タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

arduinoに関するsaz_goのブックマーク (2)

  • Unity+Oculus Rift+ArduinoでVRちゃぶ台返しを作った

    とりあえずこんな感じでジャンパピンでジャイロのデータが来ました。ただ、接触が悪いためなかなか接続に成功せず、繋がっても数秒で途切れます。 これをどうすれば安定接続できるのか、また、どうやって板にくっつけて使えるようにするか、Arduinoごと載せるかどうか、まったくイメージが湧かない感じでした。 で、パーツショップの店内をうろうろしながら2時間くらい考えこんだりしたんですが、たぶん動くセンサ側だけがきちんと板に繋がっていればいいだろうということで、KP-9150付属のピンヘッダを上向きにハンダ付けして、5ピンコネクタのケーブルを経由してジャンパピンでArduino Unoに繋げました。ハンダ付けは大昔に学校の授業で一度やったきりで、2.54mmの狭いピン幅でできるかどうか不安だったんですが、少し練習してなんとかなりました。 センサを乱暴に振ったり、机に軽く叩きつけたりしてジャイロのデータが

    Unity+Oculus Rift+ArduinoでVRちゃぶ台返しを作った
  • JavaScriptで家電を操作するための赤外線信号の基礎知識

    今回は赤外線信号の基礎知識、読み取り/送信方法までを説明し、次回でWebブラウザーのUIとリアルタイムに連携させます。 下記は必要な材料のリストです。今回もGroveモジュールを使います。 Grove Baseシールド →前回使用したものと同じ Grove 4ピンケーブル →2必要 赤外線センサー(WLS12136P) →このセンサーにリモコンを向け、リモコンのボタンを押すことで赤外線信号を読み取る 赤外線LED(WLS12148P) →リモコンで発生した赤外線パターンと同じ信号をここから発生させて、家電を操作する リモコンはどういう信号を送信しているの? 早速、某エアコンのメーカーにリモコン信号の仕様を問い合わせましたが、残念ながら公開していないとの回答でした。 でも、大丈夫です。道が閉ざされたわけではありません。リモコンから送信される赤外線パターンを学習し、それと同じ信号を赤外線LE

    JavaScriptで家電を操作するための赤外線信号の基礎知識
  • 1