2008年3月7日のブックマーク (1件)

  • mixiの規約、きもい・・・ - 酒中の記録

    というわけで、色々な方のブログで知ったのですが、mixiに自殺的な噴飯ものの規約ができましたね。 mixi側はユーザーの頭の悪さに賭けているのでしょうが、流石にいかがなものでせうか。 プロの方の立場を一番分かりやすく代弁しているのが、町山智浩氏の「ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します」でせう。 そりゃあ、そうですよね。 盗人猛々しいというか。 さらに「複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等」まで行ってくれるそうですが「改変」って。。 しかも、過去の投稿にまでさかのぼって適用されるそうですし。 そりゃ、プロの方から見れば、ただの泥棒規約ですね。 写真家の方なんかも、困るのではないでしょうか。 では、プロではない、われわれ民衆はどうなのでしょうか。 ハードなアナール学派でもない限り民衆の日記にそこまで興味を持つ人もいないとは思うので、たぶん日記はどうでも良くて、どちらかと

    mixiの規約、きもい・・・ - 酒中の記録
    sean97
    sean97 2008/03/07
    はっはっは>「ハードなアナール学派でもない限り民衆の日記にそこまで興味を持つ人もいないとは思う」