タグ

2021年10月29日のブックマーク (3件)

  • ケモ夫人、ちいかわ、BEASTARS 愚かさ・かわいさ・『着ぐるみ』と人間表象(雑記)|獅子吼れお

    これだよ!僕が見たかったものは!! 1話への反応について、「斧」とか「巨人」とか「討伐」とかの単語が出てきたことで、『ケモ夫人』(作品の名前として扱うときは『』をつけることにします)が『ちいかわ』みたいに、可愛いキャラクターに理不尽なバトル状況を押し付けギャップを楽しむ作品のように捉えられていることが多かったように思う。しかし、『ケモ夫人』のトロの部分は、そっち方向ではないんじゃないかな、と僕は思っていたし、2話を見てそれは確信に変わった。 (いや、僕は作者じゃないしまだ2話までしか出てないので「そうでない」とは断言できないのだが、あくまでどこまでも「僕の見たかったもの」「僕の癖」ということで発言させてほしい) ケモ夫人のお人柄について2話のケモ夫人は、渡された斧を受け取ったようだが、次のシーンではCafeに足を運んでおり、お茶を飲みながら「巨人ってどのぐらい大きいのかしら…」と思案にふけ

    ケモ夫人、ちいかわ、BEASTARS 愚かさ・かわいさ・『着ぐるみ』と人間表象(雑記)|獅子吼れお
    seachel
    seachel 2021/10/29
    オタクの深読み考察ほーーーんとすこ!公式別にそこまで考えてないと思うよ???って言われても、好きなんだから仕方ねぇんだ!!
  • ごちうさリプトンで検尿 オタクから擁護の声相次ぐ

    「お客さまからのご指摘で、コラボパッケージが意図と違う形で取り扱われている事例が確認され、残念に思っております。コラボパッケージとともにリプトンティーをみなさまで楽しんでいただけますと幸いです。」とリプトンが声明を出したが、それに対する批判と、我々オタクへの擁護コメントが殺到している。 リプトンの件な 今更なんだよ 10年以上前からリプトンの紅茶が検尿みたいだとか好きな人の名前書いた検尿カップにリプトンの紅茶を注ぐとか ヲタクだとか一般人だとか関係なくやらかすやつはやってるんだよ 今更その程度のガキみたいな行動に対する問い合わせやら苦情で販売元に迷惑をかけるな https://twitter.com/iroa1991/status/1453498571907481610 オタクも大概だしリプトンさんサイドに「パックに穴を開けて検尿カップに入れて飲んでるオタクがいる」とご指摘した人間もようそ

    ごちうさリプトンで検尿 オタクから擁護の声相次ぐ
    seachel
    seachel 2021/10/29
    正直、心がピョンピョンとか言ってた頃からごちうさ民のことはよく分かんねぇ奴らだなって思ってたよ(マウンティングオタク)
  • Facebook、社名を「メタ」に変更 仮想空間に注力 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米フェイスブックは28日、同日付で社名を「Meta(メタ)」に変更したと発表した。2004年に発足した同社はSNS(交流サイト)を軸に成長してグループ全体の利用者が36億人に迫るが、企業体質や管理体制への批判が高まっている。社名変更によってイメージを刷新し、仮想現実(VR)などの成長領域に注力する。「メタバース」構築へ1.1兆円同日に開いた開発者会議でマーク・ザッ

    Facebook、社名を「メタ」に変更 仮想空間に注力 - 日本経済新聞
    seachel
    seachel 2021/10/29
    わしはFANZAのこと一生DMMって言い続けるし、METAのこともfacebookって言い続けると思う