タグ

communicationとbusinessに関するsatrexのブックマーク (5)

  • 若い人への助言 - さまざまなめりっと

    【若い人への助言】上司から資料のコピー頼まれるだろ。で、その時にその資料を盗み見るんだ。で、その資料に書いてある数字を読むんだ。数字だけでいい。で、その資料の余白に上司の書き込みがあったらそれを読むんだ。で、コピーとる時は、縮小90%でとるんだ。そうすると書き込みまで綺麗にとれる

    satrex
    satrex 2011/11/15
    仕事のやり方について、とても納得できる話。ニーチェのようだ。
  • 大丈夫と言い切れるか?アーキテクトの試金石

    筆者のITアーキテクト像を示しておきたい。一言でいえば、「高い技術知見に加え、ビジネスとのバランスが取れる技術者」である。今回はそのビジネスとのバランスを考える上で、試金石となる問いを示したい。それは「ビジネス上必要なら技術者として信じていない答えをしてよいのか」である。 筆者の経験を話そう。もう10年以上前になるが、当時所属していた会社の上級マネジャーがセールスを行うのに同行したときのことだ。研究開発部門に所属していた筆者は、こうした同行は初めてのことだった。訪問先で筆者はWebベースの新技術を使ったソリューションを紹介し、なかなかの好感触を得た。 説明の最後で質問を受け、先方の利用部門の部長から「今後、取り扱う製品数が大幅に増える予定だが、問題はないのか」と問われた。データ量がどれだけ増えても性能に影響を及ぼさないか、との質問だと解釈した筆者は、「製品数が想定以上に増えると性能は低下し

    大丈夫と言い切れるか?アーキテクトの試金石
  • NGワード「どちらの製品をお使いですか?」 | 達人のテクニック

  • 「仕事ツイッター」のやってはいけないこと | 実践ビジネススクール

    嫌われるつぶやき、企業イメージを上げるつぶやきの違いはどこにあるのだろうか。話題の新メディアを効果的に使いこなすためには、ツイッター特有のルールやマナーを心得ておくことが大切だ。 恐るべき伝播力を誇る新メディア 情報発信の手段がマスコミからブログへ、ブログからTwitter(ツイッター)へ移り始めている象徴的な出来事が、昨年発覚した芸能人やプロ野球選手の不倫騒動だった。ツイート(つぶやき)に込められた当事者自身が発信した情報が、フォロワーと呼ばれるファンに直接届き、それを見たマスコミが取材に動き出した。当事者にマスコミが取材してファンに情報を提供する旧来のパターンや、当事者がブログに記事を書いてファンもマスコミも同時に閲覧するブログのパターンとも異なる。 もしかしたら当事者自身、ツイッターにこれほどの伝播力があるとは思っていなかったのかもしれない。最大140文字しか書けないツイートには内輪

  • 対人交渉術の基礎

    書籍「なぜあの人だと話がまとまるのか?」の著者で、経営コンサルタントとして組織開発(OD)ファシリテーションやエグゼクティブコーチングを手がける、田村洋一さんが対人交渉の基について分かりやすく解説します。 目次 野村総合研究所、シティバンク、外資系経営戦略コンサルティングファーム、情報サービス事業会社を経て独立。2002年からピープルフォーカス・コンサルティング顧問、メタノイア・リミテッド代表取締役。著書に、『なぜあの人だと話がまとまるのか?』(明日香出版社)、『組織の「当たり前」を変える』(ファーストプレス)等がある。

    対人交渉術の基礎
  • 1