タグ

macに関するsatrexのブックマーク (108)

  • 「あとで読む」系 Macアプリ「Read Later」で価値の高い情報をじっくりと味わう方法 - iTea3.0

    みなさんは『あとで読む』べき情報を、きちんと読んでいますか? 少し前まで、自分はブッ込むだけで、ほとんど読んでいませんでした。最近になって『あとで読む』情報がとても重要なものであることに気づき、意識して読むようになりました。 自分は「Read it Later」派なのですが、これに関しては、現在iPhone/iPad用アプリはリリースされているものの、Mac用アプリはリリースされていません。 Macで記事をじっくり『あとで読む』場合は「Read Later」がオススメです。 Read Later - The best Client for Read It Later and Instapaper 2.0.3 (無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: mischneider - Michael Schneider(サイズ: 1.9 MB) 全てのバージョンの評価: (28

    「あとで読む」系 Macアプリ「Read Later」で価値の高い情報をじっくりと味わう方法 - iTea3.0
    satrex
    satrex 2012/03/05
    使ってみよう。少しでも速くアクションできれば、効率が違う。Instapaper対応なので使う気になった。
  • Mac OS Xの「Command+Tab」でアプリ切替をする時にFinderが表示されないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Macのビルトイン機能の中でも最も便利なモノの一つが、「Command+Tab」によるアプリケーション切替かと思いますが、デフォルトではこのリストに「Finder」が必ず含まれています。わざわざ「Command+Tab」でFinderに切り替えることが多い、という方は恐らくそんなにいないと思うので、Finderが選択肢にない方が潔いし、生産性もアップするはずと感じたことのある人は、ブロガーのJosh Dzielakさんが教えてくれた、選択肢からFinderを削除する方法をぜひ試してみて下さい。 アプリ切替のショートカットは通常アプリ間の切替に使うものであり、FinderはFinderであってアプリではないと、いうのもユーザから見れば共感できるぼやきではないでしょうか。これを削除するには、まずターミナルを立ち上げます。といってもそれほど難しくはないので、ご心配なく。ターミナルが起動したら下記

    Mac OS Xの「Command+Tab」でアプリ切替をする時にFinderが表示されないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    satrex
    satrex 2012/02/28
    切り替えでFinder選んでるなぁ。画面いっぱい(全画面ではなく、メニューが見えてる状態)にブラウザやらエディタやらが出てる状態からFinderに切り替えるのに、みんなどうしてるんだろう。
  • Macのキー配列変更ソフトなら『KeyRemap4Macbook』がオススメ | ライフハッカー・ジャパン

    キーボードの配列が気に入らない時は、キー配列変更ソフトで変えることができます。Mac OS X用のキー配列変更ソフトは、選ぶのに悩めないくらい少ないです。そんな中でも『KeyRemap4Macbook』は配列オプションが豊富でカスタマイズ可能、特典機能も便利でオススメです。 KeyRemap4MacBook Mac OS X無料ダウンロードページ ■機能・特徴 特定のキー配列を変えてから、キーボード全体のレイアウトを変更可能。 繰り返し使うあらゆるキーを変更できる。 XMLファイルでカスタムの再配列を追加できる。 追加アプリ(『PCKeyboardHack』や『NoEjectDelay』)で機能を追加できる。 アンインストーラがビルトインされている。 『Growl』の通知に対応している。 ■特にすばらしい点 KeyboardRemap4MacBookは、キーの機能や組み合わせだけでなく、そ

    Macのキー配列変更ソフトなら『KeyRemap4Macbook』がオススメ | ライフハッカー・ジャパン
    satrex
    satrex 2012/02/24
    MacVimの日本語入力で幸せになる鍵は、キーマップにもあるらしい。KeyRemapお世話になってマス。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    satrex
    satrex 2012/01/16
    覚えとこう。アダプタと本体のどちらかでも冷たいと、充電できない事がある。
  • PC

    最新タブレット購入ガイド iPadシリーズを生体認証や端子で比較、使えるApple Pencilの世代も異なる 2024.08.02 あなたが知らないアップル製品の便利ワザ Macの画面をiPadに拡張する「Sidecar」、Wi-Fi接続やApple Pencilも利用できる 2024.08.02

    PC
    satrex
    satrex 2012/01/16
    使ってみるかどうか思案中。
  • Apple Days | Apple製品の発売周期まとめ

    Apple製品のこれまでの発売日を元に、新製品が出るまでの周期をまとめました!

    satrex
    satrex 2012/01/09
    嫁もmacbook air 購入検討に使った。
  • ウィンドウ管理ツールWindow TidyをLaunchdで常時起動にした | Glide Note - グライドノート

    satrex
    satrex 2011/12/08
    常時起動できるっていいな。dolipo入れたら速くなったけど、再起動したときネットが繋がらなくなって焦った。常時起動イイ。
  • Mac Explorer| Moso - この上なく簡単・手軽に動画編集・加工ができてしまう楽しいアプリケーション

