並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

νガンダム rg 塗装の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 🎬ガンダム40周年企画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4DX」(2020年(1988年)・日本)映画感想  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 監督  富野由悠季 声の主演・出演  古谷徹 池田秀一 内容・賞など 機動戦士ガンダムから14年後の宇宙世紀0093のアムロとシャアの戦いを描いた作品。 2020年に記念企画として4DXにて公開された。 4DXならではの感想です。 良いところ、プラスポイント、心にきたところ ・パイロット感覚 ・とにかく揺れます。アクシズ押し返すシーンは、まさに一緒に押してる感覚。 ・後ろとか、足元から攻撃が来ます。360度とは言わないが、前後感は感じます。 ・光が出るシーンは、劇場の脇もかなり光ります ・シャトルやアクシズの点火などは動きがかなり連動感があっていい。 ・今回の一番良かったセリフは「行け、忌まわしき記憶と共に」のシャアがアクシズ点火をさせるところ。4DXならではの良さでした。 ・馬と連動してパカパカ揺れる。 ・シャトルに乗っての危険なシーンは思わず、体

      🎬ガンダム40周年企画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4DX」(2020年(1988年)・日本)映画感想  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    • ガンプラ RG νガンダム ディテールアップ編 - つくりびとな日々を

      こんにちは。 すてでぃです。 今回はRG(リアルグレード)のνガンダムにシールを貼り、スミ入れとつや消しトップコート、部分塗装をしたディテールアップ編になります。 はじめに ディテールアップ おわりに はじめに 今回のディテールアップでこのRGのνガンダムは一気にかっこよくなります。 その違いがわかるように"素組み"→"スミ入れ"→"シール貼り、つや消しトップコート"の過程の写真を並べてみました。 今までのRGνガンダムの記事はこちらです。 RG νガンダム 解説・開封編 RG νガンダム 組立・可動編 RG νガンダム ギミック編 ディテールアップ 【フロント】 写真左:素組み 写真中央:スミ入れ 写真右:シール貼り、つや消しトップコート 画像拡大が可能な方は是非、拡大して見比べてみてください。 "素組み"から"スミ入れ"はあまり違いがわかりませんが、"スミ入れ"から"シール貼り、つや消

        ガンプラ RG νガンダム ディテールアップ編 - つくりびとな日々を
      • ガンプラ RG νガンダム ギャラリー・おまけ編 - つくりびとな日々を

        こんにちは。 すてでぃです。 今回はRG(リアルグレード)のνガンダムをいろいろなアングルから撮影したものと、クスッと笑えるしょうもないおまけがあるギャラリー・おまけ編になります。 はじめに ギャラリー おまけ おわりに はじめに ついに今回の記事でνガンダムの記事が最後になります。 全部で6編からなる記事でした(長かった…) ちょっと燃え尽きた感があります(笑) 今後も6編でご紹介していくか、前のように4編でご紹介していくか、これからゆっくり考えていこうと思います。 そもそも今後のブログ活動もどうしてこうかもありますが… とりあえず今回のRGνガンダムでガンプラのストック(既に完成して記事作成ができる状態のもの)がなくなりました。 つまり次にガンプラ記事を作成するには、実際ガンプラ作成に取り掛からないと前に進めない状態です。 なので次のガンプラ記事はかなり間が空きそうですね… 今までのR

          ガンプラ RG νガンダム ギャラリー・おまけ編 - つくりびとな日々を
        • ガンプラ RG νガンダム ポージング・比較編 - つくりびとな日々を

          こんにちは。 すてでぃです。 今回はRG(リアルグレード)νガンダムの数パターンのポージングと同じ1/144のHGUCのνガンダムと比較したポージング・比較編になります。 はじめに ポージング 作業内容 撮影方法 比較 おわりに はじめに 前回の記事から1週間が経ってました〜 今、長男君と一緒に楽しめるヒーロー系の映画やドラクエなどのゲームにハマってまして〜 ガンプラはまだ一緒に楽しめないようで… 一緒に作るようになるのは、もうちょっと先になるのかな〜 今までのRGνガンダムの記事はこちらです。 RG νガンダム 解説・開封編 RG νガンダム 組立・可動編 RG νガンダム ギミック編 RG νガンダム ディテールアップ編 ポージング 【フロント】 ビームライフル、シールド、フィンファンネル装備 フィンファンネル入れての全体と機体のみの全体の写真です。 "素晴らしい"の一言ですね。 これ

