並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ふたご座流星群 沖縄の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 2020年1月夜空のイベント ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

    1月の星空 ♫ 初日の出情報 ♫ 47都道府県 地名 都道府県 時刻 地名 都道府県 時刻 (時:分) (時:分) 札幌 北海道 7:06 津 三重県 7:01 根室 北海道 6:50 大津 滋賀県 7:04 青森 青森県 7:01 京都 京都府 7:05 盛岡 岩手県 6:56 大阪 大阪府 7:05 仙台 宮城県 6:53 神戸 兵庫県 7:06 秋田 秋田県 7:00 奈良 奈良県 7:04 山形 山形県 6:55 和歌山 和歌山県 7:05 福島 福島県 6:53 鳥取 鳥取県 7:12 水戸 茨城県 6:49 松江 島根県 7:17 宇都宮 栃木県 6:52 岡山 岡山県 7:11 前橋 群馬県 6:55 広島 広島県 7:16 さいたま 埼玉県 6:51 山口 山口県 7:20 千葉 千葉県 6:49 徳島 徳島県 7:07 東京 東京都 6:50 高松 香川県 7:10 小笠

      2020年1月夜空のイベント ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    • 沖縄移住生活 ~21世紀の森ビーチ 台風接近中~ - ぷげんの趣味ブログ

      今日は沖縄に来てからよく通っている「21世紀の森ビーチ」で撮影した写真を紹介していこうと思います。 やっぱり沖縄に来たからには綺麗な海を見たいじゃないですか? 幸いにも近所に海が綺麗なビーチがあるので、最近は朝ウォーキングしたり、昼にもボーっと眺めに行ったり、夜は星を撮影しに行ったりと日によっては複数回行くことがあります。 特に自粛生活で近くばかり見ていたので、積極的に遠くをぼんやり眺ようとしています。 朝焼けはその日によって全然違いますね。 雲があった方が真っ赤に焼けてくれて、つい写真を撮ってしまいます。 それにこの6時前くらいの時間帯がとても涼しくて気持ちが良いんです。 他にも歩いている人がいたり、学生さんが朝食を食べていたりしています。 昼に来ると日差しが海に入り込んで、海のグラデーションがとても綺麗です。 前景にアダンの木を入れると南国っぽくなりますね。 でも撮影直後にすぐ近くにハ

        沖縄移住生活 ~21世紀の森ビーチ 台風接近中~ - ぷげんの趣味ブログ
      • 【嘘だろ…】南の小島 与論島にて、夜間の取材中にとんでもないものが写り込んでしまった件

        【嘘だろ…】南の小島 与論島にて、夜間の取材中にとんでもないものが写り込んでしまった件 江川資具 2023年3月31日 あれは2023年3月上旬のこと。私は10キロを超える重い機材を担ぎ、本土から遠く離れた南の島、与論島に上陸していた。奄美群島広域事務組合によるプレスツアーに参加していたのだ。 その日最後の仕事は、日没と月の出の間の闇が最も深くなる時間帯に行われた。肌寒い強い風が吹くなど天候はややシビアだったが、撮影はそれなりに進行。 このまま何事もなく終了すると誰もが思っていたその時、事態は急変した。誰かが悲鳴をあげたのを覚えている。あまりの事態に、私はただ茫然と立ち尽くすのみ。しかし偶然にも回しっぱなしだったカメラには、とんでもないものが写り込んでいた。 ・与論島 本題に入る前に、舞台となる与論島について簡単に説明を。ここは鹿児島県最南端。サンゴ礁が隆起してできた島で、一周が20㎞程度

          【嘘だろ…】南の小島 与論島にて、夜間の取材中にとんでもないものが写り込んでしまった件
        • ふたご座流星群2020【沖縄】方角やピーク時間は?おすすめ観測スポットも紹介!

          ふたご座流星群2020【沖縄】方角やピーク時間は?おすすめ観測スポットも紹介! 2020年12月13日 気になる天体観測 おすすめ観測スポット, ふたご座流星群2020, ピーク時間, 天候, 方角, 沖縄 日本三大流星群の1つ「ふたご座流星群」ですが、今年は流星群がもっとも多く見られる「極大日」の条件が良いみたいで・・かなりの数が観測できるとの情報も! 沖縄と言えば「美しい青い海」ですけど、実はもう一つ!・・星空が綺麗に観れる絶景スポットが多く、夜の沖縄もとても神秘的なんですよね~。 そんな魅力たっぷりの【沖縄】で「ふたご座流星群」を見たい!に注目して・・。

            ふたご座流星群2020【沖縄】方角やピーク時間は?おすすめ観測スポットも紹介!
          1