    動画を切ってつなげたりBGMを載せたりテロップをつけたりアニメーションエフェクトを加えたり。これはちょっとすごいです。リアルタイム編集がすごく簡単にできてその上ちょっと楽しい。 iMovieでできるような格的な映像作品を、というものではなく、YouTubeやニコニコ動画のための動画を簡単に作れるようにというコンセプトの、ビデオキャスト・ビデオブログのためのアプリケーション。そのためYouTubeやFacebookへのダイレクト投稿機能なんかもあります。 通常版は無料、さらにHDビデオ出力もできる有料の上位版 Moso HD も。 Moso 現在価格:¥0 Moso HD 現在価格:¥2600 こんなUI、予め動画素材を読み込ませておいて、【REC】をクリックし後はリアルタイムで10キーエフェクトを使ったり【スペースキー】で次の動画に切り替えたり。この動画切り替えなどの簡単さがそのまま、音

    satrex
    satrex 2011/11/21
    シンプルなのがさっくりできるのっていいな。興味ある。
  • Mac Explorer| Tumblrowl - TumlrをGrowl風にデスクトップで閲覧、即座にリブログ・ライク

    TumblrをHUDなGrowl風UIで閲覧、ボタンひとつでリブログやライクができるアプリケーション。 WebブラウザをGreasemonkeyスクリプトなどで鍛えることで閲覧スピードを上げて楽しむ人が多いTumblrですが、このアプリケーションでもかなりサクサクとリブログ生活を楽しむことができます。 Dashboard上のポストが次々と現れては消えていき、気になったものがあれば即リブログといったことが可能。とても良いアプリケーションです。 ダウンロードページ メニューバーからアカウントの設定など。画面上表示位置や表示する時間などが設定可能です。 Growl風ポストが次々表示されます。カーソルをもっていくとリブログ・ライクボタンが表示されるのでそれをクリックするだけ。 Dashboardを深く潜っていく感じも良いですが、最新のものを見逃すこと無く楽しむのもなかなか良いです。 【参照リンク】

  • Lion入れたのでSafariを使ってみた。レビューと拡張機能など。

    2013年3月23日 便利ツール Twitterでも愚痴りましたが、Lionに変えてからChromeが一日最低一回は落ち、普通にブラウジングしていても突然読み込むのをやめちゃったりとへんてこりんなので、今までほとんど使ったことのないSafariを使ってみることにしました!意外な便利機能が標準搭載されていたりと、なかなかあなどれないSafariの魅力を紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Safariのここが素敵! 滑らかな動き ダブルタップでズームしたり、スワイプで戻る・進むの操作をするジェスチャーの動きは、当に滑らかで使っていて楽しくなります!iPhone, iPadをお持ちの方には特に使いやすいと思います。これは文章や画像で説明するより、上の動画を見てもらったほうがわかりやすいですね! リーダー機能 URLの横に表示されるリーダーボタンをクリックすると、広告やCSS

    Lion入れたのでSafariを使ってみた。レビューと拡張機能など。
  • Macを家のセキュリティーアラームにできる『SecureHome』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS X:『SecureHome』はMacの内蔵マイクを使い、 不審者が家に侵入した時にユーザが定義した以上のボリュームのノイズが生じると、アラームを鳴らすツール。アラームを鳴らすことで侵入者を脅かし、同時にアラートを携帯に送信してくれます。 設定方法はアプリを起動し、アラームを鳴らす基準値を決め、通知メールを受け取りたいメールアドレスを登録するだけです。 メール機能はデフォルトデスクトップクライアントの設定に関わらず、Apple Mailを使ってメッセージを送信するので、メールが送信できる程度のシンプルなアカウント設定にしましょう。また、コンピュータをスピーカーに接続し、ある程度以上の音量を持って不審者を脅かせるレベルに設定しておく必要があります。MacBookのスピーカーだと、迫力はなかなか出ません。 SecureHomeは、ちゃんとしたセキュリティシステムには到底及びませんが

    Macを家のセキュリティーアラームにできる『SecureHome』 | ライフハッカー・ジャパン
    satrex
    satrex 2011/08/18
    面白い。トラップとして使える?
  • miとは?

    miは Mac OS X 用のテキストエディタです。 1996年頃に「ミミカキエディット」としてリリースし、現在は「mi」と改称してバージョンアップを続けています。 ワープロのように文字ごとにサイズを指定したりすることはできませんが、 キーワードや見出しの色づけ表示をはじめとした各種機能により、 快適かつ効率的なテキスト編集作業を支援することを目指しています。 特にソースコードを記述するのに便利な機能を多く備えています。 機能紹介 シンプルかつ使いやすいインターフェイス テキスト編集作業を邪魔しないようシンプルな画面構成を維持しつつ、 タブ表示などの最近主流のインターフェイスに対応しています。 また、編集作業にストレスを感じないよう、処理の高速化に努めています。 ツールバーのアイコンにはYusuke Kamiyamane様作成の"Fugue Icons"を使用しています。 キーワ

