ブックマーク / webnewtype.com (2)

  • 予想外のロングランに渕上舞も大感謝!「ガールズ&パンツァー 劇場版」超ロングラン御礼舞台挨拶 | WebNewtype

    「ガールズ&パンツァー 劇場版」超ロングラン御礼舞台挨拶が6月3日(金)、新宿バルト9で行われました。 公開から29週目を迎え、動員120万人、興行収入22億円を突破した「ガールズ&パンツァー 劇場版」。このヒットを支えたファンに感謝を伝えるため、会場には主人公・西住みほ役の渕上舞さん、プロデューサーの杉山潔さんが駆けつけました。 BDやDVDの発売後にも上映を続ける劇場が多数あるなど異例の快進撃を続けることについて、渕上さんは「何度も観ている人がたくさんいますけど、そもそも面白いと思わないと何度も来ないじゃないですか。そんな作品に出られて誇らしい」とコメント。また杉山さんは「当初はこんな結果は予想しておらず、『2015年末まで続いてくれればいいよね』と言っていた」と、スタッフにとっても予想していない事態だったと振り返ります。 このヒットの影響について問われると、渕上さんは「普段は自分の活

    予想外のロングランに渕上舞も大感謝!「ガールズ&パンツァー 劇場版」超ロングラン御礼舞台挨拶 | WebNewtype
  • 「ガルパン」を“音”で追体験できる、オーケストラ・コンサートCD&BD発売記念イベントレポート | WebNewtype

    「ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst MusikFest 2015~CD&BD発売記念イベント」が、2月21日(日)に新宿バルト9で開催されました。 これは、2015年11月3日に行なわれたアニメ「ガールズ&パンツァー」のオーケストラ・コンサートの模様が収められたCDとBDの発売を記念したイベントで、上映後には関係者を招いてのトークショーが行なわれました。 音楽プロデューサーである関根陽一さんによると「音楽で『ガルパン』の総集編を作る」という意気込みが込められたコンサート。その内容はアンコール込みで37曲という大ボリュームで、しかもアニメ編の展開に沿って、時には映像とシンクロさせるというもの。この難題に、東京フィルハーモニー交響楽団を指揮した栗田博文さんも「えらくくたびれた(笑)」とひと言。それでも「観客の盛り上がりのおかげで疲れが吹き飛び、感動的だった」と

    「ガルパン」を“音”で追体験できる、オーケストラ・コンサートCD&BD発売記念イベントレポート | WebNewtype
  • 1