2018年8月25日のブックマーク (3件)

  • クレーターに作られた城塞都市ネルトリンゲンを歩く - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

    週末なので遠足を(8月18日) 仕事のためのドイツ滞在ですが、週末は当然休みます。昨年の滞在時には、オーバーシュライスハイムの城館や、ランツフートの旧市街を探訪しました。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com 今回も、ミュンヘンからほど近い場所で、これまで行ったことのない街に行ってみようと思い立ちました。 ネルトリンゲンってどこ? ドイツで一番広いバイエルン州ですが、観光地もさまざまな場所に点在しています。先週訪れたノイシュヴァンシュタイン城やリンダーホーフ城は、ミュンヘンから南に下った、アルプスの麓にあります。クリスマスマーケットで有名なニュルンベルクはバイエルン北部、ヴァグナーで知られるバイロイトは東、フッガー家と和議で有名なアウグスブルクは西という位置です。ほかにも小さな魅力的な町が多くあり、そ

    クレーターに作られた城塞都市ネルトリンゲンを歩く - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    satsumaim0
    satsumaim0 2018/08/25
    まさに異世界と思える風景です。毎回 楽しく見させてもらっています。
  • ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    Word・ExcelPowerPointには、ワードアートという便利な機能があります。しかし、残念ながら、パソコン教室や市販のテキストでは、ダサい作成例だけを紹介して、インパクトがあって目立つ!などという珍妙な説明をしています。 これは完全に間違いです。このような手抜きをすると、安上がりで低レベルな内容であるという、悪い印象を与えます。 初心者が最初に身につけるべき基的な技法は「白抜き」と「袋文字」です。今回は、この2つの技法について、まとめて出題します。繰り返し練習して「正しいワードアート」の使い方を覚えましょう。 なお、この記事ではOffice2010以降で説明します。Word・ExcelPowerPoint共通です。Office2010以降では、ワードアートは テキストボックス と統合されています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 わえなび ワード&エクセル問題集 id:w

    ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    satsumaim0
    satsumaim0 2018/08/25
    すごい!の一言です。技術ですねー。
  • 夏休み激安京都旅行!女子高校生2人旅④ - 闇鍋高校

    蜜乃です。 昨日に引き続き日野との京都旅行、今回は2日目のべ歩き(夜ご飯)〜3日目前半までを書きたいと思います。 ①雰囲気・設備・料金最高!ゲストハウス「カンノコ北大路」 ②1日目 最寄り駅から京都駅周辺の観光スポット ③2日目京都と言ったらここ!な怒涛の観光スポット巡り ⑤3日目後半観光スポット~帰宅まで 清水寺でたくさんお土産を買ったので、バス1日券もあるし1回カンノコ北大路(お宿)へと戻って一休み。 日野とべ歩きしたいね〜って話になり、最初は祇園に行こうと思ったのですが、バスで通った時にべ歩きというよりは座ってべるお店が多い印象だったので 「京都 べ歩き」 で調べてみました。 そしたら「錦市場」がたくさんヒット サイトを見てみると美味しそうなものがたくさん これは行くしかねぇ… 錦市場 下鴨神社 光の祭 伏見稲荷大社 このブログについて 錦市場 お馴染み北大路バスターミナル

    夏休み激安京都旅行!女子高校生2人旅④ - 闇鍋高校
    satsumaim0
    satsumaim0 2018/08/25
    読みやすく、楽しい記事でした。