並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

エアームド 進化の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 【ポケモンGO】5月更新「ポケモンを交換する」どのポケモンが手に入るか実際にやってみました! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    5月更新「ポケモンを交換する」どのポケモンが手に入る? 5月にタスクが更新されていました。 前月と同じタスクでも手に入るポケモンがちがっているようです。 今回手に入れたのは「ポケモンを交換する」! 先月までは「クヌギダマ」が手に入ったタスクですが、今月からはどのポケモンが手に入るのでしょうか? 実際にタスクをクリアしてどのポケモンが手に入るかやってみることにします。 どのポケモンが手に入るのでしょうか? 「ポケモンを交換する」実際にやってみます。 5月更新「ポケモンを交換する」どのポケモンが手に入る? 「ポケモンを交換する」!手にはいるポケモンは? 「バチュル」 「ポケモンを交換する」タスクどのポケモンが手に入るでしょうか? レアなポケモンが手に入るかなぁ?? 「ポケモンを交換する」!手にはいるポケモンは? 「バチュル」 「ポケモンを交換する」手にはいるポケモンは?「バチュル」でした。 「

      【ポケモンGO】5月更新「ポケモンを交換する」どのポケモンが手に入るか実際にやってみました! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    • 【ポケモンGO】2020年6月28日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

      虫イベント開始によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) フォレトス レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ストライク レベル2(☆2) クチート スコルピ レベル1(☆1) ドッコラー レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき でんきタイプ最強のポケモン。 でんきタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出されがち。 とは言え「シャドーボール」も覚える ので、相手にはがねタイプがいない 場合でも出番

        【ポケモンGO】2020年6月28日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
      • 【ポケモンGO】2020年8月30日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

        メガシンカしたポケモンが実装され、 それに伴いレイドの仕様も一部 変更されました。 レベル2廃止→レベル1と統合 レベル4廃止→レベル3と統合 新難度レベル6(☆6)追加 ☆6には現状メガポケモンしか 登場していません。 メガポケモンを倒してもメガシンカ 前のポケモンがゲットチャレンジに 登場します。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル6(☆6) メガリザードンX メガリザードンY メガフシギバナ メガカメックス レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) カイリキー ドンファン ガラガラ(アローラ) レベル1(☆1) キングラー ドッコラー レベル6(☆6) メガリザードンX タイプ:ほのお/ドラゴン ほのおタイプとして非常に優秀で ドラゴンタイプとしても優秀。 ほのおタイプとして運用するので あれば「リザードンY」に攻撃力 で大きく劣るが、何より滅茶苦茶

          【ポケモンGO】2020年8月30日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
        • 【ポケモンGO】2020年6月25日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

          イベント終了によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ トゲチック レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン マリルリ イノムー レベル2(☆2) クチート レベル1(☆1) パウワウ ドッコラー レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき でんきタイプ最強のポケモン。 でんきタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出されがち。 とは言え「シャドーボール」も覚える ので、相手にはが

            【ポケモンGO】2020年6月25日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
          • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ホウエン編/オススメレイド - しふぉだんご

            ジェネレーションチャレンジも3週目に 入り、ホウエン地方が対象になりました。 それに伴ってレイドの中身も変更され、 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル4(☆4) メタグロス レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル2(☆2) ノズパス クチート ヤミラミ レベル1(☆1) チルット アチャモ・ミズゴロウ・キモリ ドッコラー レベル4(☆4) メタグロス タイプ:はがね/エスパー どこでも使えるポケモン。 ジム防衛ならばスペシャルアタックを 「サイコキネシス」で問題ない。 レイドバトル等で活躍させたい場合は 「すごいわざマシンスペシャル」で 「コメットパンチ」を覚えさせること によって自身のステータスの高さと 相まって非常に高火力を出せるようになる。 こちらの記事で紹介しているように 「メタグロス」に使うのはかなり有効。 レベル3(☆3) ライチュウ(

              【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ホウエン編/オススメレイド - しふぉだんご
            • 【ポケモンGO】2020年6月1日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

