並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ちひろさん ネタバレの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • シャニデレ比較論 -「P」はPなのか?-

    ※2020年6月1日 追記当記事に対する反響が予想以上に大きく、多数のご意見・ご指摘をいただいたため、それへの返答というかたちで新規に記事を掲載しました。お読みいただければ幸いです。https://unix333.blog.fc2.com/blog-entry-5.html ※2020年6月3日 追記当記事のコメント欄にて、筆者への意見・批判に留まらず、ファン同士の対立を扇動するような内容、さらには閲覧者同士での口論等が散見される事態となりました。悪影響を鑑み、当記事へのコメント記入をしばらく制限させていただきます。これ以降のご意見・ご指摘に関しては、筆者のTwitterへDMにてお寄せくだされば幸いです。事後対応となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 〇はじめに シャニマス、好きですか。ぼくは大好きです。曲も、キャラも、高山も。 15年続く「アイドルマスター」シリーズの末妹

      シャニデレ比較論 -「P」はPなのか?-
    • スタマスは誰に向けての、何の為のゲームなのか?|しんかい

      自己紹介 765では水瀬伊織P、デレでは諸星きらり・輿水幸子・渋谷凛P。 (モバに伊織いるけど、便宜上分けます) 担当とは別に応援している数名アイドルもいますが、ここでは割愛。 P歴はXbox360版から。存在自体はアーケードの頃から知ってましたが手を付けず。コンシューマーゲームは箱マス以降の、水瀬伊織をプロデュースもしくは操作できるゲームのみ(お察し)をステラまでは遊んでいます。OFAとステラはトロコン。 アプリゲームは、デレステ・ミリシタ・ポプマス。 はじめにアイドルマスター スターリットシーズン(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON、以下スタマス)は2021年10月14日にPlayStation4版・Steam版が発売されました。 このゲームに関してはタイトル発表時から様々な騒動があり、自分も紆余曲折ありつつもようやくクリア(1周目)まで辿り着けましたので、今回

        スタマスは誰に向けての、何の為のゲームなのか?|しんかい
      • 記号を与える(映画『ちひろさん』鑑賞後の感想のような日記のような

        ※漫画『ちひろさん』、映画『ちひろさん』のネタバレを含みます。 『守られている』という感覚を知らずに歩く街は心細い。 けど、『ちひろさん』に会った後なら、なにかが足りなくても、つまりあの人が持っているものを私は持っていなくても、それで大丈夫なんだ、と思えるから不思議なのだ。 □ 私にとっての漫画『ちひろさん』は、『読む』というよりも『会いに行く』という感じに近い。 『理解する』というよりも『チューニングを合わせる』という感じにも近い。 チューニングが合っている、と表現すると、そこには規則性や正しさがあるみたいに感じるけれど、ちひろさんは揺らぐし、沈むし、また浮かび上がる。 でもその『揺らぎ』や『浮き沈み』こそが『正しさ』で、揺らいでも、浮いたり沈んだりしても、その奥の真ん中のところで『ほんとうのこと』を知ってる自分がいるんだよ、ということを確かめるために私はちひろさんに会いに行く。 私に与

          記号を与える(映画『ちひろさん』鑑賞後の感想のような日記のような
        1