2015年4月15日のブックマーク (3件)

  • NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい

    NHKの放送だけテレビに映らなくする「装置」が2014年7月から発売されている。15年4月26日、27日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画のイベントで、その「進化型」が発表される予定だ。 「装置」はアンテナとテレビの間に付ける「関東広域圏向け地上波カットフィルタ―」といい、筑波大学の研究チームが開発した。このフィルターを使うことによって受信料の支払いを拒否できるようにするのが狙いだが、当に可能なのか。 NHK訪問員が徴収せず「納得して」帰った例も フィルターを考案したのは筑波大システム情報工学研究科の学生で、同研究室の掛谷英紀准教授が指導した。学生は14年3月に卒業し、ベンチャー企業を起こして同年7月に販売を開始した。設置した人の中には、NHKの訪問員に受信できないことを確認してもらい、納得させた例もあるという。今回の「ニコニコ動画超会議2015」でその進化形を発表する予定だ。 掛谷准

    NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
    sazan_kofu
    sazan_kofu 2015/04/15
    NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
  • 北関東・赤城山麓の街に「野犬」50頭! 農家のヤギや鹿、猪を襲撃!取材カメラの前にリーダー出現

    sazan_kofu
    sazan_kofu 2015/04/15
    北関東・赤城山麓の街に「野犬」50頭! 農家のヤギや鹿、猪を襲撃!取材カメラの前にリーダー出現
  • ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る:朝日新聞デジタル

    「世界の子どもたちにワクチンを届けよう」と呼びかけ、ペットボトルのキャップのリサイクルを進めるNPO法人「エコキャップ推進協会(エコ推)」(部・横浜市)が2013年9月以降、キャップの売却益があるにもかかわらず、ワクチン代に寄付していないことが分かった。今も同じ呼びかけを続けており、寄付を受けてきた団体から疑問の声が上がっている。 矢部信司理事長は9日、朝日新聞の取材に事実関係を認め、「(キャップを集めている協力者を)裏切り、申し訳ない」と話した。今後の活動方針は近くホームページで明らかにするとした。 エコ推は07年設立。リサイクル業者を通じて得たキャップ売却益の一部を、東京都港区の認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日委員会」(JCV、細川佳代子理事長)に寄付してきた。JCVはユニセフを通じ、ポリオやはしかなど感染症のワクチンを途上国に届ける活動をしており、エコ推からの寄付が主な

    ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る:朝日新聞デジタル
    sazan_kofu
    sazan_kofu 2015/04/15
    ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る