            ガンプラ RG νガンダム ポージング・比較編 - つくりびとな日々を
          • 【ガンプラ】RGνガンダム開封レビュー!   - amidam現象

            こんにちは! amidamです! ある日僕は、ただただガンプラのスタンドを買いに行っただけなんだ! 飾るのに適したスタンドを買おうと思っただけなんだ! 決して無駄な買い物は避けようと自分に言い聞かしていたのに・・・ 買っちまった~~~~!!! 給付金貰ったし社会に貢献して経済を回さないとだよね^^ (ちなみに後日給付金をあてにして爆買いした請求書が来るのであった・・) もくじ そもそもνガンダムとは何ぞや? 開封~! 箱横説明書き! シール! 完成を考える! まとめ! そもそもνガンダムとは何ぞや? ガンダムは知ってるのにνガンダムを知らない人は割と多いんじゃないかなと思います。 簡単に説明すると機動戦士ガンダム逆襲のシャアって映画でガンダムの主人公アムロ・レイが最後に乗った機体です! もちろんシャア・アズナブルの最後の機体サザビーも出てきます。 このνガンダムはライバルであるシャアがわざ

              【ガンプラ】RGνガンダム開封レビュー!   - amidam現象
            • 【ガンプラ】RGνガンダム制作奮闘記! 衝撃の事実が素組でわかった! - amidam現象

              こんにちは! あみだむです^^ 最近RGニューガンダムを制作しているのですが、ハッキリ言って値段は高い! しかしこの値段以上のモノを得れると確証していたんだ! そう、アムロも言っていただろ! ニューガンダムは伊達じゃない!! と言う事で本体の素組までが終わったので感想とレビューをしていきます。 ここまで辿り着くまでは色々(?)あったので、そこまでの記事はこちらを見て頂けると理解度が増します^^ もくじ νガンダム素組 良いとこ! ポージング! まとめ! νガンダム素組 あっ、ちょっと部屋が写ってしまった・・ まぁ、その辺はあんまり気にせず、どうでしょう? 超かっこよくないですか? 背中の真ん中に付いてるのはスタンド用のパーツなんですがスタンド用のパーツまで付いてくるのはバンダイ良心ですね。 いや、ちょっと待てよ・・これ抱き合わせ商売だよな。 RGνガンダムを購入する時はスタンドも購入するの

                【ガンプラ】RGνガンダム制作奮闘記! 衝撃の事実が素組でわかった! - amidam現象
              • 【ガンプラ】RGνガンダム 完結編完成レビュー! このキットは・・  - amidam現象

                こんにちは! リビングモデラーブロガーのアミダムです^^ ニューガンダムが完成したのでRGニューガンダムの制作の感想を書いていきたいと思います。 そもそも、このニューガンダムとは何なのか? と言うと機動戦士ガンダムから何年も続くアムロVSシャアの最終決戦でのガンダムです! 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特装限定版) 発売日: 2020/10/28 メディア: Blu-ray この映画がね、ガンダム特有のどちらの言い分もわかる!って話で決してガンダム側が正義って訳ではないんですよね~。 だからジオンの機体やキャラが人気があるのかな? と思います! ちなみに僕の好きなキャラは、グフでお馴染みのランバ・ラルです^^ もくじ 完成! ポージング ギミック! 付属部品! 余ったパーツで! まとめ! 完

                  【ガンプラ】RGνガンダム 完結編完成レビュー! このキットは・・  - amidam現象
                • 【ガンプラ】完成品まとめ! 素組み、簡単フィニッシュ編! - amidam現象