              ジェネレーションチャレンジの4週も 無事に終わり、レイドで出現する ポケモン達も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) レシラム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン レベル2(☆2) ノズパス クチート ヤミラミ レベル1(☆1) タツベイ ヒポポタス ドッコラー レベル5(☆5) レシラム タイプ:ドラゴン/ほのお ほのおタイプ最強のポケモン。 ほのおタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出されがち。 とは言え

                【ポケモンGO】2020年6月1日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
              • 【ポケモンGO】2020年7月17日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

                フレンドチャレンジと共にレイド の中身も入れ替わりました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ワタッコ レベル2(☆2) ヒポポタス レベル1(☆1) ドッコラー レベル5(☆5) キュレム タイプ:ドラゴン/こおり 原作ゲームでレシラム・ゼクロム と共に登場したポケモン。 レシラム・ゼクロムと比べると 性能は控えめで、技統一もこおり タイプでしかする事ができない。 しかし今後「ホワイトキュレム」と 「ブラックキュレム」という強化形態 というか別フォルムというかレシラム ・ゼクロムと合体した姿が登場する事 が予想されるので、その時の為にアメ をたくさん稼いでおくと良い。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのス

                  【ポケモンGO】2020年7月17日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
                • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ジョウト編/オススメレイド - しふぉだんご

                  ジェネレーションチャレンジも2週目に 入り、ジョウト地方が対象になりました。 それに伴ってレイドの中身も変更され、 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ギラティナ(アナザー) レベル4(☆4) グランブル レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) エアームド ブラッキー レベル2(☆2) クヌギダマ クチート レベル1(☆1) ヒノアラシ・ワニノコ・チコリータ ドッコラー レベル5(☆5) ギラティナ(アナザー) タイプ:ゴースト/ドラゴン トレーナーバトルのハイパー・ マスターリーグで強力なポケモン。 覚える技の一部が下方修正された ものの、その強さは未だに健在。 レベル4(☆4) グランブル タイプ:フェアリー トレーナーバトルのスーパー・ ハイパーリーグで使えるポケモン。 所謂「あまえる族」で、ノーマル アタックに「あまえる」を覚え、 それを

                    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ジョウト編/オススメレイド - しふぉだんご
                  • 【ポケモンGO】ジラーチSPリサーチの「はがね・エスパー50匹」攻略法! - しふぉだんご

                    みなさんジラーチのスペシャルリサーチはどれくらい進んでいますでしょうか? 全体でいくつかの「壁」があり、トレーナーの行く手を阻んでいます。 最も苦労するのが「ゴニョニョ」を3匹捕まえるタスクで、今回紹介するのがそれの次の「壁」となるタスク「「はがね・エスパータイプのポケモンを50匹捕まえる」」です。 「ゴニョニョ」に関しては早い話が巣に行くしか方法がありません。 しかし今回紹介するのはいくつか効率よく達成する手段があるので早速見ていきましょう。 まずはじめに 巣へ行く 「ふしぎなはこ」を使う 「マグネットルアー」を使う まずはじめに 時間効率や逃亡阻止のために、ボールはスーパーかハイパーボール、ズリのみか金のズリのみを使うようにしましょう。 当然ですが、「捕獲する」なので進化やタマゴ孵化での入手はカウントされないので注意してください。 巣へ行く はがねタイプもしくはエスパータイプの巣へ行く

                      【ポケモンGO】ジラーチSPリサーチの「はがね・エスパー50匹」攻略法! - しふぉだんご
                    • 『ポケモン不思議のダンジョンDX』では400種類以上のポケモンが登場へ。オリジナルにいないポケモンやメガシンカポケモンの姿も - AUTOMATON

