並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

おからパウダー クッキー サクサク レシピの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • *最高に可愛い♡ハロウィンの手作りクッキー* - Xin Chao HANOI

    ハロウィンの可愛いクッキーを焼いてみました^^♥♥♥ 今回はクッキーミックスにおからパウダーとアーモンドプードルを1~2割くらい足してアレンジした生地です♪ プレーン生地ができたら、1/4に「ブラックココアパウダー」を入れて色をつけます。 ブラックココアパウダー初めて使いましたが、こんなに真っ黒になるんですね!!( ゚ェ゚) すごい♪♪♪ プレーン、ブラックココア、ココア、抹茶、さつまいもパウダーで色をつけた5色の生地を 冷蔵庫で1時間寝かせますzzz その間に、マシュマロクッキーを作っていきます^^ マシュマロをカットして天板に並べます。 (キッチンバサミで3枚にスライスしました) 130℃のオーブンで10分焼くと、マシュマロがぷっくり膨らんできます。 一度取り出してアーモンドとカボチャの種を埋め込んでいきます↓ ぐぐっと押し込んでください^^ またオーブンに戻し、110℃の低温で50分

      *最高に可愛い♡ハロウィンの手作りクッキー* - Xin Chao HANOI
    • これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 | カラダチャンネル

      カラダチャンネル > DIET > これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 でも、満腹感はあり。糖質制限中のダイエッターのためのレシピ 夏本番に向けてダイエットに取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。 ダイエットのための過度な食事制限は、基礎代謝を下げ、ストレスによるリバウンドを招きます。 食事はきちんと摂り、心身ともに健康的なダイエットをしましょう。 そこで今回は、糖質制限中のダイエッターの皆さんが罪悪感なく食べられるレシピを15種類ご紹介します。 Twitterでは有名なダイエットアカウントの皆さんのレシピなので、家庭にある食材で作れるものや、ダイエッターには欠かせないオートミール、そして低糖質のスイーツなど、簡単なのにおいしくて食べ応えのあるものばかり。 自分に合うレシピを見つけ、毎日の食事に役立ててください。

        これなら食べても罪悪感ナシ。糖質制限中のダイエッター感涙の「Twitterレシピ」15選【減量メニュー】 | カラダチャンネル
      • *見た目が最高に可愛い♥オレンジの焼き菓子* - Xin Chao HANOI

        前回キウイの見た目の焼き菓子を作ったのですが、今回はオレンジの断面の模様を作ってみました♥ *見た目が最高に可愛い♥キウイの焼き菓子* - Xin Chao HANOI♥ 前回よりホットケーキミックスの量を少し減らして、代わりにおからパウダーを入れました^^♪ ◆ホットケーキミックス 160g ◆おからパウダー 30g ◆絹豆腐 150g ◆バター20g ◆人参パウダー10g ◆着色料 少し 粉類と豆腐、バターを混ぜてひとまとまりにしたら2:1でカットしておきます。 2:1の大きい方に人参パウダーを入れて色をつけていきます^^ お好きな野菜パウダーでも大丈夫です。 オレンジ色が薄かったので、着色料の力をお借りしました。 白とオレンジ色の生地を作ります(*^^*) 白は暑さ1.5ミリくらいに伸ばしておき、オレンジは 薄く伸ばしたものと 円柱の形でパーツわけしておきます↓ オレンジの円柱はラッ

          *見た目が最高に可愛い♥オレンジの焼き菓子* - Xin Chao HANOI
        • 『すごいおからパウダー』なんだってさ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

          通販好きの母から、また新たなモノを貰いました。 今回は久々にコレ何ぞや!?と感じたモノで、その名も『すごいおからパウダー』 一袋に小分けになったおからパウダーが50包入っていて、それを2袋もくれました(^◇^;) どうやらまた、テレビで『ダイエットにイイ!!』なんてやってるのを見て注文したみたいです。 でも、結局はいらなくなって私に押し付けてきたのだと思います(^^;; テレビなどの影響でこういう類のモノをまとめ買いする母の悪い癖、本当にどうにかしてほしいし、余ったからって私に渡すのもやめてほしいわ〜(;´д`) このおからパウダー、料理やデザート、ドリンクにかけたり混ぜたりして食べるものらしいです。 アメリカの大手大豆プロテインメーカーが製造している、食べるために生産されたおからなのだそう。 食物繊維、タンパク質が豊富でミネラルもバランスよく配合されているそうなので、便秘の解消や糖質制限

            『すごいおからパウダー』なんだってさ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
          • ダイエット夫へ“即席”手作りバレンタイン☆チョコがけおからナッツクッキー - がんばらないナチュラル子育て

            アラフォーの夫は 現在、ダイエット中です。 これまで ダイエットには何度も失敗してて リバウンドを繰り返していますが、 今回はこれまでの教訓から 「それなりに食べて、 徐々に体重を落とす。」 ことに気をつけているようです。 極端に食べずに、 大幅に減量するのは良くないとのこと。 でも、夫は何より 食べることが大好き! スイーツもつい食べ過ぎてしまうから 自粛しているところです。 だから、今回のバレンタインも 全く何も考えていませんでした。 でも、 バレンタイン前日(日曜)の夜に ボソッと 「明日バレンタインやんなぁ。 今日はみんなで作る日じゃないの?」 みたいなことを言ってて… あぁ、 やっぱり何かあげよかぁ。。。 とそこで当日、 思いつきで作りました! ダイエットクッキー。 いつものクッキーにナッツを入れて、 小麦粉の1/3をおからパウダーにして、 カカオ70%のチョコをかける。 カカオ

              ダイエット夫へ“即席”手作りバレンタイン☆チョコがけおからナッツクッキー - がんばらないナチュラル子育て
            1