2020年10月16日のブックマーク (4件)

  • 菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ 梶田会長と会談(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は16日、日学術会議の梶田隆章会長と首相官邸で15分間会談した。 梶田氏は、学術会議が推薦した会員候補105人のうち、6人を任命しなかった理由の開示と任命を求める要望書を首相に直接提出。この後、首相が任命拒否の理由を明確に説明しなかったことを記者団に明らかにした。 【図解】学術会議会員への任命が拒否された6人 首相も記者団の取材に応じ、「学術会議が国の予算を投ずる機関として国民に理解をされる存在であるべきだ」と梶田氏に伝えたことを表明した。首相によると、井上信治科学技術担当相と梶田氏を中心に、学術会議の在り方について検討していくことで合意したという。 6人の任命拒否が発覚してから首相と梶田氏が会うのは初めて。会談は梶田氏側が申し入れた。梶田氏は記者団に「未来志向で社会や国に対し、どう貢献していくかを話した」と述べた。 会談で首相は「学術会議としてしっかり貢献できるようやってほし

    菅首相、任命拒否の理由示さず 学術会議の在り方検討へ 梶田会長と会談(時事通信) - Yahoo!ニュース
    scluge
    scluge 2020/10/16
    何しに行ったんだろう…ご機嫌伺い?
  • 福島第一原発の処理水、海洋放出へ 政府が最終調整:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    福島第一原発の処理水、海洋放出へ 政府が最終調整:朝日新聞デジタル
    scluge
    scluge 2020/10/16
    福島の漁民、廃業のお知らせ。もう誰も当地の魚買う人いなくなるだろ。
  • 映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの

    映画館で働いている人間が鬼滅公開にビビりちらして書いたものです。 とはいえ鬼滅に限らず全ての映画に共通する所もあると思いますので興味のある方は軽く読み流してくれたら嬉しいです。 ※この記事は鬼滅含む特定の映画を侮辱する目的で書いたものではありません。 ※あくまで私が勤務している映画館を基準に書いてあるので、違った仕様の映画館もあるということをご理解いただいた上でお読みください。 入場時の混雑ここからは鬼滅が公開されたらこれが怖いな~と思うことをいくつか挙げていきます。 まずは入場時。場所にもよるかもしれませんが、現在私が働いている映画館では 検温→チケット確認→入場者プレゼントがある場合は渡す という感じなのですが、検温の機械は髪型などによっては認識が遅く時間がかかる場合があり、また鬼滅のように上映時間が多い作品は特にチケットに記載されている時間や日付などもしっかり確認してからお客さんを通

    映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの
    scluge
    scluge 2020/10/16
    強く生きろ。
  • 原発処理水の海洋放出、月内にも決定 政府方針:中日新聞Web

    東京電力福島第1原発で汚染水浄化後に残る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分に関し、政府が海洋放出を決定する方針を固めたことが15日、関係者への取材で分かった。月内にも関係閣僚による会議を開いて決定する。風評被害対策は新たな会議体を設置して具体化を進める見通し。

    原発処理水の海洋放出、月内にも決定 政府方針:中日新聞Web
    scluge
    scluge 2020/10/16
    海洋放出がしたいなら、東電本店のある東京までパイプラインを敷いて、東京湾に流せばいいじゃないの。福島と東北の漁民にこれ以上の責め苦を負わせる必要があるの? 『自己責任』なる言葉は政府の辞書にはないの?