                  こんにちは! あみだむです^^ 今回は今までブログで紹介したガンプラの素組と少し手を加えた完成品まとめになります^^一部素組のまま保留しているキットもありますが・・ 僕の成長も見れるので子育て気分で気になるキットがあれば飛んでみてください^^ もくじ ユニクロガンプラ! RGシャア専用ザク! ユニクロガンダム2! RGユニコーンガンダム! エコプラ、グフ! ガンダムビヨンドグローバル! RGジャスティスガンダム! RGνガンダム! HGサイコガンダム エントリーグレードガンダム! SDガンダム! MGガンダムバージョン2.0! おまけ! まとめ! ユニクロガンプラ! 今思うと随分古いキットで喜んでいたんだなぁ・・今のプラモデルの技術が凄いとか言ってるけど、かなり昔のキットだったんですね^^ だがしかし! タイトルを変える気は無い!! RGシャア専用ザク! 久しぶりに現行のガンプラを作ったの

                    【ガンプラ】完成品まとめ! 素組み、簡単フィニッシュ編! - amidam現象
                  • 【ガンプラ】RGνガンダム制作奮闘記!! 完成までもう少し! 少し脱線しちゃいました^^ - amidam現象

                    こんにちは! あみだむです^^ ガンダムシリーズって身代わりで女の人が犠牲になるよね・・ ララァとかフォウとか・・ うん! わからない人ゴメン。 気を取り直してニューガンダム完成レビューをしたかったんですが、バズーカがよー!! どうしても気に入らなかったんだよ!! と言う事で脱線したバズーカや少し気になるとこ、ここまでの途中経過を報告させてくれぃ。 もくじ バズーカ! バズーカとは、νガンダムが右手で持ってる武器の事です。 この赤丸の部分なんですが緑のシールで仕上げるって書いてあるのですが、何でよ? 今までクリアーの部分はちゃんとクリアーパーツ使ってたじゃねーか! 気に入らねぇ・・って事でクリアーパーツを自作します。 バズーカのスコープをクリアーで造作! 用意するのは余ったランナーパーツだけ! これをライター等で炙って柔らかくなったら平べったく伸ばします。 伸ばしたらヤスリと紙やすりで薄く

                      【ガンプラ】RGνガンダム制作奮闘記!! 完成までもう少し! 少し脱線しちゃいました^^ - amidam現象
                    • モデラーこだわりの“ジョジョ立ち”νガンダム爆誕 ミケランジェロ『ダビデ像』と同じ理論でポーズを意識

                      制作・画像提供/M-Live氏 (C)創通・サンライズ モデラーのM-Liveさん(@M_Live733)が昨年末、『νガンダム』を発表。『RG νガンダム』をベースに、プロポーションの変更とディテールアップ、塗装にこだわったカスタムを実施。一見、大きな変更がないように見えるが、細かいところまで手が加えられており、モデラーこだわりの“ジョジョ立ち”(承太郎立ち)のポーズも相まって、SNSで多くの賞賛を受けた。同氏にとって、3体目のνガンダムになるという本作。「自分にしかできない表現」を模索したうえで、たどり着いた境地とは? 技術は未熟でも「より純粋にνガンダムと向き合いたい」という想いで作った3作目 制作・画像提供/M-Live氏 (C)創通・サンライズ 制作・画像提供/M-Live氏 (C)創通・サンライズ ――『νガンダム』がSNSで賞賛されました。本格的にガンプラを作り出して、『νガ

                        モデラーこだわりの“ジョジョ立ち”νガンダム爆誕 ミケランジェロ『ダビデ像』と同じ理論でポーズを意識
                      • 【ガンプラ 】RGνガンダム制作奮闘記! 骨組み編! - amidam現象

