並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

お時計さんの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 斉藤一人さん ツキは天からの贈り物です - コンクラーベ

    エネルギーは与え合うものです ツキは天からの贈り物です 一人さんに教えてもらった「白光の誓い」 「いいとこみっけ」で心を豊かにしよう 「秋が美味しい」と言おう 追伸 ツキを運ぶ他力のはたらかせ方 ツキは天からの贈り物です 一人さんと出会ってからの私には、「奇跡」がたくさん起こりました。 ひとりさんの予言通り、事業家になったのも奇跡なら、事業を発展させることが出来たのも奇跡、その結果、生まれ故郷の北海道・上士幌町に観音様を建てることができたのも奇跡です。 どうしてそんなことができたのかといえば、私の実力ではなく、ツキを呼び込む方法を知っていた一つさんと知り合えたから。 そして、一人さんに教わった通り実践したから。 これに尽きます。 「ついてる、ツイてないのは、ただの偶然。自分の力で呼び込むことなんてできない」 そう思っている人も多いことでしょう。 でも、呼び込めるんです。 それには何より「魅

      斉藤一人さん ツキは天からの贈り物です - コンクラーベ
    • 【ダイソー】シンプルで多機能「デジタル温湿度計」がお値段以上で大満足! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

      旦那も私も時間はスマホで確認しちゃうから必要なかったんだけど 息子(5歳)用に必要だと思って。 ダイソー「デジタル温湿度計」 ダイソーに行ったら めっちゃくちゃ ちょうどいいやつあったーー!! デジタル温湿度計(置き掛け兼用) 価格:550円(税込) 我が家は置いて使用します。 アラームスヌーズ・カレンダー表示・ 温度湿度も表示されるから多機能! 別売りの単4乾電池を1個使用します(*^^*) ↑ネジなしなので簡単。 24時間表示にもできるんだけど(13:00とか20:00とか) 我が家は12時間表示(AM・PM)で使います。 5歳児が見るって事で デジタルで、時計が大きくて見やすいものが良かったので めちゃくちゃピッタリ( ̄▽ ̄)b しかも、めちゃくちゃシンプルときたもんだ( ̄▽ ̄)b 上部のボタンもシンプルで 全体的に無印っぽい雰囲気の時計だと思った(*^^*) 比較してみた娘の部屋に

        【ダイソー】シンプルで多機能「デジタル温湿度計」がお値段以上で大満足! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
      • 今日はのほほ~んとした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記

        こちらは一昨日の夜明けの新河岸川♪ 今朝は曇り空でした~ 今日の東京は曇りがちな一日でした。 気温も10度に届かず、寒い寒いと…冬に戻ってしまいました。 (ブルブル…首にマフラーを巻かないと震えますね…) せっかく暖かくなったのになぁ~まぁ、春までもうちょっとですかな😊 今朝のつくば駅を降りると…何やらモノを配っている人でいっぱい… 駅前のバスロータリーも人が多いなぁ~~そうかっ! 今日は筑波大学の後期日程、入試日なんですね…。「筑波大学行きのバスはこちらです~」と案内する人もいました。今年の受験生は本当に大変だと思います(頑張って♪♪) 今日は一日、事務所で打合せをしたり、資料を作ったりしていました。 午前中の打合せはちょっと面倒だったかな…でも、まあまあの内容で。 今後の方針をいろいろ考えていましたが、まぁ一日で出る結論でもないし…。 みんなでまずは課題を情報共有しながら…かな。 そ

          今日はのほほ~んとした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記
        • 旅の思い出~その33~ふらりと秋田を訪ねた小さな旅…(引越の手伝いに秋田へ…秋田の日々…そして帰京!) - げんさんのほげほげ日記

