2019年7月31日のブックマーク (5件)

  • 斜に構えた逆転裁判オタクが宝塚歌劇を観て人生が終わった話|46番

    宝塚歌劇、皆さんどんなイメージを持っていますか? 敷居が高そう。 マダムのご趣味。 全員女の人がやってるらしい。 階段がすごい。 羽根がものすごい。 化粧がド濃い。 まさにこれが、自分の宝塚歌劇に対するイメージでした。 まあ、関西に住んでいるし、死ぬまでに一回観られたら良いかなあくらい。 さて、この話をするためには自分がそもそもどういう人間なのか という前提に触れなければなりません。 ーーー 小さい頃から嫌いなものは 張り切って踊るキッズダンサー。 僕たち私たち頑張ってます!みたいなわざとらしい感じがどうしても受け入れがたい。 テレビでキッズダンサーが映るたび 「オッホホイホイ…(おいおいを半笑いで言う時のやつ)まさか子供はこういう感じで張り切って振舞わなきゃいけないのかい?HAHAHA!!」と 誰もそんなこと言ってないのに、 テレビのキッズダンサーに謎の反抗心を抱いていた子供でした。 い

    斜に構えた逆転裁判オタクが宝塚歌劇を観て人生が終わった話|46番
    sauce3
    sauce3 2019/07/31
  • 真鍋大度の履歴書|前人未到の場所こそ、リスクが少ない #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2019年5月に取材・撮影した内容です 世界最高峰の音楽フェスとの呼び声も高いコーチェラ・フェスティバル*1。出演者のPerfumeは米ローリングストーン誌の「ベストアクト16」に選ばれ、リアルタイムで配信を観ていたファンから「AR技術がヤバい」「これを一発勝負でやるのはすごい」などと、驚きの声が上がりました。 演出技術の開発を担当したライゾマティクスリサーチを率いるのが、インタラクションデザイナーやプログラマ、DJなど複数の顔を持つアーティスト、真鍋大度(まなべ・だいと/ Daito Manabe )さんです。ビョーク(Björk)とのコラボレーションやケイティ・ペリーのオープニングライブの演出、NHK紅白歌合戦でのPerfumeとのコラボレーションなどで、「誰も観たことのない景色」を音楽数学を軸に表現しつづけています。 国際的広告賞「カンヌライオンズ」グランプリをはじめ国

    真鍋大度の履歴書|前人未到の場所こそ、リスクが少ない #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
    sauce3
    sauce3 2019/07/31
  • 「シェアードメディア」戦略でパートナーと共に成長する――イオンリテール(後編)

    井関 われわれの特異的なところは、その取り組みであると認識しています。ステイクホルダー、例えばお取引先さま、メーカーさま、外部メディアさまとのシェアードに注力しています。 小川 (広告費を支払って枠を買う)ペイドメディアとシェアードメディアの境界線が重なるところもあると思うのですが、それらの違いというものをどのように捉えていますか。 井関 重なるところはあります。シェアードメディアの場合は、長期目線で育てていく姿勢が必要です。ペイドメディアについては、われわれは52週で商売をやっていて、お客さまの生活行事や催事をその都度カバーしていかなければならないときとか、瞬時に売り上げを伸ばす必要があるとき、つまり需給ギャップを埋めなければならないときに活用します。しかし、単発勝負では限界がありますから、シェアードでバランスを取っていかなければならないと考えています。 小川 単発のペイドメディアの積み

    「シェアードメディア」戦略でパートナーと共に成長する――イオンリテール(後編)
    sauce3
    sauce3 2019/07/31
  • 公式発信・オウンドメディアの限界と、SNS時代のPR方法【追加あり】|塩谷舞(mai shiotani)

    このnoteは、 ・InstagramとTwitterの個性をそれぞれ理解して攻略したい! ・オウンドメディア運用してるけどあまり伸びてない…… ・ネットメディア、若年層に向けた、適切なプレスリリースの準備方法がわからない…… という方に向けて書いてます。長いですが、重要なTIPSは最後に書いてありますので、オウンドメディアにあまり関係のない方は前半のオウンドメディア部分はざざざーっと読みつつ、お付き合いいただければ幸いです! (12月21日7時、後半部分追加しました🙏) さて。 最近は「企業の公式発信よりも個人発信のほうがやっぱり読まれるよね」という空気が広まり、情報感度の高いスタートアップ界隈においては「オウンドメディアはオワコン」だなんてことも言われはじめています。めちゃくちゃオウンドメディアやってる立場なので切ないのですが。 「オウンドメディアは中止して、社長のSNSを頑張っても

    公式発信・オウンドメディアの限界と、SNS時代のPR方法【追加あり】|塩谷舞(mai shiotani)
    sauce3
    sauce3 2019/07/31
  • 東京に来たらランチで食べたい、手軽に楽しめる「美味しい鮨店4選」

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 7月29日 東京に来たらランチべたい、手軽に楽しめる「美味しい鮨店4選」 「東京の鮨店」と聞くと、皆さまはどのようなイメージを抱かれるでしょうか? おそらく、大半の方が「高級」もしくは「予約困難」と言ったイメージを抱かれるのではないかと思います。私も、友人に美味しい鮨店をオススメした際に「何カ月前なら予約を取れるの?」と質問されることがしばしばあります。 筆者自身、ライフワークとなっている鮨巡りをする前は、「お値段が高い」「ハードルも高い」というイメージを持っておりました。 実際、東京の飲店は“飲バブル”の様相を呈しており、特に鮨に関しては、価格と予約難度の高騰が激しいジャンルとなってきています。 しかし、これは一部の話。実際には「リーズナブル」で「予約が取りやすい」魅力的なお店も多々あります。イメージに引きずられて東京の鮨が敬

    sauce3
    sauce3 2019/07/31