2018年9月11日のブックマーク (2件)

  • https://github.com/AJACS-training/AJACSge2/tree/master/01_bono

    sayamatcher
    sayamatcher 2018/09/11
    “統合DBの便利なサービス” ゲノム編集特化型講習会@広島大学(20180911)の資料。ざっと40分で紹介できた #DBCLS #NBDC #DDBJ
  • 生化学最強のデータベースBRENDA No.1

    データベースって多すぎでどれを使ったら良いかわからない。 実験生物学を行うものとしての率直な感想である。いろんなデータベースがあり、ウェブ上で公開されているが、いざ使ってみると「あれ、なんか間違いばかりだ・・・」、「全然中身が合っていない」、「使いにくい・・・」などがある。自分にあったデータベースを見つけるのが大事である。 大学の講義なんかでは、神データベースとしてKEGGを紹介しているが、他にもいろんなデータベースがある。 これまで全然使っていなかったのだけれど、酵素関連のデータベースだと、BRENDAというものがすごく良い。自分も最近知った・・・ 1987年からあるらしい由緒正しきデータベースであるようだ(おどろきだ・・・)。ドイツのグループが作っているらしい。もちろん日語対応はないが、英語では使える。 ホーム画面がこんな感じ。 ただし、最近はGoogleなどが優秀なので、ホーム画面

    生化学最強のデータベースBRENDA No.1
    sayamatcher
    sayamatcher 2018/09/11
    BRENDA “の何がすばらしいかというと、必要なcofactor, inhibitor(阻害剤), activator(活性化剤)の情報がまとめてあるところである”