並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

アプリコット totoの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • WEB内覧会 二階トイレ編 - 育児猫の育児日記

    WEB内覧会第10弾 始まりです 2階のトイレを見てみましょう 二階トイレのこだわりポイント トイレにキッチンパネルの誤算 最後に WEB内覧会第10弾 始まりです 気付いたらWEB内覧会も10回目になっております。 新築やリフォームを考えている方や、考えていないんだけど妄想したい方のお手伝いができれば幸いですねぇ。 今日は2階トイレ編です。 狭いながらも、多少こだわった作りになっていますので、ご紹介いたします。 www.ikujineko.com 二階トイレ編でもご紹介した、二階の短くて狭い廊下の途中にトイレがあります。 間取りを載せておきますね。 ピンクで囲んであるところが2階のトイレになります。 隣のクローゼットが1畳ですから、トイレはもっと狭くて0.75畳となっておりますよ。 ちなみに1階のトイレは1畳の広さがあります。 www.ikujineko.com 2階のトイレを見てみまし

      WEB内覧会 二階トイレ編 - 育児猫の育児日記
    • ウォシュレット(量販店向け)品番,機能の違いを徹底解明!

      TOTOのウォシュレットを購入する時に 色々と調べたんですが、 とてもややこしかったので 自分なりにまとめてみました! 品番が多すぎるんですよね~(^^; 長文ですので、急がれる方は 最後の「最新モデル(2022年版)」だけを 見ていただければと思います(^^) リテール向けとは? 便座に取り付けるタイプのウォシュレットは、 ・ウォシュレット アプリコット (瞬間式/リモコン型) ・ウォシュレット S (貯湯式/リモコン型) ・ウォシュレット SB (貯湯式/操作部一体型) の3モデルがありますが、これとは別に リテール向けのモデルがあります。 リテール向けとは 家電量販店やホームセンター向けのことで、 主な特徴として ・自分で取り付けが可能 ・機能が一部少ない ・本体色の種類が少ない などが挙げられますが、 最大の利点は何と言っても 値段が安いことです(^^) ネット通販でも、 価格が高

        ウォシュレット(量販店向け)品番,機能の違いを徹底解明!
      • TOTOのリテール向けウォシュレット、TCF8FM56を購入しました - みんなたのしくすごせたら

        昨日ウォシュレットの調子が悪いという話をしましたが、今日の朝はいよいよ座っただけでおしりボタンを押したのと同じようにノズルが出てきて水が出るようになってしまったため、コンセントを抜きました。 blog.sapico.net 調子の悪くなるときはあっという間です。 このままだとコンセントを抜いたままずっと壊れたウォシュレットを置いておくことになってしまう! ということで今日、札幌の家電量販店をまわってみることにしました。 まずヨドバシカメラ。 予想通りありません。 お店のかたに確認してもらったらもう納期は全くの未定ですといわれてしまいました。 TOTOのウォシュレット、TOTOさんがお休みに入るのでお店に在庫がなければお盆明けまでメーカーへの注文もできないそうです。 ああ…。 ビックカメラも同様、在庫はなく納期も未定でした。 次はヤマダ電機に、と思ったのですがネットで確認したところやはり在庫

          TOTOのリテール向けウォシュレット、TCF8FM56を購入しました - みんなたのしくすごせたら
        • TOTOのウォシュレット、アプリコットの在庫がない!なくても困らないとはいえやっぱり困ります - みんなたのしくすごせたら

          家の1階のトイレのウォシュレットはもう15年以上経過しています。 最近調子が悪くなってきて、たまにエラーでランプが点滅するようになりました。 これまではリセットすることで復旧していたのですがエラーの頻度が多くなり、これはもう買い替えだなということでいろいろ調べてみたのですが、今使っているTOTOのアプリコットというタイプのウォシュレットのパステルアイボリー、納期未定になっているところがほとんどだったのです。 さぴこが今回購入を検討していたのはこちら。 TOTO|トートー 温水便座 ウォシュレット アプリコット(apricot) パステルアイボリー TCF4713RSC1[TCF4713R#SC1] 価格: 77000 円楽天で詳細を見る ウォシュレットに限らず家電品全般がこんな感じなのかもしれませんが、この状況って一体いつまで続くのでしょう。 とりあえずウォシュレットが使えないだけでトイレ

            TOTOのウォシュレット、アプリコットの在庫がない!なくても困らないとはいえやっぱり困ります - みんなたのしくすごせたら
          • 高齢者に和式便器はきついです★ミニ改装★和式便器⇒洋式ウォシュレット

            ひでまるgglです 役立つ方はあまり多くないと思いますが、下記に該当の方には有益な情報なのでアップします 【お薦めの方】 ・段付きの和式便器使用の方 ・大がかりな改装を避けたい方 【お薦め内容】 ・TOTOのスワレット+アプリコットSBがお薦めです 但し、和式便器をお使いの場合は、スワレットでなくても、元気なうちに、洋式トイレへの改装をお薦めします なお、購入は、工事が必要なため、TOTOのリモデルクラブ店に依頼するか、電器量販店に行って、部材を工事込みで購入するか、のいずれかがよいと思います (TOTOのリモデルクラブ店は、TOTOのショールームで紹介してもらえます) ちなみに費用は、ウォシュレット含めて、10万円前後の予定です 部材を自分で買って、工事のみで対応してもらえるか、リモデルクラブ店に、相談するのもありかと思いますが、取り付け可否の確認が必要なため、慎重に購入ください ↓↓ス

              高齢者に和式便器はきついです★ミニ改装★和式便器⇒洋式ウォシュレット
            1