2018年2月14日のブックマーク (3件)

  • RStudioを使って階層的クラスタリングを行う 2018

    Rはフリーでオープンソースの統計解析環境です。Rを使うとデータの操作や計算、可視化を統合して行うことができます。豊富に用意されたサンプルデータや、対話的な解析、網羅的なパッケージアーカイブCRANが特徴です。Windows, MacOSX, Linux とマルチプラットホームで利用可能です。生命科学分野のためのRパッケージプロジェクトである『BioConductor』では、500以上のパッケージが配布されており、マイクロアレイデータなどの遺伝子発現プロファイルや質量分析データ、タンパク質相互作用データなどを解析するうえで、欠かせないものとなりつつあります。今回はRを使う上で基的な知識や、便利なウェブサイトを紹介しつつ、Rの統合開発環境であるRStudioを用いて、論文の図 (「Hotspots of aberrant epigenomic reprogramming in human i

    RStudioを使って階層的クラスタリングを行う 2018
    sayamatcher
    sayamatcher 2018/02/14
    “Rを使う上で基本的な知識や、便利なウェブサイトを紹介しつつ、Rの統合開発環境であるRStudioを用いて、論文の図として掲載されている階層的クラスタリングの作成を実演” #togotv #DBCLS
  • inMeXesを使って文献に頻出する英語表現や関連語を高速に検索する 2018

    inMeXes(インメクセズと読みます)は、DBCLSが提供するサービスの一つで、生命科学系の文献(PubMedに含まれるタイトルとアブストラクト)に頻出する英語表現を、1文字の入力ごとに高速に再検索することができます。また、検索結果から用例や関連情報を容易に取得することができます。3文字以上の入力で、生命科学系の文献で実際に用いられている表現をPubMedデータベースにおける頻度順に表示します。1文字の入力を追加するごとに逐次的に文字列にマッチする表現を検索し直すので、目的とする表現をみつけやすくなっています。用例は、「ライフサイエンス辞書プロジェクト(京都大学)」が提供している共起表現リストや、「生命科学データベース横断検索(NBDC)」の文献・データベースリストなどで確認できます。一度検索した表現の用例は、結果を再現しやすくするためにURL(Permalink)を動的に生成することが

    inMeXesを使って文献に頻出する英語表現や関連語を高速に検索する 2018
    sayamatcher
    sayamatcher 2018/02/14
    朝から世話になった “inMeXesは、#DBCLS のサービスで、生命科学系の文献(PubMedに含まれるタイトルとアブストラクト)に頻出する英語表現を、1文字の入力ごとに高速に再検索可能” #togotv
  • RDUFについて | 研究データ利活用協議会 RDUF(Research Data Utilization Forum)

    「研究データ利活用協議会」のご案内 ジャパンリンクセンターでは、2016年6月3日に「研究データ利活用協議会」を設立いたしました。 協議会の活動を通じて、わが国における研究データの利活用を推進してまいります。 協議会の目的・活動内容 これまで、日国内では、研究データの利活用について考える場があまりありませんでしたが、ジャパンリンクセンターが2014年10月から2015年10月までの約一年間実施した「研究データへのDOI登録実験プロジェクト」において、分野を横断した実務レベルの研究データ担当者が集うコミュニティが醸成されました。また、ここで得られた知見などを 「研究データへのDOI登録ガイドライン」(PDF: 約3MB) としてとりまとめました。

    sayamatcher
    sayamatcher 2018/02/14
    “ ◆[研究データのライセンスに関するアンケート]を実施しております。ご協力をお願いいたします。]”