並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ささきいさお 年齢の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 渡辺宙明さん死去 長男・渡辺俊幸氏、ささきいさお、水木一郎ら追悼

    アニメ『マジンガーZ』や特撮作品の音楽を多数手がけた作編曲家・渡辺宙明(わたなべ・ちゅうめい、本名読み・みちあき)さんが23日午前4時、老衰による心不全のため死去した。96歳。訃報を受け、長男で作曲家・編曲家・音楽プロデューサーの渡辺俊幸氏、歌手のささきいさお、水木一郎、堀江美都子、串田アキラが追悼コメントを寄せた。 ■追悼コメント 【渡辺俊幸】作曲家・編曲家・音楽プロデューサー <生涯現役の作曲家であった我が父、渡辺宙明> 私の父、渡辺宙明は、令和4年6月23日の明け方に老衰による心不全でこの世を去りました。就寝中に安らかに旅立って行きました。あまりに突然の事で息子として大きなショックを受けましたが、96歳という年齢を考えると大往生であったと思います。 父は、1956年、31歳の時に「人形佐七捕物帳 妖艶六死美人」(新東宝)の映画音楽を担当して以来96歳の現在まで65年間、現役の作曲家と

      渡辺宙明さん死去 長男・渡辺俊幸氏、ささきいさお、水木一郎ら追悼
    • アニソンの "じゃないほう" 【『銀河鉄道999』編】 - ioritorei’s blog

      アニソンの "じゃないほう" 『銀河鉄道999』編 『銀河鉄道999』編 アニソンの "じゃないほう" 「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」 ゴダイゴver. EXILE ver. 「銀河鉄道999」 アニソンの "じゃないほう" 今でこそその傾向も弱くなったが、昔のアニメにはその作品を代表するテーマ曲が、必ずといっていいくらい存在した。 その曲はアニメと同義に語られるほど人気を博す。 まさに王道のアニメソング(アニソン)。 しかし天邪鬼の著者はどうやら邪道を好むらしい。 一般的なアニソンランキングにランクインしない王道 "じゃないほう" の曲が、なぜか心に強く響いたりする。 本稿(シリーズ)では、そんな "じゃないほう" の曲に熱くフィーチャーしていきたい。 今や銀河鉄道999の新常識? 「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)」

        アニソンの "じゃないほう" 【『銀河鉄道999』編】 - ioritorei’s blog
      • 【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

        吉田豪の巨匠ハンター 作者:吉田 豪発売日: 2020/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー) 日本が誇るマンガ&アニメ界の巨匠たちを、あのプロインタビュアーがロック・オン!! 聞き出せ秘話! 残せよ歴史の裏のウラ! 人気プロインタビュアー吉田豪の今度のターゲットはあのマンガ、あのアニメ、あの名曲を生み出した伝説の巨匠たちだ! 世界中にひろまる日本のマンガ&アニメ。その創成期から勃興期に関わった斯界の巨匠たち9人に吉田豪が迫る。『あしたのジョー』『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』から『この世界の片隅に』まで。必読のインタビュー集が誕生! 《収録インタビューイ》 富野由悠季(アニメーション監督/機動戦士ガンダムの生みの親。『海のトリトン』『伝説巨神イデオン』など) 渡辺宙明(作曲家/アニメ&特撮ソングの巨匠。『人造人間キカイダー』『マジンガーZ』など) 松本零士(マンガ家/70年代

          【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
        • 【2020年最高の映画の1本】ランボーラストブラッド【感想】 - 【隣の芝をむしり取る】田舎男性のブログ

          間違いなく最高の映画です。 5作目を作ってくれてありがとう、スタローン★ www.hitominooku.com 【映画の前半こそ真のランボー】 【徹底的に叩き潰す】 【怒涛のラスト30分】 【LAST BLOOD PART Ⅱ】 【吹き替え版がとても良い】 【まとめ】 【映画の前半こそ真のランボー】 俺だけかな? 涙無しでは観れなかったんだが。←(マジ) 終始涙目になりながら観てました。。。 難しい説明一切不要。 アクション映画はシンプルイズベスト。 悪い奴をやっつける←これで十分なのです。 最近は脚本のひねりが映画を盛り上げる起爆剤だったりもしますが、 そんなの必要ない映画も存在します。 待ってwww 思いの外上手く描けたww(指で) これスタローンにDMで送ってもいいかなww ゴホッゴホッ、話を戻します。 映画:ランボーです。 国のためにベトナムで戦ってきた男は、 アメリカに帰ってき

            【2020年最高の映画の1本】ランボーラストブラッド【感想】 - 【隣の芝をむしり取る】田舎男性のブログ
          1