並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

はいむるぶし 部屋の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 今までに泊まって良かった宿ベスト3を紹介する - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    この記事が200記事目になるので、まとめ記事っぽいものを。 2016年以降、軸足をWorkからLifeに移し(と言っても退職したわけではない)、体力があるうちにせっせと旅に出ています。泊まった宿も100軒を超えました。実際に泊まった中で私がこの宿は良いぞ!! と思った宿を集めました。評価は全くの私の感覚なので、他の方も同じように感じるかどうかはわかりません。これからも旅に出るので、新しい宿が登場したり、順位が入れ替わったりすると思いますが、いったん2022年1月時点でのベスト3をお披露目します。温泉旅館とリゾートホテルでそれぞれのベスト3をピックアップしました。 温泉宿部門 1位 鶴の湯(秋田県乳頭温泉) 2位 旅館ひのえまた(福島県桧枝岐村) 3位 向瀧(福島県会津若松 東山温泉) リゾートホテル部門 1位 五千尺ホテル(長野県上高地) 2位 裏磐梯高原ホテル 3位 王ヶ頭ホテル ベスト

      今までに泊まって良かった宿ベスト3を紹介する - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    • 2019年6月:沖縄・小浜島旅行記|はいむるぶしのビーチ - 美味しい楽しい毎日

      こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 沖縄の八重山諸島にある小浜島。 小浜ブルーは言葉では表現できないほどの美しさです。 ビーチへのアクセス アクティビティーカウンター ビーチの様子 はいむるぶし〈小浜島〉 ビーチへのアクセス ビーチにはカートでむかいます。 東京ドーム8.5個分もある広い敷地なので、カートがあると便利です。 カートが無い場合でも、センター棟から無料送迎していただけます。 《センター棟~ビーチ無料送迎について》 営業期間中、センター棟からビーチまでの無料送迎がございます。 定刻出発時間がございますので、ご利用のお客様はレセプションカウンターに事前にご予約ください。 ※外来のお客様のご利用について:2017年4月1日より、ビーチの各施設・備品・アクティビティ等のご利用は、ご宿泊のお客様専用とさせていただきま

        2019年6月:沖縄・小浜島旅行記|はいむるぶしのビーチ - 美味しい楽しい毎日
      • 小浜島での過ごし方は、ホテル【はいむるぶし】で離島リゾートを満喫するのがオススメ♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

        沖縄の離島である八重山諸島の中に「小浜島」という島があります。 小さな島ではありますが、これからご紹介する「はいむるぶし」や「星野リゾート」などの高級リゾートホテルがあることで有名です。 沖縄でさえ遠いのに、行くのにかなり時間がかかるのでは? と思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、空港がある石垣島まではLCCであるPeachの直行便で行くこともできますし、石垣島の離島ターミナルからはフェリーで約25分ほどで小浜島に行くことができるので、離島リゾートをゆったり満喫したい方にはオススメです😊 「はいむるぶし」の宿泊は「じゃらんパック」(JAL or ANA+ホテル)のクーポンで予約するのがお得です♪ じゃらんパックのクーポンをGETする 小浜島での過ごし方は、ホテル【はいむるぶし】で離島リゾートを満喫するのがオススメ♪ はいむるぶしへのアクセスは? ウェルカムドリンクにオリオンビー

          小浜島での過ごし方は、ホテル【はいむるぶし】で離島リゾートを満喫するのがオススメ♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
        • 【2泊3日 新婚旅行・ハネムーン体験談】沖縄 はいむるぶし小浜島の過ごし方 豪華な朝食や夕食、アクティビティが魅力的!! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

          更新日:2024/03/22 こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 2022年5月に沖縄県小浜島にあるリゾートホテル はいむるぶしに2泊3日滞在してきました。このブログ記事では「はいむるぶし」の過ごし方を写真つきで徹底解説していきます!結論、2泊3日では足りないくらい魅力が詰まっていました🏖 目次 1 アクセス 2 はいむるぶしについて 3 お部屋の写真 4 島内フォトスポット 5 島内バギーツアー 6 海カフェ 7 夕食 8 朝食 9 島唄ライブ 10 ビーチ・プール 11 星空 まとめ 1 アクセス 住所:〒907-1292 沖縄県八重山郡竹富町小浜2930 はいむるぶしは沖縄県の小浜島に位置しており、石垣島からフェリーで行く必要があります⛴ 2 はいむるぶしについて 南群星(はいむるぶし)とは、八重山地方の言葉で「南十字星」を意味します🌟 素敵ですね〜。 はいむるぶしには

            【2泊3日 新婚旅行・ハネムーン体験談】沖縄 はいむるぶし小浜島の過ごし方 豪華な朝食や夕食、アクティビティが魅力的!! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
          • 【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

