ブックマーク / tenki.jp (2)

  • 関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任)

    きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信は過去最も早く、東海と九州南部は過去2番目に早い梅雨明けです。 きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 関東甲信地方は平年より(7月19日ごろ)より22日早く、昨年(7月16日ごろ)より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早い梅雨明けです。6月中の梅雨明けは、6月29日に梅雨明けした2018年以来4年ぶりとなります。 東海地方は平年より(7月19日ごろ)より22日早く、昨年(7月17日ごろ)より20日早い梅雨明けで、6月中の梅雨明けは1963年(6月22日ごろ)以来です。 九州南部は平年(7月15日ごろ)より18日早く、昨年(7月11日ごろ)より14日早い梅雨明けで、6月中の梅雨明けは1955年(6月24日ごろ)以来です。

    関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任)
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 2022/06/27
    昨日、遠くに見える入道雲と青い空、暑い日差しに、これもう夏やな、と思ったが、やはり夏だったか。
  • お盆 災害級の大雨の恐れ 前線活発化 いつどこで大雨になってもおかしくない状態に(気象予報士 吉田 友海)

    きょう11日(水)、秋雨前線が九州付近に延びています。九州には発達した雨雲がかかり、所々で激しい雨が降っています。 あす12日(木)から来週にかけて、秋雨前線が州付近に延びるでしょう。前線は北上したり、南下したり位置を変えながらも長く州付近に停滞する予想です。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発な状態が続くでしょう。 今回の大雨の特徴は、強弱を繰り返しながらも、長期間にわたって雨が降り続き、いつどこで大雨となってもおかしくない状態となるということです。 目先、13日(金)頃にかけては九州や中国地方を中心に非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。特に、九州北部では総雨量が500ミリ程度に達し、平年8月ひと月分の2倍の雨量になる所もある予想です。災害が発生する恐れのある雨量となり、警戒が必要です。 その後も九州から東北にかけて広く雨が降り、日海側を中心に発

    お盆 災害級の大雨の恐れ 前線活発化 いつどこで大雨になってもおかしくない状態に(気象予報士 吉田 友海)
  • 1