タグ

ブックマーク / oshige.com (2)

  • フォントの英語名を調べる - ActionScript 3.0入門ノート CS4

    Adobe Flash CS4 詳細!ActionScript 3.0入門ノート[完全改訂版]サポートページ:大重美幸 フォント英語名はどうすれば調べることができるでしょうか? 実はけっこう簡単です。次のようにフォントを設定したテキストフィールドを選択した状態でコマンドメニューの[ActionScript用にフォント名をコピー]を実行します。あとはテキストエディタにペーストするだけです。 こんなメニューがあったのか!と思った人もいるでしょうけど、あったんですね。(^ ^)/ フォントを指定しているテキストフィールドを選択する。 [ActionScript用にフォント名をコピー]を実行。 ペーストすると英語フォント名が貼り付けられる。 実はもっと簡単な方法のもあります。環境設定のテキストパネルで[フォント名を英語表記]をチェックします。するとフォント名はすべて英語で表示されます。ただし、

    saz_go
    saz_go 2011/10/02
    えええ!そんなコマンドあったんだ
  • getterメソッドとsetterメソッド

    オブジェクト指向プログラミングの作法では、ほかのクラスのプロパティの値を直接書き換えたり読み出すこと良しとしない考え方があります。ではどうやって、ほかのクラスからプロパティにアクセスするかと言えば、プロパティの値を設定したり返したりする専用のメソッド、すなわち、getterメソッドとsetterメソッドをクラス内で定義しておき、それを介してのみアクセス可能にします。 しかしこれではクラスを利用するユーザーにとって手軽さを欠いたものになりかねません。そこでgetとsetのキーワードを使い、暗黙的なgetterメソッドとsetterメソッドを定義します。これであたかもプロパティに直接アクセスしているかのように見せることができます。 たとえば、次のGameクラスにはplayerNameとgamePointの2つのプロパティが使ってあります。GameクラスのインスタンスmyGameを作ったとき、2

  • 1