            『Go To トラベルキャンペーン』も発表されましたが、 みなさん、今年の夏休みの予定は決まりましたか? 今年は一味違う夏休みを目指して、大切な人と贅沢な時間を過ごす 大人旅にでかけてみませんか? ということで、今回ここでは『国内の高級リゾート&おすすめの高級宿』を 12軒厳選して、ご紹介します (なお、情報は記事掲載時点のものです。 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。 最新の情報については公式ホームページでご確認ください。 外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。 ①金沢 / 石川県 最初にご紹介するのは、石川県の「金沢」。 金沢は、最近では女子旅の行き先としても人気ですよね。 お茶屋さんや和テイストの雑貨屋さんが建ち並ぶ商店街や、 洗練さ

              【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
            • 2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[夕食] - 美味しい楽しい毎日

              こんにちは。 先日小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 2日目の夕食は、 はいむるぶしのホテル内のレストラン、 グリルダイニングでいただきました。 www.haimurubushi.co.jp 三方をガラスで仕切られた見晴らしの良いレストラン ランチはカジュアルなお食事からボリュームのあるメニューまで、ディナーはバーベキューやスープしゃぶしゃぶ、石垣牛の牛すじ・もつ鍋、セットメニューなどお客様の様々なニーズにお応えいたします。 予約の際にスープしゃぶしゃぶを選びました。 周りを見渡すとしゃぶしゃぶかバーベキューを選択してる方が殆どでした。 選べるスープ 5種類のスープのうち、2種類のスープを お好みでお選びください。 ぬちぐすいスープ トマトスープ 和風昆布スープ 火鍋スープ 白湯スープ 火鍋スープと和風スープにしました。 火鍋はピリっと辛くてくせになる味。 和風は安定の美味しさでした

                2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[夕食] - 美味しい楽しい毎日
              • 2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[朝食] - 美味しい楽しい毎日

                こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 朝食は、夕食と同じレストランでいただくビュッフェスタイルです。 www.oishiitanoshiieveryday.work 夕食はビュッフェを堪能したはずなのに、 朝起きるとお腹が空いているのがとても不思議。 全てではないですが、一部をご紹介。 海鮮コーナー 沖縄の朝ごはん お蕎麦 信濃くるみ パニーニ スープ はいむるぶし〈小浜島〉 海鮮コーナー 朝からネギトロ丼がいただけます。 この日は、ネギトロに加え、いくらもありました。 翌日は、タラコでした。日替わりのようですね。 ネギトロ丼がまさか朝から食べられると思っていなかったので、テンションあがりました。 沖縄の朝ごはん お蕎麦 信濃くるみ え?くるみ?!と思ったのですが、長野のこだわりのくるみのようです。 ●長野県の信濃くるみ

                  2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[朝食] - 美味しい楽しい毎日
                • 2019年6月:沖縄・小浜島旅行記|はいむるぶしのスパ - 美味しい楽しい毎日

                  こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 こういうリゾート地に来ると、お財布のひもは緩み、存分に贅沢したくなります。 日頃、パソコンと気の進まない書類を眺めているので、疲労がたっぷりです。 せっかくの機会なので、はいむるぶしのスパに行ってきました。 www.haimurubushi.co.jp ぬちぐすいスパてぃんがーら 沖縄の究極の癒し・美・ウェルネスをコンセプトとしたスパです 予約は? カウンセリング スパ 最後に はいむるぶし〈小浜島〉 予約は? どうしようか迷って到着した次の日。 2日目の朝フロントで予約できるか聞いてみました。 フロントの方:「17:00か夜なら予約できます。」 私:「・・・・(えー、そんなに人気なんだ。予約しておけばよかった)」 私:「では17:00から予約お願いします。」 と迷っていた割には人気

                    2019年6月:沖縄・小浜島旅行記|はいむるぶしのスパ - 美味しい楽しい毎日
                  • 沖縄・小浜島旅行のまとめ|はいむるぶし宿泊記 - 美味しい楽しい毎日

                    いつもご覧いただきありがとうございます。 6月に小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 夫婦二人で2泊3日の旅行。 もう、はいむるぶしロスです。 楽しかった思い出をまとめてみました。 小浜島やはいむるぶしの旅行の計画の参考になると嬉しいです。 石垣島から小浜島への移動 泊まったお部屋 カート 夕食のまとめ 夕食のビュッフェ 夕食のしゃぶしゃぶ 朝食 はいむるぶしのビーチ はいむるぶしのスパ 旅費 最後に はいむるぶし〈小浜島〉 石垣島から小浜島への移動 そもそも小浜島って?と思われた方は是非★ www.oishiitanoshiieveryday.work アクセス|はいむるぶし公式サイト|小浜島のリゾートホテル 泊まったお部屋 オーシャンビューは最高です! www.oishiitanoshiieveryday.work ゲストルーム| はいむるぶし公式サイト【最低価格保証】 カート は