                        こんにちは! ガンプラブロガーamidamです! 今回は先日の記事の続きでνガンダムの骨組みまでの素組制作になっています。 サクッと骨組みのレビューをしていきます^^ RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日: 2019/08/10 メディア: 付属品 もくじ 骨組み完成! 可動編! ここまでのまとめ! 骨組み完成! 説明書を無視して骨組みだけ組み立てるとこんな感じに出来上がります! しかしモールドや彫り込みが複雑過ぎ! これって本体が完成したら8割近くは見えなくなるのに、やり過ぎだろ! しかしこういう情報量が豊富なインナーは嫌いじゃないです^^ しかしグレーで少し重量感が足りないような気がします。(まぁ、個人的見解なんですが) よし!! 塗装しよう! 見えなくなる部分が大半なので少し雑に塗ってみて鉄感を出してみたいと思います。 可

                          【ガンプラ 】RGνガンダム制作奮闘記! 骨組み編! - amidam現象
                        • 2020年買って良かった物ランキング - RSKCarCameBlog

                          こんにちは。 今回は自分が2020年に買って良かった物をランキング形式で紹介していきます。(一度やってみたかった) 第5位 ユニクロ エアリズムマスク 第4位 RG νガンダム 第3位 Amazon Fire HD 8 & Kindle Unlimited 第2位 ピークデザイン Everyday Backpack V2 20L 第1位 キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM 番外編 まとめ 第5位 ユニクロ エアリズムマスク ある意味本来はランキングに入って欲しくないものですが・・・ ユニクロのエアリズムだけあって、とにかく着け心地がいい! そして良好な通気性。 その辺の布マスクより遥かにいいと思います。 それであって値段も3枚990円+税とコスパ良好。 強いて言うならちょっとズレやすいかな・・・ 着け心地重視ならエアリズムマスクオススメです。 www.u

                            2020年買って良かった物ランキング - RSKCarCameBlog
                          • 『【ガンプラ世界ジュニア1位】畑めい作品展』が小樽で開催! : アニメと漫画と 連邦 こっそり日記

                            はためい@ms06may2今週末12日から小樽市総合博物館で作品を展示させてもらえることになりました٩(ˊᗜˋ*)و GBWCジュニア世界一に挑戦した7年間の作品を展示します 施設入館料かかりますが小樽にお越しの際にはぜひよろしくお願いします! https://t.co/UroJU0PLRM 2019/10/07 15:08:25 2019年10月12日(土)~12月1日(日)まで ■ジュニアコース世界一 2017年、ガンダムバルバトスでジュニア世界一 今回、小樽博物館で作品展示のほか 11月3日、ワークショップも開催 テーマ「ジオラマはどうやってできている?」 ワークショップとは「体験型講座」 会期中、一回きり開催 3日の13時30から 企画覧なので小樽博物館・本館らしい 高度な作品を間近で見るチャンス! ヨシ 【Yoshify】@isis_xyzxz【MG リック・ディアス】生存報告を

                              『【ガンプラ世界ジュニア1位】畑めい作品展』が小樽で開催! : アニメと漫画と 連邦 こっそり日記
                            • 【ガンプラ作ったよ】RX-93ff νガンダム - アニメとおどろう

                              EG RX-93ff νガンダムを製作しました。 1.製作あれこれ ロングレンジ・フィン・ファンネル仕様のRX-93ff νガンダム。ららぽーと福岡の立像の1/144ですね。プレバンの抽選販売でEGを買えたので製作しました。 EGということもあってあまり手は加えず、面出しの練習と塗装のみで済ませました。とはいえこのEG、色分けが本当に秀逸ですね。ヒザ下やふくらはぎ両サイドの黄色までパーツ分けされていて、追加のロングレンジ・フィン・ファンネルを除けばマスキングの必要性がまるで無いのにびっくりしました。 とはいえマーキング的なスカートアーマーのラインはさすがにシール。そのため今回はこれに色を合わせるのが目標になりました。説明書にはカラーチャートが無かったのでRGのそれを紹介してくれるサイトを参考にコバルトブルーで胴体などを塗装するものの、色が明るいというかどうも軽い印象になってしまい。そのまま

                                【ガンプラ作ったよ】RX-93ff νガンダム - アニメとおどろう
                              1