並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

エクストラバガンザの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • [新宿二丁目]多様性の街の成立ちを調査したオススメの本 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木

    大きな書店を歩いていると、小説のコーナーや経済・ビジネス、サブカルチャーなど、カテゴリー別に分けられて整然と並べられてある。 でも、新書と呼ばれる173mm×106mmの縦長で微妙な厚みを持った本たちが並べられた区画だけは異質だ。 自己啓発や歴史、宗教やアニメ、風俗と環境問題などが特に区別されることなく隣り合って並んでいる。 しかも、あの頼りなさげな厚みのせいで、ギューギューのすし詰め状態に見える。 そんな異文化が混在した書棚が不思議と似合う1冊を見つけた。 新宿二丁目 著者:佐藤隆信 発行所:株式会社新潮社 初版発行:2019年6月20日 本書の感想とお断り 特定の友達が欲しいと思うのも差別なんだろうか? アングラ文化が担っていたであろう価値 クィアとは? 現代の見えないマイノリティーと消されたアングラ文化の価値を思う 昭和レトロブームと二丁目文化 多様性の間合いとこれからのサードプレイ

      [新宿二丁目]多様性の街の成立ちを調査したオススメの本 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木
    • 女性がドン引きしてしまう“男性の一人称” マツコも「無理だわ…」

      22日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に、タレントのマツコ・デラックスさんが出演。 コラム記事で紹介された「どうしても受け入れられなかった男性の一人称」という話題に言及し、視聴者からも共感する声が相次いでいます。 ■一人称が「オイラ」の男性同日の放送では、「交際後に分かった彼の本性にドン引きした」という、コラム記事を紹介。 ある30代女性は、マッチングアプリで12歳年上の理想的な男性と出会い、交際していたものの、LINEでのやり取りが敬語から私語に変わった途端、その男性の一人称が「私」→「オイラ」に変わり、ドン引きしてしまったといいます。 理想的な相手ではあったものの、一人称の「オイラ」を受け入れることができず、別れることになったと、記事では紹介されました。 関連記事:倦怠期になった妻とまた恋できる? 「マツコたちのコメント」が名言と話題に ■「何に影響を受けたか」による?好きな

        女性がドン引きしてしまう“男性の一人称” マツコも「無理だわ…」
      • イスラエルの定番ケバブ3種類と12品の解説

        イスラエルのテルアビブに住んでいます、がぅちゃんです。 祝日にケバブ&バーベキューするテルアビブの家族。 イスラエルでケバブは、日本でいうラーメンのような定番料理です。お店ごとに多様なケバブがあるわけですが、定義をおさえて3パターンに分類し、各4品・合計12品のケバブを紹介します。最後に、もうすぐイスラエルでケバブと呼ばれそうな海外料理も紹介しています。 この記事を読めば、寿司と焼き鳥もケバブに見えてくるかもしれません。 ケバブとは何なのか 「アニキ〜!」でピンとくる人もいるくらい、ケバブは日本でもあるていど認知された食べ物だと思います。ケバブとは、主に中東や地中海沿岸で食べられる肉料理で、野菜も焼けばケバブと呼ばれることもあるくらい、定義が広い料理です。材料や調理法によって様々な種類が存在し、国によって名称が変わることもあります。 イスラエルのモーゼスさんのケバブ。人気チェーンレストラン

          イスラエルの定番ケバブ3種類と12品の解説
        • 尿トラブルのもと「前立腺肥大症」チェックリスト…4つ以上は要注意|TOKYO MX+(プラス)

          TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」(毎週月~金曜21:00~)。「無病息災!バラいろ健康学会 2ndシーズン」のコーナーでは、産婦人科医の丸田佳奈先生が「前立腺肥大症」の予防と対策について解説しました。 ◆前立腺肥大症とは…… 前立腺は、男性のみ持っている臓器で膀胱のすぐ下にあり、前立腺肥大症とは、肥大した前立腺が膀胱の出口をふさいでしまうことが原因で、下部尿路症状を起こす病気のこと。 前立腺が肥大する原因は不明ながら、「最近では、男性ホルモン、肥満、高血圧、脂質異常症、メタボリックシンドロームなどと関係があるのではと言われています」と丸田先生。 厚生労働省によると、この病気の治療を受けている人は約40万人いるそうですが、「65歳以上の方で、尿にまつわるトラブルを感じている人は8割ぐらいと言われています。そのうち、一番多い原因が前立腺肥大症で、実際は罹

            尿トラブルのもと「前立腺肥大症」チェックリスト…4つ以上は要注意|TOKYO MX+(プラス)
          • 【今日の1枚】暖かいかぶり物は欠かせない? 氷上の釣り大会

            米ミネソタ州ブレーナードのガル湖で行われたチャリティー釣り大会「ブレーナード・ジェイシーズ・アイスフィッシング・エクストラバガンザ」の後、氷上でシャトルバスを待つ釣り人たち(2022年1月29日撮影)。(c)SCOTT OLSON / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【2月6日 AFP】米ミネソタ州ブレーナード(Brainerd)のガル湖(Gull Lake)で行われた釣り大会「ブレーナード・ジェイシーズ・アイスフィッシング・エクストラバガンザ(Brainerd Jaycees Ice Fishing Extravaganza)」の後、氷上でシャトルバスを待つ釣り人たち。「世界最大のチャリティー・アイスフィッシング大会」と言われる同大会には約1万人が参加した。(c)AFP

              【今日の1枚】暖かいかぶり物は欠かせない? 氷上の釣り大会
            1