                      沖縄・小浜島旅行のまとめ|はいむるぶし宿泊記 - 美味しい楽しい毎日
                    • 沖縄・小浜島旅行でかかった費用 - 美味しい楽しい毎日

                      いつもご覧いただきありがとうございます。 6月に小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 夫婦二人で2泊3日の旅行。 今回の旅行でかかった費用をご紹介します。 空港から港まで(バス) 2080円 石垣島港から小浜島港まで(フェリー)4480円 旅費 64,270円 はいむるぶし〈小浜島〉 空港から港まで(バス) 2080円 内訳 行き 540円×2人 帰り 500円×2人 バス会社によって値段が違いました。 石垣島港から小浜島港まで(フェリー)4480円 内訳 2240円×2人(web割引) フェリーは事前に予約すると割引になります!! 割引は少しですがチリツモと思って、事前予約がオススメです。 八重山観光フェリー|乗船券予約 旅費 64,270円 今回はANA 航空券+宿泊「ANA旅作」で予約しました。SKYコインの期限が迫っていたためです。 1.内訳 羽田-石垣島(直行便)飛行機往復

                        沖縄・小浜島旅行でかかった費用 - 美味しい楽しい毎日
                      • 2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[カート] - 美味しい楽しい毎日

                        こんにちは。 先日小浜島のはいむるぶしに宿泊してきました。 ちなみに宿泊したお部屋はこちらです。超最高でした!! www.oishiitanoshiieveryday.work そして、宿泊したはいむるぶしさん、とーっても広いんですよ。 はいむるぶしの敷地面積はどのくらい? はいむるぶしの園内マップ はいむるぶしの必須アイテム はいむるぶし〈小浜島〉 宿泊したお部屋編はこちら↓↓↓ 移動編はこちら↓↓↓ 予約編はこちら↓↓↓ はいむるぶしの敷地面積はどのくらい? 広いといってもどの位かわかりづらいですよね。 40万m2です。(引用元:会社概要|はいむるぶし公式サイト|小浜島のリゾートホテル) 40万m2といわれても中々イメージつき辛いと思いますので、 東京ドームと比較してみます。 東京ドームは46577m2なので、割り算しますと・・・ 8.5倍です!!! 東京ドームにライブへ行って、 席を

                          2019年6月:小浜島旅行記|はいむるぶし宿泊記[カート] - 美味しい楽しい毎日
                        • 那覇ポンコツ旅行 - 翡翠輝子の招福日記

                          家で晩酌し、酔っ払った勢いでJALの「どこかにマイル」。夫が「札幌、大分、鹿児島、那覇」という組み合わせを出したので、その場のノリで申込みました。夫の休暇に合わせた一泊二日の弾丸旅行です。 往復交通費がかかるのは羽田までなので、我が家にとっては箱根や伊豆の温泉に行くより敷居が低いのです。札幌なら丸駒、大分は別府、鹿児島なら霧島と比較的空港から近い温泉での一泊を想定していました。 当たったのは那覇。飛行距離は長いものの、那覇空港は「ゆいレール」が直結しているので街へのアクセスは抜群です。 宿泊先は、先月、夫が一人で泊まってとてもよかったという「HOTEL SANSUI NAHA 波の上温泉」。オープンしたばかりでとてもきれいで、サウナ水風呂完備。周辺が風俗街という微妙な立地ですが、波の上宮の近くです。南国の人はあまりサウナが好きではないのか、サウナは常に私だけの貸し切り状態でした。 チェック

                            那覇ポンコツ旅行 - 翡翠輝子の招福日記
                          • GO TO トラベルキャンペーンで激安★石垣島女性1人旅~ANA尽くし~ - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                            投稿日:2020/10/05 最終更新日:2021/10/01 こんばんわ~!久々に…!飛行機に乗ることが決定しました~!パチパチ タイトルの通り、石垣島に行ってみることにしました(^○^) ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ ANAのダイナミックパッケージで予約 本当は、近畿日本ツーリスト(通称:近ツー)で予約しようと思っていたんですよ。3泊4日で、飛行機、食事、ツアーなどぜ~んぶ含めて6.5万円のがあって。 待てよ…?そういえば去年のドイツ旅行でたまったマイルがあるじゃないか…。 ということでANAで探してみると、いいホテルも安いではないかっ!! 国内格安ツアーはANAで行く!ANAスカイツアーズ 近ツーのプランは、那覇乗り継ぎの石垣島着、だったのですがもちろんANAは直行便です(^o^) というこ

                              GO TO トラベルキャンペーンで激安★石垣島女性1人旅~ANA尽くし~ - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                            1