タグ

2024年4月7日のブックマーク (2件)

  • AI絵師さん、別人絵師になりすまし森川先生にクソリプ、勘違いした人が絵師ご本人に凸する事態に

    森川ジョージ @WANPOWANWAN 発端は小学生の時の漫画AIの話なんてしたくなかったのになあ。 生成AIが出現した時は新しい画材道具だ、とワクワクした人もいたよ。 画材じゃないと言われるけれど漫画制作に使用すればペンやマウスの延長なの。 商業用に使えるようになれと進化に期待したんだよ。 で、進化して素晴らしい画面ができるようになってきた。 ある程度の盗用はしてきたしされてきたから許容できる。 ほとんどの作品は何かの影響下にあるからね。 道具としての機能と可能性は当に素晴らしい。 しかし当初から懸念材料はあった。 盗用の度が過ぎる。 悪用する人間が現れる。 これに対する反応。 ①流れは止められないので運用しながら問題点を考え法整備する ②GAFAMのような外産のみにならないように国産のものを開発、使用することを推奨する ③貸与権、サートラスのような仕組みを作り材料となった作家に対価

    AI絵師さん、別人絵師になりすまし森川先生にクソリプ、勘違いした人が絵師ご本人に凸する事態に
    seachel
    seachel 2024/04/07
    これで凍結されないし、誰も情報開示してないんだとしたらネットのバグにもほどがある。早く裁判起こしてほしい。
  • 同人誌を刷って13万円の赤字を出した話|hot / 箱野

    それなりのショックをそれなりに引きずった。せめて笑い話として誰かのエンタメになってくれ。 様々な要素が重なり赤字13万円 私は決して初参加で1000部刷るような失敗をした訳ではない。毎回アンケートを取るし、界隈の規模とブクマ数や反応具合から予想する。 むしろ過去の同人活動ではイベント後の余りを通販にまわし数日後に売り切れるくらいの、まさに理想の部数を刷っていた。 (1)需要が全く推測できない しかし今回は違った。 まずそこは毎回150sp〜200spある赤ブーのプチオンリーだった。プチどころかほぼオンリーサークル(イベント内で自ジャンルで出しているサークルが自分のみ)で30部以下規模の経験しかない私には未知数すぎるジャンルだ。 さらに今回は出すものが漫画でも小説でもなかった。なんなら二次創作ですらなかった。 私は初めての大規模二次創作界隈で「200pフルカラーの評論(数千円)」という訳

    同人誌を刷って13万円の赤字を出した話|hot / 箱野
    seachel
    seachel 2024/04/07
    アンケートの購入希望票の2割はかなり現実的な数字だなぁ。カップリングものではないし、エロでもないから、このnoteが話題になれば買ってくれる人が界隈外にも出そう。ホッテントリに入ってよかったパターンだ。