並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ひぐち君の日本ワイン会の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • “ルネッサ~ンスを言わない方”ひぐち君の今(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「髭男爵」として活動するひぐち君(45)。相方の山田ルイ53世さんは昨年「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」の作品賞を受賞し作家としても注目されていますが、今、ひぐち君の軸となっているのはワイン。ワインの専門家の証とも言える「ワインエキスパート」の試験に合格し「日本のワインを愛する会」の副会長も務めています。ワインによって新たな道を切り開いたひぐち君が今を語りました。 会場の失笑 僕ら“ルネッサ~ンス”というギャグをやらせてもらっていますので、毎年、ボジョレー・ヌーボーの解禁イベントとか、ワインイベントにはちょこちょこ呼んでいただいていたんです。 多いのは、スーパーマーケットとかでのワイン発売イベントとかだったんですけど、今から7年ほど前に、かなり大規模なイベントからお声がけをいただきまして。 品川プリンスホテルで、お客さんにフランス大使館の方がお見えになっていたりする中でのボ

      “ルネッサ~ンスを言わない方”ひぐち君の今(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「ひぐちカッター」のひぐち君に聞く、2000円以下でルネッサンスな日本ワイン3選

      「絶対に家飲みすべき安旨ワイン」とは? “ヒゲダン”と聞けば、まず「ルネッサ~ンス!」を思い浮かべる。それがアラフォー世代の性(さが)である。 このギャグで一斉を風靡したお笑いコンビ「髭男爵」。現在、山田ルイ53世さんは文筆家としても活躍しているが、相方のひぐち君は何をしているかというと……実は、ワインのスペシャリストとして活動の場を広げているのだ。 ただのワイン好きのレベルではない。日本ソムリエ協会認定の「ワインエキスパート」も取得し、現在は「日本のワインを愛する会」副会長も務める歴とした専門家である。 そんなひぐち君がイチオシする日本の安旨ワインとは? 話を聞いたのは……ひぐち君●サンミュージック所属のお笑いタレント。1999年に「髭男爵」を結成し、貴族ネタで2008年頃にブレイク。持ちギャグは「ひぐちカッター」。ワインエキスパートの有資格者で、「日本のワインを愛する会」副会長。オンラ

        「ひぐちカッター」のひぐち君に聞く、2000円以下でルネッサンスな日本ワイン3選
      1