          秋田市の千秋公園から街を眺めて…佐竹氏の居城であった久保田城の跡地が公園として整備されました 東京は桜が散り始めました。 今年は開花が早かったのと、その後雨が続いたこともあって、 花見ができる期間が短そうですね…。 一斉に咲いたこともあって、今年の桜はとてもきれいです。 先日、息子さんの引越のお手伝いも兼ねて、秋田へ行ってきました。 行きの道中の風景はこちらです~♪ genta-san.hatenablog.com 秋田市を訪ねるのは今回で二度目。 この度は日程に少し余裕がありましたので、合間の時間を利用して市内を散策しました 旅の思い出…というには最近の出来事ではありますが、今回は秋田市内をふらふらして その後帰京するまでの旅路をご紹介したいと思います。 秋田といえば竿灯まつり…こちらを持ち上げます(駅のコンコースに展示していました) 例年8月初旬に開催!青森のねぶた、仙台の七夕まつりと

            旅の思い出~その33~ふらりと秋田を訪ねた小さな旅…(引越の手伝いに秋田へ…秋田の日々…そして帰京!) - げんさんのほげほげ日記
          • ちょーさん回復期。 - 【子猫】ちょこの育成記

            おはようございます☼ 前回の記事、ご心配いただきありがとうございますm(__)m はなさんのコメントのように、報道より都内も揺れた気がします。(゜-゜) 10年前の東日本大震災は屋外にいたんです。(高校の卒業式w) 室内の大きな揺れってほんと久しぶり。皆さんもご無事でよかったです(;_;) 被害のあった地域の復興を祈ります。 ちょーさんおはよう のんびりモード 子猫の沼にハマりそう 過ぎ去ったバレンタイン さて、今回は『ちょーさんの回復期』をご紹介します。あれから吐くこともなく、いつものごとくうんこ前ハイになり、家中を駆け回っております。(笑) ゆっく~り様子を見ながら過ごしている、ゆるゆるブログでお伝えします♪ ちょーさんおはよう 「ギロ✨」 朝から決まってますねー。(笑) キャットタワー怖がる問題も特になく、いつも通りまるーくなっておりました。 「おててを綺麗にしましょーかーぁー♪」

              ちょーさん回復期。 - 【子猫】ちょこの育成記
            • 今日はみんなでランチ会♪♪♪(上ヒレかつ丼を食べました~😊) - げんさんのほげほげ日記

              朝に見かけたきれいなお花さん…今朝はちょっと冷えましたねーー♪ 今週のお題「雛まつり」 今朝は晴れていい天気!ただ、冷え込みは厳しかったです。 コートがないとちょっと寒い…そんな東京の朝でした。 まぁでも、街なかで見かけるお花さんも増えてきて…あぁ春が近づいているなぁ~ そんなことを思いながら、駅へと向かいました。 もう一枚、お花さんをパシャリ♪朝に眺めると和みますなぁ~(眠そうな顔を見せていたかな?「もしもし、起きてますか?」と、お花さんに突っ込まれたかも…あはは~) 駅へ向かう途中で、太陽さん登場!「おはようございまーーす♪」 新河岸川は今日もきれいです…しばし眺めていました… 電車に乗って…TXからの車窓を一枚パシャリ♪ 利根川を渡って、茨城県に入ります~ 今朝のつくば駅は、人が多かったですね…バスを待つ人もいっぱい…あれ?人戻った?? 今日はいい天気です!遠くにはエキスポセンターの

                今日はみんなでランチ会♪♪♪(上ヒレかつ丼を食べました~😊) - げんさんのほげほげ日記
              • つくばの風景、再びいろいろ~♪♪(つくばの街並みを眺めていました…) - げんさんのほげほげ日記

                さぁ、今日もまいりましょう😄 出発進行!線~路は続く~よ、どーこまーでも~♪ 今日の東京は暖かったです。 予報では20度まで気温が上がると言っていましたが、 そこまでは上がらなかったかな? でもぐんぐんと日差しが強くなり…4月下旬の陽気というのは そのとおりかもなぁ~なんて思いました。 つくば駅に到着!朝から晴れていい天気でした!! バスロータリー前の花壇さん、植え替えたのかな…みなさんキラキラ輝いていました♪ 時間が少しありましたので、駅界隈をお散歩しました~ 公園をてくてく…時計さんは今日も静かに時を刻んでいましたね~ 青空の下、緑道を歩くと気持ちいいですね~空気も澄んでいました♪ 空を見上げると、雲がふぁ~と広がっていたりして…最近、空を見ていなかったかも…(あ、昨日見ましたね…えへへ) 桜の木でしょうか…伐採された木々たちが「横になっちゃいました~」とばかりお休み中…(by滝沢カ

