タグ

2008年11月18日のブックマーク (3件)

  • ニンゲンは賭けをする。そのとき科学は宗教になる。(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    とりあえずは荒っぽくメモがわり。 知と信 目の前にコップがひとつあるとしますにゃ。ここで、僕たちは目の前にコップがあることを【知って】いるわけですにゃ。このとき、目の前にコップがあることを【信じて】いるとは言いませんよにゃ。 つまり 知っていることを信じることはできない 信仰というものは、知ることの不可能な対象を信じることだと考えますにゃ。 一方、科学による知の対象というのは、知ることができるものに限られるわけですよにゃー。 というわけで、この基準を持ち出すと、宗教と科学はきれいにわかれてしまうことになりますにゃ。 もちろん、話はそんなに単純ではにゃー。 では 目の前にある部屋に、致死性の病気をもたらす病原菌がうじゃうじゃいる という命題を考えてみますにゃ。 これは基的には自然科学の命題、すなわち【知る】ことのできる対象ですにゃ。 しかし、病原菌を直接的に知覚することはできにゃーので、生

    ニンゲンは賭けをする。そのとき科学は宗教になる。(追記アリ - 地下生活者の手遊び
  • ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 - GBA homebrew日記

    ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術作者: 平山尚(株式会社セガ)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2008/11/15メディア: 単行 セガの新人教育カリキュラムから生まれた ゲームプログラミングの解説書! 発売前に少しお手伝いさせていただきました。販売促進に(汗)ちょろっと宣伝です。 まずは現物を見たとき、ビックリすると思いますが厚さは4.5cmほどあります(総ページ数 872。これは執筆していたときから言われていてどうしても止むを得えない事情がありました。 というのも、今はゲームの要求する技術が広がってきてCGや3D、OS、アルゴリズムなど、多岐に及んでいています。腰を入れて市販ゲームを作ろう!(notフリーソフト)と思っていたら、専門書だけで数十冊、読む時間だけでもかなりかかることは間違いありません。 さらに、ゲームプログラマーさんの育てる方法として昔なら勝手に

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 会話が苦手な人のための「話し方」入門

    どこに書けばいいのか見当がつかないのでこちらで書いてみます・・・。 話し上手にはどうやったらなれるんでしょうか。 「話し方教室」って当に有益? 教えてください ディベートや司会役のプロフェッショナルになろうとは思いません。 でも、最低限相手に伝わる話ができるようになりたいです。 (板違いでしょうが)私も関心あります。 会話が苦手というと、多数に向けての話しではなく、1対1(あるいは数人)の場合ですね。 私も話すのは得意ではありませんが、気をつけていることと言えば ・行き当たりばったりで話さず、話すポイントを考えておく。 ・できるだけ相手に話させるようにする。そのためには、相手が話しやすいネタ振りを考える。 ことなどですか。