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流

    え?空き容量7.66Gとか… マジでぇ〜、こんだけぇ~?なんで~??? こりゃあネコ科最強のライオンさんの動きも悪くなるでしょ。 ってことでMacBook Airのダイエット開始! 以下のAGENDAの順番で調べながらやっていきますよ。 AGENDA 写真や動画、音楽ファイルを外付けHDDに移動 未使用アプリの削除 削除アプリの残骸ファイルの削除 不要なフォントの削除 iPhoneなどのアプリを外付けHDDへ iPhoneなどのBackupFileも外付けHDDへ もっと容量が必要な人は追加しよう ※必ずMacのバックアップを取ってから自己責任で行いましょう 1.  写真、動画、音楽ファイルを外付けHDDへ やっぱり写真や動画、音楽って容量が大きい。 ってことでこれらは外付けHDDへ。 MBAを購入して真っ先に行ったことだったのでこの時点では容量の変化はなし。 以下の記事で詳しく説明されて

    MacBookAirをダイエット!SSD使用量を30G減らすために行った7つのこと | なまら春友流
  • Windowsにあったら最高なMacアプリTop10 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows7は素晴らしいOSです。しかしMacにあって、Windowsにはない、素敵なアプリケーションもありますよね。そこでこちらでは、Windowsに導入されてほしいMacのアプリケーションTop10を、お送りします。 ※ 注 あくまでも、これらのアプリそのものが採用されるべき、というわけではなく、「似たような機能を持つアプリがあれば最高」という、米Lifehackerの見解です。 10. NetNewsWire RSSフィードを読むのに、Googleリーダーを使用している方は多いと思います。しかし、オフライン使用などの機能を持つ、『NetNewsWire』は、Windowsのどのニュースリーダーよりも優れています。 9. GarageBand Windowsには、素敵な無料オーディオ録音・編集ツールがありません。Audacityも優れてはいるのですが、『GarageBand』は、さ

    Windowsにあったら最高なMacアプリTop10 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『WineBottler』でWindowsのプログラムをスタンドアローン化し、OS Xアプリに | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『WineBottler』でWindowsのプログラムをスタンドアローン化し、OS Xアプリに | ライフハッカー・ジャパン
  • Zono Style is under construction

  • New Mac Book Air 完全クラウド化計画 〜 Automator&ブックマーク編 | ZONOSTYLE

    前回のメール&ストレージ編に引き続き、新Mac Book Airのさらなる「完全クラウド化計画」に挑戦する。iPadから生まれた新しいデバイスを普通に使ったんじゃつまらない。いけるところまでiPhoneiPadのようにクラウド連携で使いたい。あと80日ほどで公開される「App Store for Mac」や、新OS「Lion」のリリースを見据えて準備をしておきたいよね。 前回やったのはメール、アドレス帳、ストレージの3つ。今回はクラウドサービスを活用した作業の自動化と、ブックマークの同期にトライしてみたい。頼みの綱だったXmarksの存在も危ういしね。ちょっと目先を変えて、別のツールも試しておいたほうがいいんじゃないか。そんな感じで、後編に突入したいと思います! これはかなり私事で恐縮なんだけど、今回の「完全クラウド化計画」をいろいろ試しながら、ふとこんなことが頭をよぎった。 「いつか、

  • 新MacBook AirはWeb制作のメインマシンになり得るのか

    この記事は、2011年版の MacBook Air について書いています。2012年版の MacBook Air については以下の記事をご覧ください。 MacBook Air 2012のレビューとWeb制作者のための設定など 先日、新しい MacBook Air(13インチ・SSD 128GB)を購入しました。 私は Web制作 のメインマシンにするために購入したのですが、購入するまでは正直「こんな薄いマシンをメインにして大丈夫かな…」と不安でいっぱいでした。 結論から言うと、私の使い方(Web閲覧・Web制作・PhotoshopによるWebデザイン・動画閲覧等)であれば全く問題なく、今まで使っていた MacBook Pro 13インチ(2010年モデル・2.4GHz・メモリ8GBに増設)や、昨年使っていた DELLデスクトップPC(Core 2 Duo・メモリ4GB)よりも明らかに動

    新MacBook AirはWeb制作のメインマシンになり得るのか
  • MacWinZipper – Tida

    Macで作ったzipファイルをWindowsユーザーへ渡したときに起こる2大トラブル「余計なファイルの混入」「ファイル名の文字化け」を防いで、クリーンにzipアーカイブすることに特化したシンプルなアプリケーションです。 細かい設定も必要ありません。ファイルやフォルダを、アイコンへドラッグ&ドロップするだけの簡単操作。Dockに登録してお使いになると便利です。 もちろん作ったzipファイルはMacでもそのまま展開できます。その場合、Mac特有の付加情報であるリソースフォークなどは取り除かれています。