                      株式会社ポケモンは2月12日、Nintendo Switch向けソフト『ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX』について、最新情報を公開した。「すごわざ」を覚えられるグミと、2種類のすごわざ。オリジナル版発売当時は進化が発見されていなかったポケモンや、メガシンカポケモンなど、本作で追加された登場ポケモンも明らかとなっている。 『ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX』は、ゲームボーイアドバンス向けソフト『ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊』、Nintendo DS向けソフト『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊』、2005年に発売された2作品を一つに纏め、新要素を追加したリメイク版。突然ポケモンになってしまった主人公が、パートナーと共に救助達を結成し、困っているポケモンたちを助けるローグライクダンジョンRPGだ。 舞台となるのは、ポケモンだけが暮らす世界。この世界では、現在各地で自然の変

                        『ポケモン不思議のダンジョンDX』では400種類以上のポケモンが登場へ。オリジナルにいないポケモンやメガシンカポケモンの姿も - AUTOMATON
                      • 【ポケモンGO】2020年6月20日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

                        新しいイベントがスタートし、 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) レベル2(☆2) クチート レベル1(☆1) ロコン(アローラ) ドッコラー レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき でんきタイプ最強のポケモン。 でんきタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出されがち。 とは言え「シャドーボール」も覚える ので、相手にはがねタイプがいない 場合

                          【ポケモンGO】2020年6月20日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
                        • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:シンオウ編/オススメレイド - しふぉだんご

                          ジェネレーションチャレンジも4週目に 入り、シンオウ地方が対象になりました。 それに伴ってレイドの中身も変更され、 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル4(☆4) ドラピオン カバルドン レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) トリデプス スカタンク レベル2(☆2) グレッグル クチート レベル1(☆1) ヒコザル・ポッチャマ・ナエトル ドッコラー レベル4(☆4) ドラピオン タイプ:どく/あく トレーナーバトルのスーパー・ ハイパーリーグで活躍するポケモン。 タイプの組み合わせが優れていて、 弱点がじめんタイプのみ。 見た目からは想像しにくいみずタイプ技 「アクアテール」も覚える。 ハイパーリーグで使う場合、個体値は 攻撃防御HP全て15が望ましい。 カバルドン タイプ:じめん トレーナーバトルのスーパー・ ハイパーリーグで活躍するポケモン。 レイドで

                            【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:シンオウ編/オススメレイド - しふぉだんご
                          • 【ポケモンGO】2020年6月18日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

                            伝説レイドの「レシラム」が終了し 新たに「ゼクロム」が登場しました。 それに伴い他のレイドの中身も 変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ トゲチック レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン マリルリ イノムー レベル2(☆2) クチート レベル1(☆1) パウワウ ドッコラー レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき でんきタイプ最強のポケモン。 でんきタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出

                              【ポケモンGO】2020年6月18日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
                            • 【ポケモンGO】 2020年7月8日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

                              新たな伝説レイド「キュレム」の 実装によってレイドの中身も変更 がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) キュレム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) トゲチック ボーマンダ レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ストライク エアームド レベル2(☆2) マンタイン レベル1(☆1) チルット レベル5(☆5) キュレム タイプ:ドラゴン/こおり 原作ゲームでレシラム・ゼクロム と共に登場したポケモン。 レシラム・ゼクロムと比べると 性能は控えめで、技統一もこおり タイプでしかする事ができない。 しかし今後「ホワイトキュレム」と 「ブラックキュレム」という強化形態 というか別フォルムというかレシラム ・ゼクロムと合体した姿が登場する事 が予想されるので、その時の為にアメ をたくさん稼いでおくと良い。 レベル4(☆4) ガラガラ(ア

                                【ポケモンGO】 2020年7月8日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
                              • ポケモン人気投票データを使って推薦システムを作る - kanayamaのブログ

                                [祝] ポケモン25周年 〜推薦システムに詳しい方へ〜 本編 ステップ1. 基本的な集計をする ステップ2. ポケモンどうしの共起度を計算する ステップ3. ポケモンどうしをグループ分けする ステップ4. 推薦システムを作る まとめ 宣伝 ポケモン系 推薦システム系 補足など ツイートの収集 ステップ2の結果一覧 Matrix Factorizationの実装 [祝] ポケモン25周年 @tkanayama_ です。先日、ポケモン公式による投票企画「#キミにきめた」が実施されました。これは、Twitter上で以下のようにハッシュタグをつけてツイートすることにより、ポケモンの人気投票を行う企画です。 投票の例 今回の投票ルールで特筆すべき点は「一人が投票できるポケモンの種類数に制限がない*1」という点です。例えば上の例であれば、@tkanayama_さんは「オタチ」と「ヒノアラシ」の両方に投

