タグ

2015年10月11日のブックマーク (3件)

  • 仮に自分が100%悪いとしたらどうすべきだったかという切り替え - Konifar's WIP

    1年ちょっと前の話なんですが、中国にオフショアで依頼していた開発がかなり遅延してしまったことがありました。締切に1週間以上遅れた上にコードもひどい感じで、終わった後の振り返りはとても気まずかったです。 あくまで自分の場合はなんですが、こういう自分以外の誰かが関わる仕事で失敗した時の振り返りって、 人のせいにしてしまいがちです。「なぜ遅れてしまったのか?」と言われると、 「だって中国チームがイケてなかったんだもん…」みたいな考えがよぎってしまうんですね。 実際にそれが一番の原因だったとしても、そこで思考停止してしまっては次につながらないです。そういう他責な考えがよぎりそうになった時にどう思考を切り替えているか、自分の考えをまとめておこうと思います。 建設的な話になりにくいのが問題 例えば「なぜ締切に遅れてしまったのか?」と考えた場合、原因はたくさん出てきます。中国チームの締切意識の問題かもし

    仮に自分が100%悪いとしたらどうすべきだったかという切り替え - Konifar's WIP
  • 【画像】イカしたデザインのラジカセ35選 - 見る前に飛べ踊れ

    NYブルックリンでシンガーソングライターとして活躍していたルーク・テンプルを中心に2009年に結成されたインディーポップ・バンド Here We Go Magic。あのトム・ヨークやクリス・マーティンを虜にし、前作の『ア・ディファレント・シップ』ではナイジェル・ゴドリッチが自らプロデューサーに名乗り出、制作されたことで一躍話題となった彼らが3年振り4作目となるアルバムをリリース! 今作はなんと完全セルフ・プロデュース、セルフ・レコーディング!前作よりもパキッとコンパクトに、そして音は分厚く、楽器のレイヤーは何層も深く、マテリアルは多いにも関わらずタイトに仕上がった作品である。 ♪「Falling」 ♪「Ordinary Feeling」

    【画像】イカしたデザインのラジカセ35選 - 見る前に飛べ踊れ
  • ファミコンのゲームの説明書が自由すぎる

    最近のゲームの説明書って、きわめてシンプルなものが多いが、昭和を代表するゲーム機「ファミコン」においてのゲームの説明書が、昭和ならではなだいぶ自由なことになっていたので、今こそ大紹介してみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:柴犬がパンに似てるので「柴パン」を作ってみた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    ファミコンのゲームの説明書が自由すぎる