タグ

2017年4月11日のブックマーク (6件)

  • Amazon Studentが最高すぎてびびるレベル - ゲーム人生

    Amazon Studentとはアマゾンプライム会員の学生バージョンで、使えるサービスはアマゾンプライム会員とほとんど同じで月額費もアマゾンプライム会員よりも安い。こんなにお得なら学生さんはAmazon Studentに参加するしかない。今回はAmazon Studentが最高すぎる理由についてかいていきたいと思います どんな層がこのサービスを受けることができるのか? Amazon Studentってどんな層が受けられるのかと気になる人も多いと思うので、箇条書きで受けられる層についてかいていきますね。 1.大学生 通信制の大学や全日制の大学に通っている人であれば、Amazon Studentのサービスを受けることが可能です。 2.専門学校に通っている学生 専門学校で特別なスキルを身につけるために奮闘している学生もAmazon Studentのサービスを受けることが可能です。 高校生はAma

    Amazon Studentが最高すぎてびびるレベル - ゲーム人生
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    音楽のラインナップ少なすぎ
  • 三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?

    なに?

    三大、好きな数字、1、7、もうひとつは?
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    114514
  • 58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明

    IntelのハイエンドCPUよりも安価でありながら、ベンチマーク数値で大きくIntelを上回るなどコストパフォーマンスの高さで熱狂的に受け入れられているAMD Ryzenを使って自作した1600ドル(約17万円)のPCでPhotoshopの処理を行わせたところ、なんと3倍以上の価格差がある5200ドル(約58万円)のMac Proよりもおよそ2倍速く処理が完了するという検証結果が判明しています。 $1,600 Ryzen based PC has double the performance in Photoshop than a $5,200 Mac Pro. - DIY Photography http://www.diyphotography.net/1600-ryzen-based-pc-double-performance-photoshop-5200-mac-pro/ この結果

    58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    58万のトラックよりも17万の自転車のほうが初速がはやいことが判明。
  • 僕に愛想を尽かした妻が軍事行動を開始しました。 - Everything you've ever Dreamed

    「立場が人を変える」とは来、どんなボンクラでもそれなりの役職に就けばそれに伴う責任感や重圧によってそれなりの仕事をするようになる、というポジティブな意味を持つフレーズだが、部長職を捨てて会社を辞めた僕の周りにいる人たちの、おぞましいばかりの変貌を目の当たりにしてしまうと、とても、とても、そういうポジティブな意味を持っているフレーズには思えない。たとえば在職中は絶対に僕のことを「部長」と呼ぶことのなかった年上の同僚。彼は僕が辞めてからブチョ~、ブチョ~と呼ぶようになった。ふざけてんのか。立場が変わったらこうである。奴は、心の底から性根が腐った人間なので、素人童貞のまま小汚い万年床で孤独死してもらいたい。家族に目を向けてみると、は専業主婦時代に、プロ市民にでもそそのかされたのだろうね、主婦の家事は年収換算すると1,200万円になるという異説を持ち出し「君は1,200万円を稼ぐ私をただ働きさ

    僕に愛想を尽かした妻が軍事行動を開始しました。 - Everything you've ever Dreamed
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    今日も生きてる!
  • 防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、戦前などに使われていた教育勅語について、親孝行など、現代でも通用するような価値観があるとしたうえで、唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だという認識を示しました。 そのうえで、稲田大臣は「日は単に経済大国を目指すのではなく、高い倫理観と道徳心で世界中から尊敬され、頼りにされるような国を目指そうということを今まで申し上げてきた。しかしながら、教育勅語を唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だと考えている」と述べました。

    防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    女が官僚にならない方がいいという前例がまた生まれました
  • コンビニのシュークリームのクリーム吸い比べ

    疲れたときや一息つきたいときにシュークリームをべる。べながら思うことは「シュークリームのメインってクリームだよな」である。クリームをそのままべられたらとても素敵なハーモニーが口の中にやってくるのではないか。

    コンビニのシュークリームのクリーム吸い比べ
    sea295x2
    sea295x2 2017/04/11
    シュークリーム好きすぎだろw