オンラインで完結する動画編集ツール「YouTube Video Editor」を試す:デジカメ動画活用塾(1/2 ページ) 先日、YouTube上でビデオ編集ができるツール、動画エディタ(YouTube Video Editor)が公開された。自身のアカウントで公開している動画をトリミングしたりしてつなげ、あらかじめ用意されている音楽とミックスして新しい作品を作り上げることができるツールだ。完全にオンラインで完結する、動画エディタでのビデオ編集の方法を見ていく。 まずは撮影してきたAVCHD形式のファイルを荒くつないで仲間と共有する、というシチュエーションで作業を行ってみた。YouTubeはAVCHD形式のファイルもそのまま扱えるので、変換という手間が省ける。なお、今回はパナソニックのビデオカメラ「HDC-TM700」にて1080/60pで撮影したデータを使用したが、YouTubeへアップ
