並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

お手手繋いでの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前は半年ごとにやってたんですけど、事情があって今回は1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 55選っていかにも多いですけど、「28選/半年」「だいたい週に一冊」って考えると自分のペースはそんなもんかなと思います。 でもこの記事は諸々込みで24,000字ぐらいになりました。長くてすいません。 あとで読んでください。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenabl

      2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM
    • 手足口病の後はアデノウィルス!?夏風邪が我が家を連チャンで襲う~~~~ - 広く浅くまるく

      今度はアデノウイルスが我が家にやってきました・・・(ヽ´ω`) せっかく先週元気に幼稚園に行っていたというのに 木曜日の夜あたりから、娘の食があまり進まなくって 夜もさっさと寝ると言い出し、ちょっと変だなー、なんて思っていたら 夜中に38度の発熱が(゚∀゚) 翌日には下がってるかも?知恵熱かも? と、思ったけども しっかり翌朝も発熱。微熱ではあるけど、ボーッとした顔つきだし幼稚園を休ます事に。 また、なんか流行ってるのか? アデノウィルス(プール熱)だった!! 出席停止期間が長い~~ 再就職出来る気がしない・・・ 4歳にもなれば少しの時間は1人で過ごせている 久々12時間も寝た おしまい また、なんか流行ってるのか? 幼稚園に電話を入れて微熱があるので、休ます事を伝えたついでに 「娘のクラスって何か今流行ってます??」と聞いてみました。 というのも、その時点で娘は微熱だったし、小児科医に行

        手足口病の後はアデノウィルス!?夏風邪が我が家を連チャンで襲う~~~~ - 広く浅くまるく
      • 旅行に行くのが正解かどうかは これからの頑張りにかかっていますよ、受験生!  - kotimutikoの日記

        受験生の夏!家族旅行は少し迷いました 今年は、長男がインターンで忙しくて不参加 次男は旅行が好きではなく、できれば行きたくないのに、毎年 無理矢理連れ回されています (↓昨年の旅行は大惨事になるところでした) ngachan.hateblo.jp そして女子2人は受験生、受験生の夏休みは今後の成績の伸びに影響大です! 今年は我慢して、リズムを崩さないように淡々と受験勉強に専念するべき!? ということで、一応確認を… 私「今年の夏の旅行はパスでいいよね?にぃにぃが行けないし、次男は行きたくないし、あなた達は受験生だから」 長女「旅行に行かないなんてあり得ない!絶対に行く!!!」 (・∀・;)ハイ、東風家の裏ボス長女様が絶対に行くそうなので、長男を置いて行ってきましたよ! 旅行に行くとしたら…家族で楽しい時間を過ごせるけど、帰ってきたら勉強ペースが崩れるかもしれない…とか 旅行に行った後、勉強

          旅行に行くのが正解かどうかは これからの頑張りにかかっていますよ、受験生!  - kotimutikoの日記
        • 「日本の教育はフィンランドに比べて駄目、運動会で順位をつけるから」→8万いいね : 痛いニュース(ノ∀`)

          「日本の教育はフィンランドに比べて駄目、運動会で順位をつけるから」→8万いいね 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/10/04(日) 13:43:15.14 こっちゃこ15歳@99%SideUnites @koccyakojugosai 日本の小学校の運動会を見た フィンランドの学校校長の反応が真っ当すぎる 日本の教育は小学校から大学まで世界から取り残されてしまった https://twitter.com/koccyakojugosai/status/1312113733095706624 8: りゅうちゃん(栃木県) [JP] 2020/10/04(日) 13:46:23.24 ID:eEuTxetd0 もっと競わせろよ 15: マーシャルくん(茸) [ニダ] 2020/10/04(日) 13:48:57.56 ID:yMclEGOZ0 オリンピック全否定かよ 24: ユー

            「日本の教育はフィンランドに比べて駄目、運動会で順位をつけるから」→8万いいね : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 【りゅうおうイベント】ライトプレイヤーには難しすぎるボス!?

            532: 名無し 2024/01/11(木) 18:48:40.41 ライトプレイヤーではまったく歯が立たないんだから やっぱりこのボスはやりすぎだと思うんだよね 俺のフレにも4人は倒せてない人結構多いよ やっぱりライトプレイヤーには難しすぎるボスだと思う ライトプレイヤーを盾にするとかじゃなくて普通に難しいと思うよ533: 名無し 2024/01/11(木) 18:51:31.33 ライトプレイヤーが簡単に倒せる敵を倒して何が面白いの? お前はスライム倒して面白いの? 消えろヴァーーーーーーカw536: 名無し 2024/01/11(木) 18:55:52.77 そういう人は8人だけやってりゃいいのにな 6分はまだしも4人ただ勝つだけのでお荷物自覚してるやつは向いてないから辞めろって。 別パでやってるフレにも「私が下手なんだよね?」なんて慰め待ちのやついるが、わかってんならやらなきゃいい