                                  ポケモン人気投票データを使って推薦システムを作る - kanayamaのブログ
                                • 【ポケモンGO】2020年6月25日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご

                                  イベント終了によってレイドの 中身も変更がありました。 いいポケモンが何体か出るので ピックアップして紹介します。 レベル5(☆5) ゼクロム レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) ドリュウズ トゲチック レベル3(☆3) ライチュウ(アローラ) ドンファン マリルリ イノムー レベル2(☆2) クチート レベル1(☆1) パウワウ ドッコラー レベル5(☆5) ゼクロム タイプ:ドラゴン/でんき でんきタイプ最強のポケモン。 でんきタイプとしてだけでなく ドラゴンタイプとしてもトップ クラスに優秀。 できるだけ沢山捕まえて おいた方が良いポケモン。 レベル4(☆4) ガラガラ(アローラ) タイプ:ほのお/ゴースト トレーナーバトルのスーパー リーグで活躍するポケモン。 主にレジスチルやメルメタル等の はがねタイプ対策に選出されがち。 とは言え「シャドーボール」も覚える ので、相手にはが

                                    【ポケモンGO】2020年6月25日時点で出現しているオススメレイド - しふぉだんご
                                  • 【ポケモンGO】現環境で大活躍!? 今注目のポケモン「ドクロッグ」の強さ・使用感を解説!【スーパーリーグ】 - ラプラス大好きトレーナーのポケモンGO日記

                                    皆さんこんばんは😊 ポケモンGOのPVP(対人戦)のオンライン対戦機能である「GOバトルリーグ」。 現在はシーズン1が開催されていて、CP1500以下のポケモンが参加できる「スーパーリーグ」に参戦することができます。 そんなスーパーリーグで最近とあるポケモンが注目されているのをご存知でしょうか?? そのポケモンとは…。 「ドクロッグ」です! 今回はタイトル通り今スーパーリーグの環境で大注目のこのドクロッグというポケモンの強さ・その使用感を詳しく解説していこうと思います☆ それではさっそく見ていきましょう!!✨ ①ドクロッグのタイプ・ステータス まずはドクロッグのタイプ・ステータスをチェックしていきます。 ☆タイプ:どく/かくとう ★最大CP:2488(161位/624位) ☆HP:195(136位/624位) ★攻撃:211(116位/624位) ☆防御:133(331位/624位) ※

                                      【ポケモンGO】現環境で大活躍!? 今注目のポケモン「ドクロッグ」の強さ・使用感を解説!【スーパーリーグ】 - ラプラス大好きトレーナーのポケモンGO日記
                                    • 【ポケモン・銀】全ポケモン揃えられた唯一のシリーズ - こばじの部屋

                                      物欲がない私、、、このお題は書けますかね、、、と思って2分、見つけました。というわけで書きます。 今週のお題「わたしのコレクション」 タイトルにもあるとおり、ポケモンの記事にします。ポケモンといっても、現在の小さいお友達や大きいお友達がプレイしている「剣盾」シリーズよりもずっと昔のもの。銀バージョンの記事です。 目次 はじめに アフィリエイトではないです 簡単な自己紹介 簡単なポケモンとこばじ紹介 こばじ少年、251匹を制覇するのに駆使したのは? メタモン 異なる種類のポケモンから卵を作る場合は雌のポケモンが生まれる。 同じような種類のポケモン雌雄からしか卵を作れない。 通信ケーブル(と友達) マスターボール(を量産したような…?) おわりに はじめに アフィリエイトではないです まずお断りすると、この記事はアフィリエイトや案件などではございません。 すべて一素人の見解です。 簡単な自己紹