                  つくばの風景、再びいろいろ~♪♪(つくばの街並みを眺めていました…) - げんさんのほげほげ日記
                • 晴れです🌄駅前まで(^^♪ - makkosan70’s diary

                  6月1日   明石の空です。 六月に入りました! 晴れ晴れです。 歩いていたら 暑い(^^ゞ  日陰は爽やかです。 青空 満載です(^_^) 明石大橋 遠目ですけど 見えています。 西明石駅  東口からです。 西明石駅 東口 北側              南側 可愛い時計さんです。 途中のマンションの公開庭です! 途中でパチリと! カシワバ アジサイ     ガクブチ アジサイ 散歩 方々 用事をしに 駅前まで! でも 今から だんだん 暑くなってきたら 歩くのはしんどいかもですね(>_<) ちょっと 遠いと思ったら マイ チャリンコで! 近くの公園は 歩いて行けそうです。 昨日は一日家の中だったので 夕日だけでもと!  雲楽池へ 一日 お疲れ様でしたと 問いかけてくれてるみたいです。 こちらこそ 一日 ありがとうございました<m(__)m> 自然  素敵です。  (ズームしてるので少し

                    晴れです🌄駅前まで(^^♪ - makkosan70’s diary
                  • 昨日は久しぶりのつくば出張でした(つくばの風景いろいろ~) - げんさんのほげほげ日記

                    久しぶりにつくば駅にやってきました。何か月ぶりかな…? 今日の東京は曇ったり、雨が降ったり…。 空もどんよりとしていましたねー。 (あ、雨だから当たり前ですよね~♪) 今朝は念のため折り畳み傘を持って、おうちを出ました。 武蔵浦和駅にて。武蔵野線さん、久しぶりー(1年前はこの路線を使っていたんですよねぇ~) 昨日は出張でつくばへ行ってきました。 以前お世話になっていた事務所さんにも寄ろうかな。 みなさん、元気にしてるかな?ちょっと楽しみ…。 朝、そんなことを思いながら、車窓を眺めておりました。 TXの面白広告を一枚パシャリ♪ あぁ、これは見たことないです…新作かな(いつも思いますが、どなたが考えるのでしょうね~😊) 茨城県は自然豊かでーーす!(茨城県は都道府県魅力度ランキング、今年再び最下位となりましたが、いやいや、魅力的なところはいっぱいありますよーー!) 東京を出るときは雨でしたが、

                      昨日は久しぶりのつくば出張でした(つくばの風景いろいろ~) - げんさんのほげほげ日記
                    • 電池が液漏れしてぶっ壊れた目覚まし時計を修理する

                      こんばんは、革靴のムレと戦う真夏のサラリーマンせきねさんです。 さて、せきねさんは毎日「遅刻」せずに出社しているのですが 毎朝・・・ ↑この目覚まし時計のお世話になっております。 (実際は超正確な腹時計体内時計により、目覚まし時計が鳴る直前に目が覚めてしまうのですが・・・) この目覚まし時計は、実家にいる時からかれこれ7,8年以上使っています。 元々は親が買ってきた物で、それをせきねさんが勝手に使い込んでいる感じです。 アラーム音がうるさ過ぎないし、上にあるボタンを押すと・・・ ↑有機EL照明が点灯して、ちょっとした懐中電灯代わりに使えて便利なので気に入っています。 (光り物が好きなお子さまもコレでよく遊んでいます♪) 電池切れかと思ったら液漏れでした・・・ そんな、お気に入りの目覚まし時計ですが、残念な事に ある日急に時計の針の動きが止まってしまいました。 (時計の針は止まっているけど、

                        電池が液漏れしてぶっ壊れた目覚まし時計を修理する
                      • 時計さん on Twitter: "@usaminoriya 見ようよ、現実 https://t.co/EolKk8fcCn"

                        @usaminoriya 見ようよ、現実 https://t.co/EolKk8fcCn

                          時計さん on Twitter: "@usaminoriya 見ようよ、現実 https://t.co/EolKk8fcCn"
                        1