            • 赤豚処分と寄生虫下し - マミヤさんと何となく

              こんばんは 今は亡き リコー GⅩ3 さーーーてさて 尖閣大変な事になってますね メディアは安定の報道しない自由 政府には赤豚ペット大勢 企業はバター犬まみれ 沖縄といい 北海道といい 支那ふざけるなよ? 目の届く範囲の 支那朝鮮在日は遠慮無く 糾弾します わたしなりの日本の護り方です さてさて ネトウヨー 差別主義者 ヘイト ええ ええ お好きにお呼びくださいな 博愛主義気取りで 能無し中立よりはマシです 愛国が悪いですかー? 日本人が日本好きなのイケナイですかー? 胡散臭い団体 胡散臭い宗教 胡散臭い有識者 嘘のテレビ 浸かり過ぎて のぼせてるのでは? 中立が呑気にお手手繋いでたら アイヌが在日の隠れ蓑になりましたよ? 沖縄に日本人モドキが増えましたよ? 日本の土地がどんどん買われてますよ? 無職給付金豪遊在日が溢れましたよ? ここ 日本ですよね? 先祖が護ってきた伝統と文化のある 大

                赤豚処分と寄生虫下し - マミヤさんと何となく
              • 「noteとcakesの関係って?」|suzukyuin

                そうそうcakes(ケイクス)って何?とよく質問されるのですが、最近図解するのが流行ってるので、流行りにのって手書きでお絵かきしておきます。 cakes(ケイクス)とは? 旧株式会社ピースオブケイク・現note株式会社がやってるのがcakes(ケイクス)とnote(ノート)でこのふたつは兄弟姉妹みたいなもののよう。 このふたつには明確な棲み分けがあって、ものすごいざっくり言うと 2012年リリースのcakes(ケイクス)は、著者ひとりづつに編集者がついたプロ用、記事の公開判断には編集部が権限を100%持つ(書き手はプロフィール欄含め一切自分で触れないしアップロードできない仕様=cakes編集者のみ公開出来る)2014年リリースのnote(ノート)はプラットフォームなのでアマチュア用(公開判断も個人)ーーー✂️ーーー ここから先は個人的な見解ですが 著者を担当するcakes編集者が「プロフェ

                  「noteとcakesの関係って?」|suzukyuin
                • cakesの二度目の炎上についてnoteユーザーとして自分なりに考えたこと|若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)

                  お疲れさまです。uni'que若宮です。 本件に関してnoteというプラットフォームで書くのは複雑な気持ちですし、またいわゆる「燃えている」可燃性が高いところで発言することは、本来の意図が伝わらず無用の誤解や反発を受けるリスクもありあまりしない方がよいのですが、しかし、今回の件を「炎上」の一言で片付けたり、個人の吊し上げで終えるのではなく、これから良い方向にいくためにきちんと議論する必要があると感じ、できるだけ正直に今の自分の想いを書いてみます。 反論などへもTwitterなどで可能な限り対話したいと思いますが、 ・この記事の一部ではなく全文を読んだ上でご意見ください。 ・一方的に乱暴な言葉で攻撃的に来るコメントについては取り合いません。議論を建設的にするため互いに敬意のある言葉で話しましょう。 ・どちらかの「正しさ」や「論破」のためのディベートではなく対話を目的としているため、水掛け論と

                    cakesの二度目の炎上についてnoteユーザーとして自分なりに考えたこと|若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)
                  • 2020年上半期 ライトノベルランキング10 - たまにライトノベル

                    やる。年二回書くつもりなかったけどやっぱやる。基本新作重視で。いくらなんでも準新作ですらねーだろ、これってのは外してるよ。 じゃ、10位から こわれたせかいの むこうがわ ~少女たちのディストピア生存術~ (電撃文庫) 作者:陸道 烈夏 発売日: 2020/03/10 メディア: Kindle版 《フウ》――最下層の孤独少女。 友は小鳥のアサと、ジャンク屋の片隅で見つけた、古いラジオのみ。 《カザクラ》――マイペースな腹ぺこガール。 出会った瞬間からフウを「お兄ちゃん」と慕い、陽気な笑顔でつきまとってくる。 そんな二人が出会ったここは、世界にただ一つ残るヒトの国。異形の怪物たちが支配する果てなき砂漠の真ん中で、ヒトビトは日々の貧苦を喜びとし、神の使いたる王のために生きねばならない――。 だが、彼女たちが知る世界は、全部大ウソだった。 たくさんの知恵と一握りの勇気を胸に。今、《世界一ヘヴィな

                      2020年上半期 ライトノベルランキング10 - たまにライトノベル
                    1