タグ

バットマンに関するschwarzewaldのブックマーク (3)

  • コミックを数冊読んで『ダークナイト』は傑作だと確信した。 - シン・くりごはんが嫌い

    2008年に公開された『ダークナイト』で目立った感想が「単なるアメコミの枠を越えた良質なクライムムービー」というものである。これは、日人の中でアメリカのヒーローコミックに対するなんらかの概念があって、それは「くだらない」とかいうたぐいのものなのだろうが、この文面には「アメコミヒーローもののくせにこんなに骨太な犯罪劇が出来てすごいなぁ」という意味合いが含まれている気がしてならない*1。 ところが当のクリストファー・ノーランは『ダークナイト』制作時にこんな事をインタビューで言っている。 「バットマンの映画を作る人間は必ず訊かれた事があるはずだ「どのコミックを参考にしたんですか?」ってね、答えは“全部”さ、ありとあらゆる作品に目を通すに越した事はない。でも私に監督就任を決心させたのはただ一つ『ロング・ハロウィーン』だけだ。一級のクライムストーリーだよ。ジェフ・ローブは、バットマンユニバースなら

    コミックを数冊読んで『ダークナイト』は傑作だと確信した。 - シン・くりごはんが嫌い
    schwarzewald
    schwarzewald 2012/08/03
    積んでたロンハロ最初からもう一回読まなきゃな。あと今イヤーワン在庫あったっけ…
  • "全てを捨てた者だけが"『ダークナイト・ライジング』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    映画『ダークナイト ライジング』第3弾予告編映像 ダークナイト ライジング <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(3枚組) [Blu-ray] 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日: 2017/12/20メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見るダークナイト ライジング (字幕/吹替) Christopher Nolanアクション/アドベンチャー¥1500 先行上映一回目、109箕面のIMAXシアターで観てきました。 闇に落ちたトゥー・フェイス=デントの罪を引き受け、バットマンが行方をくらましてから8年の月日が流れた。だが、新たに制定されたデント法の下で平和を維持しているゴッサムに、新たな悪夢が迫る。マスクで顔を覆った巨漢ベインの指揮で、秘かにゴッサムの地下水道が作り変えられる。その目的とは? 目撃したゴードンが重症を負ったことで、隠遁

    "全てを捨てた者だけが"『ダークナイト・ライジング』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF
    schwarzewald
    schwarzewald 2012/07/30
    ラストの展開から結末にかけては思い出すにつれボディブローのように効いてくるな。
  • 「ダークナイト ライジング」のピッツバーグでの撮影風景の映像いろいろ

    クリストファー・ノーラン監督による「バットマン・ビギンズ」「ダークナイト」に続くバットマンシリーズ3部作の完結編にあたる「ダークナイト ライジング(The Dark Knight Rises)」は2012年7月に北米公開が決定していますが、その撮影が現在、ペンシルバニア州ピッツバーグで行われています。 かなり大がかりな撮影となっており、その様子がYouTubeにかなりアップされています。映画の中に出てくるシーンが当然含まれているので、ありとあらゆるネタバレに触れたくないという人は気をつけて下さい。 まずは脱獄騒ぎのシーンの練習風景。 Jailbreak Riot Practice- The Dark Knight Rises - YouTube 多くのエキストラが2人1組になって、騒ぎの練習をしています。 後半では、報道陣役の人たちがどんどんセットへと入って行きました。 警官役と海兵隊員役

    「ダークナイト ライジング」のピッツバーグでの撮影風景の映像いろいろ
    schwarzewald
    schwarzewald 2011/08/02
    ネタバレ要注意だな。しかしこんなもんまでYoutubeに上がるとは恐ろしい時代になったもんだ。
  • 1