並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

アイドルマスター sidem growing stars 新作発表会の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『シャニソン』高山祐介氏インタビュー。『シャニマス』らしいリズムゲームを目指して開発。コメティックは、ルカに本当の意味での居場所を作ってあげたいという想いから誕生など、開発経緯や秘話を聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    本当の意味で“圧巻のパフォーマンス”を表現したい ――まずは、本作の開発の経緯を教えてください。 高山これまで『アイドルマスター』シリーズでは、アイドルたちが歌って踊っている姿をリズムゲームで表現してきました。『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(ミリシタ)、『アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!』(Mステ)、『アイドルマスター SideM GROWING STARS』(サイスタ)などですね。 ですが『シャニマス』では、デフォルメされたちびキャラがパフォーマンスしている姿を映している形に留まっていました。プロデューサーの皆さんから、ほかの『アイドルマスター』ブランドのリズムゲームのように、3Dで表現されたアイドルたちのパフォーマンスを見たいというお声をいただいておりましたので

      『シャニソン』高山祐介氏インタビュー。『シャニマス』らしいリズムゲームを目指して開発。コメティックは、ルカに本当の意味での居場所を作ってあげたいという想いから誕生など、開発経緯や秘話を聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • こんな時代だからこそ、みんなで前を向いて元気になれるメッセージ発信を―アイドルマスター Side M「315プロダクション お仕事コラボキャンペーン」に大きな反響| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部

      こんなご時世だからこそ求められるアイドルのパワー 「アイドルマスター SideM GROWING STARS」はバンダイナムコエンターテインメントが配信する、携帯端末専用のソーシャルゲーム。プレイヤー自身がプロデューサーとなって個性豊かな数々の男性アイドルをプロデュースする育成ゲームで、2014年の誕生以降、利用者数を着実に伸ばす人気コンテンツとなっている。特徴的なのがSideMに登場する男性アイドルは全員、医者やフリーター、自衛官など、様々な経歴や背景を持っていること。この設定が今回、“お仕事コラボ”企画が生まれる起点になったと三本氏と新地氏は話す。 「SideMがちょうど7周年を迎えるタイミングで、何か企画したいという思いは以前からあったのですが、そのタイミングでコロナウイルスが流行し、飲食店が厳しい、旅行業界が不況など、ネガティブなニュースばかりが聞こえてくる状況に。私と新地はもとも

        こんな時代だからこそ、みんなで前を向いて元気になれるメッセージ発信を―アイドルマスター Side M「315プロダクション お仕事コラボキャンペーン」に大きな反響| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部
      1