2022年1月24日のブックマーク (2件)

  • 個人開発者を目指すあなたを待ち受ける9つの落とし穴

    この記事では個人開発者として起業し、1年間サービス開発、運営をしてみたかずうぉんばっとが実際に経験した落とし穴を9つ、こうすれば穴を回避できたんじゃないかなというアイデアと共にご紹介します。 これから個人開発者、エンジニアからの起業を考えている方の参考になれば幸いです。 日程調整のニッテについて 先に簡単に自分が開発しているサービスについて、ご紹介させてください。 日程調整のニッテという使いやす〜い日程調整ツールです。ぜひ一度お試しください! 新規事業開発には落とし穴がいっぱい では題です。まずは以下の図ををご覧ください。 新規事業開発の流れはざっくり3つのフェーズ+メンタルケアに分かれます。 課題発見: 解くべき課題を見つける 課題解決: 課題を解決するようなサービスを作る 集客: ユーザーを集めて収益化する メンタルケア: 全てのフェーズで精神状態を保つためのケア 一見シンプルな流れ

    個人開発者を目指すあなたを待ち受ける9つの落とし穴
  • 給付奨学金(返済不要)

    経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないよう、2020年4月から新制度がスタートしています。 世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。 また、給付奨学金の対象となれば、大学・専門学校等の授業料・入学金も免除又は減額されます。 授業料・入学金の免除・減額は確認大学等(※)が、給付奨学金の支給は日学生支援機構が行います。 授業料・入学金の免除・減額については、各大学等に確認してください。 2024年度に申込を希望する方は以下のリーフレットをご確認ください。

    給付奨学金(返済不要)