並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

エルレガーデン ライブの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz

    「もう、特別な場所ではない」 フジロックフェスティバル(2019年は7月26日〜28日に開催)が終わった。 海外からはケミカルブラザースやSIAといった大物の来日、国内組ではエルレガーデンの11年ぶりの出演など、豪華なアーティストの参戦も話題を呼んだ。ソールドアウトする日が出るなど、今年も成功のうちに幕を閉じた、と言っていいと思う。 「フジロックフェスティバルは他のフェスとは違う」――フジロックに毎年通う人たちは、そう言ってフジを特別視してきた。 毎年まだアーティストのラインナップが決まる前からチケットをとり、タイムテーブルが出る前から予定を立て、宿を押さえ、どうやって7月最後の金曜日を休もうかと画策する人種が確かに存在する。開幕したフジロックのゲートの前で、「明けましておめでとうございます」と挨拶し合う彼ら、“フジロッカーズ”と呼ばれる人々は、「再びフジロックに集まること」を目的とし、金

      僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz
    • 僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

      フジロックフェスティバル(2019年は7月26日~28日に開催)が終わった。 海外からはケミカルブラザースやSIAといった大物の来日、国内組ではエルレガーデンの11年ぶりの出演など、豪華なアーティストの参戦も話題を呼んだ。ソールドアウトする日が出るなど、今年も成功のうちに幕を閉じた、と言っていいと思う。 【写真】芸能人が「クスリとセックス」に溺れるまでの全真相 「フジロックフェスティバルは他のフェスとは違う」――フジロックに毎年通う人たちは、そう言ってフジを特別視してきた。 毎年まだアーティストのラインナップが決まる前からチケットをとり、タイムテーブルが出る前から予定を立て、宿を押さえ、どうやって7月最後の金曜日を休もうかと画策する人種が確かに存在する。開幕したフジロックのゲートの前で、「明けましておめでとうございます」と挨拶し合う彼ら、“フジロッカーズ”と呼ばれる人々は、「再びフジロック

        僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
      • NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019

        NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019開催に際して GotchASIAN KUNG-FU GENERATION 細美武士ELLEGARDEN ホリエアツシSTRAIGHTENER もう一度、この3バンドでライブができるなんて言葉にならない。 魂まで千切れそうだったゼロ年代と震災からの数年をそれぞれに生き抜いて、今こうして最高の形で再会できることを嬉しく思う。 でも、まあ、感動的な再会も通過点だと思ってる。 まだまだ、俺たちはやれる。そういうことを証明する夜になるはず。 で、また夜明けに虹を見るんだと思うよ。 おかえり、エルレガーデン。 Close ゴッチとホリエアツシと俺は3人とも性格も嗜好も面白いぐらいにバラバラなんだけど、なぜかずっと仲が良い。この10年ほんとうにたくさんの人に支えてもらって、俺たち4人はまたELLEGARDENを動かすことができたんだけど、もちろんこの

        • ELLEGARDEN Special Exhibition | イケシブ|IKEBE SHIBUYA|池部楽器店 渋谷旗艦店

          2021.03.13 衝撃の2018年5月の活動再開から約3年、この未曾有の事態であっても国内外のファンたちを熱狂させ続ける、もはや説明不要の日本屈指のロックバンド「ELLEGARDEN」。 イケシブのグランドオープン記念として、細美武士さん(ボーカル、ギター)、生形真一さん(ギター)、高田雄一さん(ベース)、高橋宏貴さん(ドラムス)4名の貴重な機材展示企画「ELLEGARDEN Special Exhibition」の開催が決定です。 概要 活動初期より公私ともに深い付き合いである池部楽器店の新たなスタート、挑戦を飾っていただくアーティストは「ELLEGARDEN」しかいません。 ELLEGARDENと池部楽器店との関係がはじまった、活動初期から中期頃「2002~2006年頃のステージ上」を再現し展示いたします。 当時の機材は、活動再開後はスタジオや楽屋用の機材となっているものも多く、こ

            ELLEGARDEN Special Exhibition | イケシブ|IKEBE SHIBUYA|池部楽器店 渋谷旗艦店
          • Space Sonic (2005年, ELLEGARDEN) - 音楽ソムリエ

            メロディアスロックの最高峰! ELLEGARDEN(エルレガーデン、略称:エルレ)は、1998年に結成されたロックバンドです。ギターロックの力強い音と、それに埋もれることのない心地よいメロディラインが特徴的です。 ELLEGARDEN公式HPより メンバー 細美武士(ボーカル・ギター) 生形真一(ギター・コーラス) 高田雄一(ベース・コーラス) 高橋宏貴(ドラムス・コーラス) 2008年に人気絶頂でありながら、メンバー内で新しい作品をつくるモチベーションの違いや各人やりたいことがあったという理由で、惜しまれつつ活動を休止していました。 しかし、2018年に10年ぶりに活動を再開しています。今だに衰えぬ人気で、活動再開ライブはチケットの入手が困難であったとのことです。復活してくれてよかった。 待ってたぞ!エルレ! このSpace Sonic (スペースソニック)はそんなELLEGARDENの

              Space Sonic (2005年, ELLEGARDEN) - 音楽ソムリエ
            1