タグ

仕事とプログラマに関するsayanakaのブックマーク (2)

  • 自分のプログラマー生命の終わりを感じる時

    今までは何か新しいものでも、ぐぐりながら調べて作って何でもできてた、アプリでもWebでもゲームでも。 それが最近、同じようにぐぐって調べながらやっても、何故か動かない。 いろんなサイトを見て説明の通りにやってるのだが、何故か俺の所では動かない。理由を調べてもわからない。見比べても違いがわからない。そうして行き詰まったまま、月日が過ぎていく。 これは何? Googleの質が落ちたネットの情報の質が落ちた自分の能力の何かが落ちたぐらいしか思いつかないのだが、やっぱり自分の何かが落ちたという気がしてならない。しかしそれが何なのか、何故なのかわからない。 これではもうプログラマーとして役に立たない。もう俺は終わりなのか。他に同じ悩みの人いませんか? ちなみに俺はぐぐって調べてただけで、コピペばかりやってるコピペプログラマではないぞ。一応弊社のプログラマのリーダーだし。

    自分のプログラマー生命の終わりを感じる時
  • 「プログラマとして食べていく」という話を福井県の学生さん達にしてきました - その後のその後

    一昨日、福井県の「ふくい産業支援センター」さんが主催されたセミナーで、標題の講演をさせていただきました。資料はこちら。 参加者約70名のうち、75%は18歳以上の大学生・専門学校生、15%が高校生・高専生、10%が小中学校。これまでエンジニアの中で話をする機会は多々ありましたが、学生さんばかりの中で話すのは初めてでした。 内容 内容としては、「プログラミングでこんな感じでメシをってる人がいる」という一つの参考例として自分の働き方を紹介しつつ、プログラマとしてとりあえずやっていけるようになるまでの話と、フリーになってからおもしろい仕事を得るためにどんなことを考えながら働いているか、の3部構成でした。 50分と長尺の講演だったので、最後にFAQをくっつけて時間調整できるようにしておいたのですが、6つぐらい用意しておいたうち2つぐらいしかしゃべれず。話したうちのひとつは「お金の話」だったのです

    「プログラマとして食べていく」という話を福井県の学生さん達にしてきました - その後のその後
  • 1