タグ

npmに関するsatoyan419のブックマーク (5)

  • webpackやGulpを使う時に覚えて幸せになったnpmの便利な使い方 - Qiita

    昨今のweb開発で必要なwebpackGulpといった技術は、Node.jsのパッケージ管理ツール「npm」を通して使われます。npmの機能は豊富で、覚えておくと便利な使い方がいくつもあります。とくにオススメのものをピックアップしました。 npm initには-yをつけると質問が表示されない npmのモジュールを用いたプロジェクトを作成する際、最初に使用するコマンドはnpm initです。実行すると、プロジェクト名や著作権の設定の質問が表示され、必要な項目を入力したり、Yes([Enter]キー)を入力する必要があります。 とくに設定が不要な場合、-yオプションを指定することで、質問を表示することなく初期化できます。 次に示すのは、npm initとnpm init -y実行後のコマンドラインの差です。npm initはnameやversionといった設定を対話形式で尋ねられますが、np

    webpackやGulpを使う時に覚えて幸せになったnpmの便利な使い方 - Qiita
  • Node.js 10がリリース、N-APIが安定化しV8非依存に。2年半前に初のLTSとなったNode.js 4.xはついにEOL

    Node.js 10がリリース、N-APIが安定化しV8非依存に。2年半前に初のLTSとなったNode.js 4.xはついにEOL Node.jsは12カ月ごとに偶数バージョンの長期サポート対象リリース(LTS:Long Term Support)が登場することになっており、今回リリースされたNode.js 10も半年後の10月から2年半、長期サポート対象のバージョンとなります。 と同時にこの4月末で、2年半前に登場したNode.js 4.xの長期サポートが終了(EOL:End-of-Life)しました。 2015年9月に最初のリリースが登場し、10月から長期サポートに入ったNode.js 4.x(コード名Argon)は、Node.jsの開発者たちが分裂してNode.jsとio.jsの2つに分かれた後に再び両者が統合し、統一組織であるNode Foundationを結成して初めてリリースさ

    Node.js 10がリリース、N-APIが安定化しV8非依存に。2年半前に初のLTSとなったNode.js 4.xはついにEOL
  • npm scriptsを使おう - Qiita

    npm < 僕と契約してnpm scriptsおじさんになってよ!! タスクランナーとしてnpm scriptsを使おうという入門&忘備録記事です。 なぜnpm scriptsか なぜGulp等ではなくてnpm scriptsなのでしょう。 簡単 Gulpの構築コストは意外に高いです。 また、一枚抽象レイヤーを導入するわけで、 そのレイヤーの安定度 そのレイヤーの仕様変更 そのレイヤーのプラグインの安定度 に非常に振り回されます。 それならシェル叩いたほうがいいのでは?という発想で、実際それで困ることはあまりないよ、という話です。 npm scriptsの機能 インストールしたパッケージのCLIを起動 npm i -D rollup とすると、当然ながらコマンドラインからrollupをたたくことはできません。 npm i -g rollup というようにグローバルインストールする必要があり

    npm scriptsを使おう - Qiita
  • いまさら聞けない!npmのこれだけは知っておきたい基礎知識

    いまや Webフロントエンド開発に欠かせなくなったNode.js。併せて使うことが多いnpmの使い方を基礎から学びましょう。 Node.jsは、サーバーでJavaScriptアプリケーションが書けます。V8 JavaScriptランタイムで動作し、C++で書かれているため高速です。当初、アプリケーションにサーバー環境を提供する目的でしたが、ローカル環境のタスク自動化ツールとしても利用されています。Grunt、GulpWebpackなどのNode.jsをベースにしたツールによる新たなエコシステムは進化を続け、フロントエンド開発の形を変えるまでに至りました。 Node.jsのツールやパッケージインストールしたり管理したりする方法を、Node.jsのパッケージマネージャーであるnpmが担っています。npmには必要なパッケージをインストールするほか、パッケージを扱うための便利なインターフェイスが

    いまさら聞けない!npmのこれだけは知っておきたい基礎知識
  • Yarn:Facebook発のパッケージマネジャーはnpmに代わるスタンダードになるか

    package.json互換のJavaScriptパッケージマネージャー「Yarn」を知っていますか? なぜYarnなのか? npmと比べてどこがいいのか? 使うべきなのか? 解説します。 YarnはFacebook、Google、Exponent、Tildeによって開発された新しいJavaScriptパッケージマネージャーです。公式発表に記載されているように、Yarn開発者が直面したnpmの問題解決を目的としています。 インストールパッケージの速度および一貫性が不十分である npmではパッケージがインストール時にコードを実行することを許可しているため、セキュリティー上の問題がある しかし、それほど驚かないでください。npmを完全に置き換えるわけではありません。Yarnはnpmレジストリからモジュールを取得する単なる新しいCLIクライアントで、レジストリ自体はなにも変わりません。現在でも、

    Yarn:Facebook発のパッケージマネジャーはnpmに代わるスタンダードになるか
  • 1