2021年5月14日のブックマーク (2件)

  • セガ、休眠中のIPを精査してリマスターやリメイクしていく方針を公表。参考例として『バーチャファイター』『ソウルハッカーズ』『クレイジータクシー』などの名前も

    セガ、休眠中のIPを精査してリマスターやリメイクしていく方針を公表。参考例として『バーチャファイター』『ソウルハッカーズ』『クレイジータクシー』などの名前も セガとサミー、および両社の関連会社の持株会社であるセガサミーホールディングスは、2022年3月期の決算を発表。そのなかで、過去のIPを精査しリマスター/リメイク/リブートなどの活用をしていく方針であると明らかにした。 (画像は2021年3月期 決算プレゼンテーション(PDF)より) セガサミーホールディングスは決算のなかで、グローバルで認知度が高いIPを精査して活用していくと説明。公開されたスライドのなかには現役IPの例として『龍が如く』、『ファンタシースター』、『ペルソナ』、『女神転生』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』などの名前が並んでいる。 また過去のIPの例として『クレイジータクシー』、『スペースチャンネル5』、『Rez』、『ジ

    セガ、休眠中のIPを精査してリマスターやリメイクしていく方針を公表。参考例として『バーチャファイター』『ソウルハッカーズ』『クレイジータクシー』などの名前も
    sdtrd
    sdtrd 2021/05/14
    デビサバ3。デビサバ3! あと、ライドウならP5Sのシステムをいい感じにアレンジした感じで頼む。
  • アレのその後につきまして|大地将 masaru ohchi

    自分のことを知っている皆様、当にご無沙汰しております。知らない方は、はじめまして(知らない人はこんなところ見に来ないか……)。世間ではついに2度目の緊急事態宣言も発令されることになりました。こんな乱筆に関心を持たれ、目を通してくださる皆様も、感染症対策に十分に注意してそれぞれの日常を送っていますでしょうか。 そんな中、自分はある決断をしまして。 2年前に会社を退職し、陰ながら続けていましたプロジェクトを、いったん、諦める事としました。 その経緯や、決断にいたる思いについて、稿でご説明できればと思います。 これから記す事はまったくの私事で、自分の権利物ではない物事については問題の無い範囲で書かざるを得ませんので、非常にわかりにくい部分も多々あります。 もしよろしければ、お付き合いくださいませ。 ■語るも涙 ここまでの経緯。■あの発表からもう3年以上が経ちます。 その後何の発表もできずにい

    アレのその後につきまして|大地将 masaru ohchi
    sdtrd
    sdtrd 2021/05/14