.com のんさん、どうもありがとうございます!! 今回は、the似顔絵という感じで、正面を向いたお顔と、のんさんがお好きなお花をイメージして描きました。 サイズはB5です。旦那様はそっくりだと思います(たぶん…)。 旦那様はとても穏やかで微笑んでいる優しい方です。 のんさんは何度かお会いしてますが当にかわいい方なのです。 涙袋って知ってますか

    似顔絵イラストを描きました - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜
    satoue
    satoue 2018/10/27
    私も個展やグループ展したことありません。でも、宣伝やprにはいいと思いますが料金かさみますしね。似顔絵皆さんと楽しんで来てくださいね。
  • 子供の心を鷲掴み楽しい体感できる美術館/箱根彫刻の森美術館【箱根旅行記】 - ひよ夫婦smile

    箱根彫刻の森美術館 アクセス お車をご利用の場合 電車・バスをご利用の場合 箱根彫刻の森美術館 彫刻の森宝探しラリー 大人のための謎解きプログラム「彫刻の森と星の塔ー芸術家ステラ最後の謎ー」 箱根彫刻の森美術館 料金 子供も大はしゃぎ空間 ネットの森 シャボン玉のお城 最後に 今回の箱根旅行の目的地が、強羅にあります「箱根彫刻の森美術館」です。 お事後にたくさん歩きまわれる場所はないかなと、探したのが「箱根彫刻の森美術館」です。館内はとても雄大な広さであり、温かい秋の気候の中のんびり歩きながら芸術を楽しむことができる空間に惹かれて、今回、秋の空と芸術の両方を楽しむために伺いました。 箱根彫刻の森美術館 アクセス お車をご利用の場合 ■東京方面より 東名厚木IC⇒小田原厚木道路⇒国道1号線⇒宮ノ下交差点左折⇒強羅方面右折⇒県道723号線、約500m ■御殿場方面より 東名御殿場IC⇒国道1

    子供の心を鷲掴み楽しい体感できる美術館/箱根彫刻の森美術館【箱根旅行記】 - ひよ夫婦smile
    satoue
    satoue 2018/10/27
    有名なので行きたいと思いつつ行けてないです。体力測定にアスレチックいいかもですね。