                                        【ポケモン・銀】全ポケモン揃えられた唯一のシリーズ - こばじの部屋
                                      • 【ポケモンGO】意外な実力者!? 最近話題のポケモン「デンチュラ」の強さについて解説!【GOバトルリーグ】 - ラプラス大好きトレーナーのポケモンGO日記

                                        皆さんこんばんは😊 今回も「GOバトルリーグ」関連の記事を書いていこうと思います。 今回ピックアップするのは…? そう、「デンチュラ」です!✨ このデンチュラは高さ0.1m(10cm)という最小のポケモンとして有名な「バチュル」の進化系。 バチュルはもちろんデンチュラもジム・レイドバトルのアタッカーやジム防衛の主力としては残念ながらあまり見かける機会がありませんね(^^; しかしこのデンチュラというポケモンはGOバトルリーグ、特にCP1500以下のポケモンのみ参加できる「スーパーリーグ」において現在密かに注目されているポケモンです。 そこで今回は「スーパーリーグ」におけるデンチュラの強さ・注目されている理由について解説していこうと思います☆ それではさっそく見ていきましょう!!✨ ①デンチュラのタイプ・ステータス まずはいつも通り今回の検証対象である「デンチュラ」のタイプ・ステータスをチ

                                          【ポケモンGO】意外な実力者!? 最近話題のポケモン「デンチュラ」の強さについて解説!【GOバトルリーグ】 - ラプラス大好きトレーナーのポケモンGO日記
                                        • 【ポケモン剣盾】使用率ランキング!9月新環境対応版【上位ポケモン使用禁止後】 - ポケモンスイッチ攻略Press

                                          ポケモンソード・シールド(剣盾)でランクバトル使用率が公式発表になり最強ポケモンがランキングとなりました! エースバーンなど上位ポケモンが使用禁止となったシングルのランクマッチ新環境の最新情報、素早さを記載していきます。 【ポケモン剣盾】バトル使用率ランキング【最強】 9月5日23時40分時点のランキング パッチラゴンは1位、アシレーヌが2位のままですがウーラオス(連撃)がウーラオス(一撃)を抜きました。さらにドサイドンが順位を上げてきています。 この後のランキングで記載している「特性・持ち物・技構成」は参考程度です。 ランキングについて 以下よりランキング(9/1 現在)となります。型については参考程度を記載していますが、この型が強いという訳ではありませんのでご了承ください。 素早さについて最速とはSV+努力値252MAX振+性格補正1.1倍です。準速は最速の性格補正がない状態です。あと

                                            【ポケモン剣盾】使用率ランキング!9月新環境対応版【上位ポケモン使用禁止後】 - ポケモンスイッチ攻略Press
                                          • 【ポケモン剣盾】色違い図鑑一覧・確率上げる方法・孵化厳選【鎧の孤島】 - ポケモンスイッチ攻略Press

                                            ポケモンソード・シールド(剣盾)は稀に色違いのポケモンが出現or孵化することがあります。 色違いの確率をアップさせる方法(乱数は使用しません)と「ガラル図鑑」、鎧の孤島「ヨロイ島図鑑」一覧について紹介します。 7/13更新:剣盾の色違い全て追加対応 8/7更新:セレビィ色違い配信開始 10/23更新:剣盾全て追加 【ポケモン剣盾】色違い確率・図鑑一覧・厳選 osomatsusan.hatenablog.com 色違いにも2種類エフェクトがある ポケモンの出現・孵化確率1/4096=0.0244%と非常に低い確率です。野球場でホームランを掴む確率ぐらいです。 星形 ひし形 出現 6.3% 93.7% 孵化 93.7% 6.3% 今作より色違いは「星型・ひし型エフェクト」の2種類があり出現と孵化によっても確率が異なります。 色違いの確率は1/4096ですが、出現・孵化ともに最大確率「1/512

                                              【ポケモン剣盾】色違い図鑑一覧・確率上げる方法・孵化厳選【鎧の孤島】 - ポケモンスイッチ攻略Press
                                            1