タグ

ブックマーク / www.ohmynews.co.jp (2)

  • 元少年と同じようなことをした私の体験

    光市母子殺害事件は少年の性の問題ではないか 光市母子殺害事件の裁判当日(4月22日)の朝、私は広島高裁の近くを通った。 朝9時前から、空には私の見た限り5機のヘリコプターが飛んでいた。広島高裁と被告の元少年がいた広島拘置所は距離が近いので、ヘリコプターは同じ場所を何度も旋回しており、騒音はすさまじかった。1時間以上もそんなに空から撮影する必要があったのだろうか? 各メディアでは、傍聴席を求める人の数が4000人近くに達したことをもとに、この事件の重大性を物語っているかのように伝えていた。だが、傍聴席を求める人のほとんどがメディアが集めたアルバイトとお祭り騒ぎに集まった野次馬だ。私も、この事件にはまったく興味がなかったが、並ぼうかと思ったくらいだ。集まった人数が多いからといって、事件の重大性とはまったく関係ない。 この事件の何をそんなに騒いでるのか。とりあえず、新聞やインターネットで調べた。

  • 「徴兵制」ってどうする?

    「徴兵制」ってどうする? 東国原知事の発言はさておき… 十年ほど前の話だが、恋人とのこういうやり取りが韓国の男にとって当たり前な時代があった。 「あのさ、オレ軍隊に行くことになったけど…」 「えっ!当?(もう泣き声になる)どうすれば、いいの?」 「待ってくれる?」 「うん、待つ。あたし、2年2カ月待てるから」 そして、軍隊にいく最後の日は大体ラブホテルに行く。そして翌日、訓練(入営)所の前でもって涙の惜別をする。 が、このカップルの90%以上は、1年以内に別れるという残忍な統計があった。実は、オレもそうだ。まあ、も知っているから堂々と言えるけど。 学校の先輩 自慢話になってしまうのだが、オレは「映画」の専攻としては、韓国で一番優秀なところに通っていた。韓国映画業界の製作現場の20%ほどはうちの出身である。 想像力が旺盛で、なんでも書けたその頃、入営通知書が飛んできた。除隊して復学した先

    saz_go
    saz_go 2007/12/07
    従軍経験韓国人による記事。
  • 1