DVに関するsatoviviのブックマーク (1)

  • DV加害者3つの特徴は? 価値観の根底に「男が無条件に偉い」 | AERA dot. (アエラドット)

    DVの質は「力と支配」にあるといわれる。加害者の更生では、「対等・平等」の関係になるまでを目指す。「女性・人権支援センター ステップ」で(撮影/鈴木芳果) 千葉県野田市の女児虐待死事件で、母親に下された判決は執行猶予付きの有罪判決だった。夫に支配され抵抗が困難だったことが考慮された形だ。こうした夫がを支配するDV加害者の心理のメカニズムとは。 *  *  * DV加害者にはどのような人が多いのか。加害者更生教育に取り組むNPOアウェア事務局長の吉祥眞佐緒(よしざきまさお)さん(49)は、DV加害者には三つの特徴があると指摘する。 まず、「正しい病」にかかっている人。正式な病名ではないが、俺は正しくてお前が間違っている、だから俺の言うことを聞けという人たち。同NPOに来る人はほぼ全員、これに当てはまるという。次に「特権意識」を持つ人。より自分の方が特別な権利があると思っている人で、「俺

    DV加害者3つの特徴は? 価値観の根底に「男が無条件に偉い」 | AERA dot. (アエラドット)
    satovivi
    satovivi 2019/07/05
    配偶者(内縁含)間における殺人、傷害、暴行は4,457件。うち4,149件(93.1%)は女性が被害者。殺人は153件中93件(60.8%) 傷害2,183件中2,060件(94.4%) 暴行2,121件中1,996件(94.1%) 配偶者間DVの被害者は多くの場合女性。(内閣府調べ)
  • 1